アバター画像 「執筆・編集:株式会社セイビー編集部」の記事

クレジットカードニュース

クレディセゾンが永久不滅ポイントを用いた新型コロナウイルス感染症の支援を実施中。セゾンカードを知っておくと便利なたった1つの理由とは

国内の大手クレジットカード会社・クレディセゾンは、同社のポイント「永久不滅ポイント」を用いた募金活動を中心に、新型コロナウイルス感染症への支援に乗り出しています。今回の記事では、募金活動を中心に、新型コロナウイルス感染症…

コンビニ

携帯料金をコンビニでクレジットカード払いすること自体は可能。それでも通常のクレジットカード払いを選んだほうがいい理由を解説

毎月必ず支払わなくてはいけないものの代表例が、携帯料金です。携帯電話がもはや私たちの生活に欠かせないものになっている以上、料金を毎月きっちり支払うことは、生活を維持していく上でも大事でしょう。 さて、携帯料金を支払うには…

クレジットカードニュース

LINEモバイルが6カ月間20%還元キャンペーンを開催。参加方法は「Visa LINE Payクレジットカード」を支払方法に登録するだけ

無料コミュニケーションアプリ「LINE」を運営するLINE株式会社傘下の携帯電話会社・LINEモバイル株式会社は、月額利用料の支払に三井住友カードが発行する「Visa LINE Payクレジットカード」を設定した利用者に…

クレジットカードデータ

【アンケート調査】スーパーのクレジットカード。一番人気はやはりイオン。重視するのは「そのスーパーでお得か」の一点

クレジットカード比較プロでは、今回「スーパーのクレジットカード」をテーマにしたアンケート調査・リサーチを行いました。その結果を報告します。 なお、アンケート中の回答割合に関する数値については、四捨五入を行っているため、必…

コンビニ

コンビニでクレジットカードは迷惑、は過去のこと。コンビニでこそクレジットカードを使うべき5つの理由を徹底解説

人によっては毎日使うコンビニ。朝のコーヒーを買ったり、料理中にちょっと足りない調味料を買い足したり、と何かと便利なお店です。筆者も、毎日ではありませんが、ちょこちょこ愛用しています。そんな筆者は先日、Yahoo!知恵袋で…

コンビニ

国民年金保険料のコンビニ払いは原則クレジットカード利用不可。クレジットカードを利用して国民年金保険料を払う場合の手続きを解説

日本に住んでいる=住民票がある20歳以上の人は、全員国民年金に加入し、保険金を払わなくてはいけません。国籍が日本である場合はもちろん、外国籍の場合であってもこれは同じです。国民年金保険料の支払方法は、古くから用いられてき…

クレジットカードニュース

楽天ペイアプリからSuicaへのチャージが可能へ。「赤いSuica」の特徴を紹介

2020年5月25日に、楽天ペイメント株式会社は、同社の運営するQRコード決済「楽天ペイ」内で、JR東日本が運営する電子マネー「Suica」が利用できる機能を実装・公開したことを発表しました。これにより、楽天ペイ内で発行…

コンビニ

公共料金をクレジットカードで払えるコンビニはファミリーマートとセブン-イレブンの2つだけ。公共料金をコンビニでクレジットカード払いするやり方と注意点についても解説

公共料金を払う方法の1つに「郵送されてくる払込取扱票をコンビニに持っていき、レジで支払いをする」があります。この場合、支払方法として使えるのは現金のみであるコンビニ(例:ローソン、ミニストップ)がある一方で、自社が運営す…

コンビニ

コンビニでもクレジットカード払いは利用可能。やり方とメリット・デメリットを徹底解説

コンビニはその名前の通り「コンビニエンスストア=便利なお店」として、すっかり私たちの生活に根付いています。本来の「ちょっとしたものを買うお店」であるのはもちろん、店内のコピー機を使って住民票や戸籍謄本などの書類を取り寄せ…

コンビニ

払込取扱票をコンビニでクレジットカードを使って支払う方法。コンビニ別に手続きの流れと注意点を解説

ガス、水道、電気などの公共料金 携帯電話代金などの月額使用料 通信販売の後払い などをコンビニで支払う場合、払込取扱票が送られてきます。これらの払込取扱票は「コンビニのレジで出し、請求額分の現金を店員に渡す」のが一般的な…

クレジットカードニュース

au WALLETポイントがPontaポイントへ統合。au WALLETクレジットカードも名称変更の上、auユーザー以外も利用が可能に

通信大手のKDDIは、自社の携帯電話事業・auで採用してきたポイントプログラム「au WALLETポイント」を2020年5月21日から、三菱商事グループのロイヤリティマーケティングが運営する「Pontaポイント」に正式に…

コンビニ

コンビニはクレジットカード払いがお得。コンビニ別にお得なクレジットカードを紹介

外国人観光客が日本に来て驚くことの1つに「日本のコンビニエンスストア=コンビニの品ぞろえの良さと清潔さ」があるそうです。ちょっとした食べ物や飲み物、生活必需品なら問題なく手に入り、店員が丁寧に対応し、しかも掃除まで行き届…

クレジットカードデータ

【アンケート調査】家電量販店のクレジットカード。4強はビック、ヨドバシ、ヤマダ、エディオン。ポイント重視・年会費無料のサブカードとして使うから不満はあまりない?

クレジットカード比較プロでは、今回「家電量販店のクレジットカード」をテーマにしたアンケート調査・リサーチを行いました。その結果を報告します。 なお、アンケート中の回答割合に関する数値については、四捨五入を行っているため、…

ガソリンカード

車両番号の書いてある法人ガソリンカードを自分の車に給油するときに使うのは厳禁。起こりうる4つのトラブルについて解説

営業など、外回りの多い仕事をしている人なら、会社から車両番号の書いてある法人ガソリンカードを渡されているかもしれません。しかし、これを使って、自分の車にガソリンを入れることは厳禁です。簡単に言うと「会社の経費を使い込んで…

ガソリンカード

ガソリンスタンド別・年会費無料のガソリンカード5選。選ぶ上で注意すべきポイントも解説

ガソリンカードは、石油元売り会社が自社で運営するガソリンスタンドを利用する顧客のために発行している決済用カードの1つです。現在は、クレジット機能ありのものが主流になっています。 ガソリンカードを利用すると ガソリンを給油…

クレジットカードニュース

丸井グループがエポスカード会員向けに「マルコとマルオの12日間」を開催。エポスカードが「マルイでの買い物」以外にも活用できる理由も解説

日本全国でファッションビルの「マルイ」「モディ」を運営する株式会社丸井は、同社の公式クレジットカード「エポスカード」の会員向けのキャンペーン「マルコとマルオの12日間」を開催することになりました。2020年5月20日から…

ガソリンカード

ガソリンカードを紛失した場合の手続。届出から再発行にかかる手数料までを徹底解説

クレジット機能ありのガソリンカードを紛失した場合、実態はクレジットカードを紛失したのと同じことになるので、一刻も早く警察とクレジットカード会社に届出をする必要があります。また、新しいカードを再発行してもらうことになります…

クレジットカードニュース

ダイナースクラブ クレジットカードの海外旅行保険・国内旅行傷害保険の内容が改訂へ。変更点を従来の規定と照らし合わせながら解説

三井住友信託銀行傘下のクレジットカード会社である三井住友トラストクラブ株式会社は、同社の主力クレジットカードでる「ダイナースクラブ クレジットカード」に付帯した海外旅行保険・国内旅行傷害保険について、保障内容の見直しを行…

ガソリンカード

ガソリンカードの作り方。オンライン、郵送、店頭で済ませる場合に必要なもの、手続きの流れを徹底解説

ガソリンカードのうち、クレジット機能ありのガソリンカードの作り方は、基本的には通常のクレジットカードと同じと考えてかまいません。つまり 申込書と本人確認書類を提出する 提出された情報に基づき、クレジットカード会社が審査を…

ガソリンカード

ガソリンカードに付帯したETCカードを選ぶべき理由。ETCカード付帯のおすすめのガソリンカード3選も紹介

車を運転し、遠くにいく機会が多い人なら、ETCカードがあるとやはり便利です。ETCカードとは、高速道路などの有料道路の料金を支払うためのカードですが 料金所で係員とやり取りをする必要がない ETCの利用を前提とした割引が…