主婦がやるべきクレジットカードのポイントを効率的に貯めるおすすめの方法8選

woman
ポイ活ってやってみたいけど、何から始めればいいのかしら。

クレジットカードのポイントや共通ポイントをたくさん貯めて、様々な景品に交換したり、買い物の代金に充当することで、日々の節約に励んでいる人はたくさんいます。そして、ポイントをたくさん貯める「ポイ活」のために「そこまでやるの!」と驚くようなテクニックを駆使ししている人も、中にはいるのです。

しかし「そこまでやるの!」というようなことをしなくても、日々の生活に気を付けるだけで、十分にポイントは貯められます。そこで、今回の記事では「主婦がやるべきクレジットカードのポイントを効率的に貯めるおすすめの方法8選」と題し、ぜひ実践してほしい方法を紹介しましょう。

teacher
次の8つの方法について紹介しますね!
  1.  支払いを1枚のクレジットカードにまとめる
  2.  自分がよく行くお店でお得なクレジットカードを使う
  3.  電子マネー、QRコード決済も上手に使う
  4.  ポイント・マイルを倍増させるプログラムに加入する
  5.  同系列の会社が提供するサービスを併用する
  6.  携帯電話会社が発行するクレジットカードで携帯電話代を支払う
  7.  ポイントサイトを経由してオンラインショッピングを使う
  8.  どこで使ってもポイント還元率の高いクレジットカードを選ぶ

1.支払いを1枚のクレジットカードにまとめる

1.支払いを1枚のクレジットカードにまとめる

「このカードを使えば、常に5%引きになる」などの特殊な理由がない限りは、普段の支払いは1枚のクレジットカードにまとめておきましょう。支払いを分散させないことで

  •  支出の管理がしやすくなる
  •  同じポイントを貯めやすくなる

などのメリットがあるためです。

自分用の支払いはメインにするカードを決めておこう

主婦であっても、自分が使う洋服や化粧品は、お小遣いの範囲内でやりくりしている人もいるはずです。そのような「自分用の支払い」は、メインにするカードを1枚決めて、それを使って決済しましょう。

もし、特定のお店で買い物をすることが多いなら、そのお店で一番便利なクレジットカードをメインにするのがおすすめです。

家計用のカードは配偶者の家族カードにするのも◎

一方

  •  毎日の食事を作るための買い出し
  •  洗剤、トイレットペーパーなど家で使う消費財
  •  家賃、電気代、ガス代、水道代など毎月発生する支払い
  •  病院、薬局にかかったときなどの医療費
  •  生命保険、損害保険の保険料

など「家族のための支出」を支払う際は、配偶者のクレジットカードの追加カードとして、家族カードを発行してもらってから使うといいでしょう。

配偶者にも「何にどれだけお金を使っているのか」わかってもらえる上に、立て替えたことで一時的にお金が手元からなくなるのも防げます。

2.自分がよく行くお店でお得なクレジットカードを使う

2.自分がよく行くお店でお得なクレジットカードを使う
woman
普段買い物するスーパーって、割と決まっているんですよね。土日は主人が休みなので遠出するけど。

というように、普段、自分が利用するお店がある程度は限られているようなら、そのお店で利用するとお得になるクレジットカードを選びましょう。

お得になる条件は要チェック

スーパー、コンビニエンスストア、デパートなどの商業施設では、クレジットカード会社と提携し「その商業施設の公式クレジットカード」として位置づけられるクレジットカードを発行しています。

このようなクレジットカードを使う場合は「いつ、どこで買い物をすれば、どのようにお得になるのか」をしっかりチェックしましょう。

具体的な条件の例

一例をあげると

  •  毎月特定の日に買い物をすると、ポイント付与率がアップする
  •  常に数パーセント割引になるが、ポイントは付与されない
  •  毎月特定の日に買い物をすると、割引が行われた後の金額で請求される

などがあります。

特定の商業施設でお得になるクレジットカードの例

ここで、特定の商業施設でお得になるクレジットカードの例を2つ、紹介しましょう。

イオンカード

イオンカード

イオンカード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB
申込方法-
発行スピード-
年会費(税込)0円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)50万円
ポイント還元率(下限)0.50%
ポイント還元率(上限)1.00%
交換可能マイルJALマイル(1ポイント=0.5マイル、1,000ポイント以上500ポイント単位)
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージiD利用、WAON(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
ショッピング保険/国内利用(最大)50万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度

文字通り、イオン系列の商業施設でお得になるクレジットカードです。

teacher
以下の商業施設が含まれると考えましょう。 
  •  イオン
  •  マックスバリュ
  •  イオンスーパーセンター
  •  サンデー
  •  ビブレ
  •  ザ・ビッグ

毎月20日、30日にこれらの商業施設で買い物をして、イオンカードで支払うと5%割引になります。もちろん、5%割引後の利用額についても、ポイント(ときめきポイント)が貯まる仕組みです。

また、本来イオンカードは利用額200円(税込)ごとに1ポイントが貯まります。しかし、イオン系列の店舗であれば常に利用額200円(税込)ごとに2ポイントが貯まるので、更にお得です。

なお、毎月10日は「ときめきWポイントデー」として、イオン系列以外の店舗で使っても、利用額200円(税込)ごとに2ポイント貯まります。

ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード

世界中でスーパーを展開するウォルマートの日本法人であるウォルマート・ジャパンとクレディセゾンが提携して発行するクレジットカードです。国際ブランドはアメリカン・エキスプレスが付帯しています。

西友、リヴィン、サニーなど、ウォルマート・ジャパンが展開するスーパーで買い物をし、支払いにこのカードを利用すると常に3%割引になります。

ただし、ポイント(永久不滅ポイント)は貯まりません。

また、毎週第一土曜日、第三土曜日は5%割引になるのに加え、ポイントも付与されるので、まとめ買いにも便利です。

3.電子マネー、QRコード決済も上手に使う

3.電子マネー、QRコード決済も上手に使う
woman
うちの子どもを遊ばせたついでに、ちょっとしたものを買っていくことが多いです。携帯と定期入れだけ持っていけばいいから、電子マネーやQRコードも活用したいんですけど、何かコツはありますか?

家の近所での買い物なら、電子マネー、QRコード決済も併用しましょう。余計な荷物が減らせるのはもちろんですが、それ以外にも大きなメリットがあるのです。

組み合わせ次第ではポイントの二重取りができる

結論から言うと

組み合わせ次第ではポイントの二重取りができる

ことが、メリットです。つまり

  1.  電子マネーへのクレジットカードによるチャージ
  2.  QRコード決済の支払い元としてクレジットカードを指定

の2つを済ませると

  1.  電子マネーやQRコード決済の利用によるポイント
  2.  クレジットカードの利用によるポイント

の2種類のポイントが1回の支払いで獲得できる場合もあります。

ただし、クレジットカードや電子マネー、QRコードの種類によっては「電子マネー、QRコードへのチャージ、支払元に指定した場合は、ポイントを付与しない」と規約に盛り込まれている場合もあるので、注意してください。

ポイントの二重取りができる例

ここで、ポイントの二重取りができる電子マネー・QRコード決済とクレジットカードの組み合わせを紹介しましょう。

楽天ペイ×楽天カード

楽天カード

楽天カード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB、AMEX(アメックス)
申込方法-
発行スピード通常1週間
年会費(税込)0円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)100万円
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)3.00%
交換可能マイルANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位)
JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント)
ETCカード年会費(税込)550円
電子マネーチャージ楽天Edy(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
94%(483/512)66万円20万円9.5日4.2

楽天ペイ

楽天ペイ
年会費(税別)0円
ベースの還元率0.50%
ベースの還元率上限1.00%
ポイント倍増ネットでのお支払いでポイント還元率1.0%
加盟店によってはポイント還元率1.0%
還元内容楽天スーパーポイント
付与上限-
クレジットカード支払い○VISA、Mastetrcard、楽天カード
銀行口座チャージ○楽天銀行
クレジットカードチャージ○VISA、Mastetrcard、楽天カード
ATMチャージ-
レジチャージ-
支払方法コード払い(提示)
コード払い(読取)
セルフ支払い
オートチャージ
送金サービス
限度額50万円/回
同社の発行クレジットカード
楽天カード

楽天ペイの支払い元に楽天カードを指定した場合

  1.  楽天ペイでの支払いによるポイント:利用額100円(税込)につき1ポイント(楽天スーパーポイント)
  2.  楽天カードからの引き落としによるポイント:利用額100円(税込)につき1ポイント(楽天スーパーポイント)

の2種類のポイントが貯まります。

nanaco×セブンカード・プラス

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス
カード分類一般カード
国際ブランドJCB
申込方法-
発行スピード通常2~3週間
年会費(税込)0円
年会費備考※2019/7/1以降に新規入会された方が対象
※2019/7/1より前に会員になられた方は2020年1月10日(金)お支払い分より無料
ショッピング総利用枠(上限)-
ポイント還元率(下限)0.50%
ポイント還元率(上限)1.00%
交換可能マイルANAマイル(1ポイント=0.5マイル)
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージ-
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
ショッピング保険/国内利用(最大)100万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
92%(11/12)37万円20万円10.2日3.7

セブンカード・プラスを使ってnanacoにチャージをし、nanacoでの支払いによるポイント(nanacoポイント)が貯まる店舗で買い物をすると

  1.  nanacoへのチャージによるポイント:利用額200円(税込)につき1ポイント(nanacoポイント)
  2.  nanacoでの支払いによるポイント:利用額200円(税込)につき1ポイント(nanacoポイント)

の2種類のポイントが端らいます。

4.ポイント・マイルを倍増させるプログラムに加入する

4.ポイント・マイルを倍増させるプログラムに加入する
woman
うちの主人、JALカード使っているんですけど「有料だけどポイントが倍になるプログラムがあるらしいよ」と言っていました。先生、何かわかることありますか?

クレジットカードによっては、所定の年会費を支払うことで、利用額に対して付与されるポイントを増やせるプログラムがあります。

有料でも長い目で見ればオトクなことも

このようなプログラムに参加するには、所定の年会費として数千円支払わなくてはいけません。しかし、同じ買い物をする場合であっても、倍の速度でポイントが貯まる計算になるため、長い目で見ればお得になるでしょう。

ポイント・マイルを倍増させるプログラムの例

このような、ポイント・マイルを倍増させるプログラムを取り入れているカードの代表例に、JALカードがあります。

JALカードショッピングマイル・プレミアム

JALカード 普通カード

JALカード 普通カード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB
申込方法-
発行スピード通常4週間
年会費(税込)2,200円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)100万円
ポイント還元率(下限)0.50%
ポイント還元率(上限)1.00%
交換可能マイルJALマイル
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージQUICPay利用、楽天Edy、WAON(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)1,000万円(自動付帯:1,000万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)1,000万円(自動付帯:1,000万円)
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
100%(7/7)46万円27万円13.1日3.9

JALカードは本来、利用額200円(税込)ごとに1マイルが貯まるクレジットカードです。しかし、年会費3,300円(税込)を支払い「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に加入すると、利用額100円(税込)につき1マイルが貯まるようになります。

「審査」「発行期間」口コミ平均DATA

出典:JALカードショッピングマイル・プレミアム(カードの機能) – JALカード

加えて、JALカード特約店を利用することで、最大で利用額200円(税込)につき4マイル貯められるようになるのです。

「審査」「発行期間」口コミ平均DATA

出典:JALカードショッピングマイル・プレミアム(カードの機能) – JALカード

teacher
ご家族とのお出かけのためにマイルを効率的に貯めたいなら、ぜひ検討してみましょう!

5.同系列の会社が提供するサービスを併用する

5.同系列の会社が提供するサービスを併用する
woman
結婚したばかりなので、家の電気とか保険とか見直そうと思います。ポイントを貯めるのに使える方法ありませんか?

ポイントを貯めるのは、何も「店で買い物をする」ことだけが唯一の方法ではありません。使える業者は限られてきてしまいますが、電気や保険を工夫することでもポイントが貯められます。

業者にこだわりがないならおすすめ

しかし、この方法が使えるのは、ごく限られた業者だけです。

woman
業者にこだわりはないわ。ちゃんと使えて、トラブル対応をしてくれるなら構わないです。

というように、業者にこだわりがないなら問題ありませんが

man
やっぱり大手で歴史がある会社じゃないとどうもな。

という人にはあまりおすすめできません。

このような取り組みをしている会社の1つである、楽天について紹介しましょう。

楽天「スーパーポイントアッププログラム」

楽天カード

楽天カード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB、AMEX(アメックス)
申込方法-
発行スピード通常1週間
年会費(税込)0円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)100万円
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)3.00%
交換可能マイルANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位)
JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント)
ETCカード年会費(税込)550円
電子マネーチャージ楽天Edy(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
94%(483/512)66万円20万円9.5日4.2

楽天は、もともとはオンラインショッピングサイトの「楽天市場」の運営会社としてスタートしたものの、今はカードや保険など様々なビジネスを展開しています。

同社が、同じグループで多数のビジネスを展開しているからこそできるプログラムが「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」です。つまり、楽天カードなど、同社およびグループ各社が提供するサービスを利用すると、楽天市場で買い物をした際のポイントが最大で16倍(利用額100円(税込)につき16ポイント)貯まるプログラムです。

teacher
具体的には、以下のサービスが該当します!
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA 「審査」「発行期間」口コミ平均DATA 「審査」「発行期間」口コミ平均DATA

出典:【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)|ポイント最大16倍

上の画像で紹介されているサービスについて、利用した場合のポイントアップの倍率をまとめました。

  •  楽天カード:+2.0倍
  •  楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード:+2.0倍
  •  楽天銀行+楽天カード:+1.0倍
  •  楽天の保険+楽天カード:+1.0倍
  •  楽天でんき:+0.5倍
  •  楽天証券:+1.0倍
  •  楽天Pasha:+0.5倍
  •  Rakuten Fashion:+0.5倍
  •  楽天TV・NBA Rakuten:+1.0倍
  •  楽天ビューティー;+1.0倍
  •  楽天モバイル:+2.0倍
  •  楽天トラベル:+1.0倍
  •  楽天市場アプリ:+0.5倍
  •  楽天ブックス:+0.5倍
  •  楽天Kobo:+0.5倍

全部を使うことは現実的ではないので「楽天銀行を支払元にした楽天カードを使い、楽天の保険と楽天でんきの支払いをしている」と考えてみましょう。それだけでも

  •  楽天カード:+2.0倍
  •  楽天銀行+楽天カード:+1.0倍
  •  楽天の保険+楽天カード:+1.0倍
  •  楽天でんき:+0.5倍

の合計+4.5倍になります。つまり、利用額100円(税込)につき、5.5ポイント(楽天スーパーポイント)が貯まるということです。

6.携帯電話会社が発行するクレジットカードで携帯電話代を支払う

6.携帯電話会社が発行するクレジットカードで携帯電話代を支払う
woman
私の家は、主人と私と高校生の息子が携帯電話を使っています。同じキャリアなのでまとめて支払っているんですけど、ポイントがもっと貯められる方法知りませんか?

結論から言うと、携帯電話代の支払いを行う際は「その携帯電話会社が発行するクレジットカード」を使うのが何かとお得です。

キャリアを変える予定があるなら慎重に

しかし、あくまでこの方法は、携帯電話会社を変える予定がない場合にのみ有効と考えましょう。携帯電話会社が発行するクレジットカードには

  •  他の携帯電話会社の代金の支払いについてはポイントの優遇がない
  •  その携帯電話会社を解約した場合は、どんなに利用してもポイントが付与されない上に、年会費がかかる

など「その携帯電話会社を使い続けること」を前提にした仕組みが盛り込まれているためです。

結婚、引っ越し、就職を機に、携帯電話のキャリアを変える予定があるなら、携帯電話会社が発行するクレジットカードにこだわる必要もありません。

携帯電話会社と公式クレジットカードの組み合わせの例

キャリアを変更する予定がないなら、その携帯電話会社が発行するクレジットカードで毎月の代金の支払いを行いましょう。
おすすめの組み合わせを紹介します。

NTTドコモ×dカードGOLD

dカード GOLD

dカード GOLD
カード分類ゴールドカード
国際ブランドVISA、Mastercard®
申込方法-
発行スピード最短5分 ※下記条件を満たしている場合
・9:00~19:50の間にお申し込みが完了していること
・引落し口座の設定お手続きがお申込み時に完了していること
※ 上記を満たしている場合でもお客様のお申込み状況によっては審査に数日お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
年会費(税込)11,000円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)-
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)4.50%
交換可能マイルJALマイル(1ポイント=0.4マイル)
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージiD利用、楽天Edy
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)10,000万円(自動付帯:5,000万円)、家族特約1,000万円(自動付帯:1,000万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)10,000万円(自動付帯:5,000万円)、家族特約1,000万円(自動付帯:1,000万円)
ショッピング保険/国内利用(最大)300万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
91%(20/22)58万円32万円11.1日3.9

NTTドコモの携帯電話を使っているなら、dカードGOLDがおすすめです。「審査」「発行期間」口コミ平均DATA

出典:dカード | dカード GOLDのご紹介

こちらの図にもある通り、dカードGOLDを使ってNTTドコモの携帯電話代金を支払った場合、利用額の10%のポイントが貯まります。毎月の携帯電話料金が10,000円(税込)だった場合、1,000ポイント(dポイント)貯まる計算です。

1年で12,000ポイント貯まるので、1ポイント=1円として計算すると、12,000円お得になります。

au×au WALLET クレジットカード

auの携帯電話を使っているなら、au WALLET クレジットカードがおすすめです。

au×au WALLET クレジットカード

出典:au WALLET クレジットカード|au WALLET クレジットカード

こちらの図にもある通り

  •  auの携帯電話を利用することで上乗せされるポイント;契約している料金プランによって異なる
  •  au WALLET クレジットカードを利用することによるポイント:利用額200円(税込)につき2ポイント(au WALLET ポイント)

の2種類が貯まります。なお、au WALLET ポイントは2020年5月からPontaポイントに統合予定です。

teacher
Ponta加盟店でも使えるようになるので、かなり便利になりますよ!

7.ポイントサイトを経由してオンラインショッピングを使う

7.ポイントサイトを経由してオンラインショッピングを使う
woman
うち、まだ子どもが小さいから、重いものや数が必要なものは、オンラインショッピングで買っています。何かお得になる工夫って、ありますか?

Amazon.co.jpや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのオンラインショッピングをよく使う場合、ぜひ取り入れてほしいのが「ポイントサイトを経由して、オンラインショッピングを使う」ことです。

ポイントサイトとは

ポイントサイトとは

クレジットカード会社が運営するポイントが倍増するウェブサイトのこと

です。

つまり、

クレジットカード会社が運営するポイントサイト(ポイントアップモールやポイントモールと呼ばれる場合もある)を経由し、掲載されているオンラインショップで、該当するクレジットカードを使用すると通常のポイントが倍増する仕組みになっているサイト

のことを指しています。

クレジットカードの利用によるポイントの他に、ポイントサイトを経由して購入したことによるポイントが追加で付与されます。

teacher
ポイントサイトについては、この記事でより詳しく解説しています!

ポイントサイトを使うとお得になるクレジットカードの例

ポイントサイトを取り入れているクレジットカード会社は比較的多いです。ここでは、ポイントサイトを利用することでポイントがより貯まりやすくなるクレジットカードを紹介します。

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINT
カード分類一般カード
国際ブランドMastercard®、JCB
申込方法-
発行スピード最短8営業日
年会費(税込)0円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)300万円
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)2.00%
交換可能マイルANAマイル(1ポイント=0.6マイル)
JALマイル(1ポイント=0.5マイル)
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージiD利用、QUICPay利用、楽天Edy
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
98%(41/42)44万円20万円11.0日3.8

国内の大手クレジットカード会社であるオリエントコーポレーションが発行しているクレジットカードです。名前に「ポイント」とあるように、ポイントの貯まりやすさには定評があります。どこで使っても、利用額の1.0%のポイントが貯まるので、非常に便利です。

なお、入会から半年後までは、利用額の2.0%のポイントが貯まります。

また、同社のポイントサイト「オリコモール」を経由すると

  1.  クレジットカード決済によるポイント:利用額の1.0%
  2.  Orico Card THE POINTを利用したことによるポイントの上乗せ分:利用額の0.5%
  3.  オリコモールを経由したことによるポイントの上乗せ分:サービスによって異なる

の3種類のポイントが付与されます。

「審査」「発行期間」口コミ平均DATA

出典:オリコポイントのため方|Orico Card THE POINT| 高還率クレジットカード(オリコ カード ザ ポイント)

例えば、Amazon.co.jpの場合は利用額の0.5%のポイントが上乗せされるので、実質的なポイント還元率は2.0%にもなるのです。

8.どこで使ってもポイント還元率の高いクレジットカードを選ぶ

8.どこで使ってもポイント還元率の高いクレジットカードを選ぶ
woman
実は私、けっこう面倒くさがりなんで「どこで使えばポイント何倍」とか「毎週水曜日はオトク」とか、こまめにチェックするの苦手なんです。こんな私でも、ポイントは貯められますか?

ポイントが貯まる店舗、日時の条件をこまめにチェックするのが面倒くさければ、どこで使ってもポイント還元率の高いクレジットカードを選び、支払いをそのカードにまとめるのが一番続くやり方でしょう。

クレジットカードのポイント還元率とは

この方法を試す前に、必ず理解してほしいことが1つあります。それは「クレジットカードのポイント還元率とは何か」です。似たような言葉である「ポイント付与率」と併せて理解しましょう。

簡単にまとめると、以下のようになります。

  •  付与率は、利用額に対して何ポイントが付与されるのか?を表す割合
  •  還元率は、利用額に対して、何%が金銭的に還元されるかを表す割合

なお、付与率・還元率はそれぞれ次の数式で求められます。

  •  付与率=1ポイント÷1ポイントが付与される金額×100%
  •  還元率=付与されたポイント数×1ポイントの現金価値(※)÷利用額
※ 1ポイントの現金価値=現金価値のあるもの÷交換できるポイント数

一般的に、クレジットカードのポイント還元率は、0.5%~1.0%程度と言われています。言い換えれば、1.0%を上回るようなら、だいぶ高いということです。

主婦が持てるクレジットカードにも、ポイント還元率の高さに定評があるカードは存在するので「どこで使ってもそれなりにポイントが貯まるものがいい」なら、選んでみましょう。

ポイント還元率の高さに定評があるクレジットカードの例

ここで、ポイント還元率の高さに定評があるクレジットカードを2つ紹介します。

Delight JACCS CARD

REX CARD(レックスカード)

REX CARD(レックスカード)
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、Mastercard®
申込方法-
発行スピード通常3週間
年会費(税込)0円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)200万円
ポイント還元率(下限)1.25%
ポイント還元率(上限)1.50%
交換可能マイルANAマイル(1ポイント=0.2マイル、1,500ポイント単位、交換上限なし、交換手数料無料)
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージ楽天Edy、nanaco
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円(自動付帯:2,000万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)1,000万円
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
100%(3/3)37万円33万円14.0日4.3

家電製品などの価格比較サイトの「価格.com」やレストランレビューサイトの「食べログ」などを運営するカカクコムが、大手クレジットカード会社のジャックスと提携して発行しているクレジットカードです。ポイント還元率は1.25%と、業界でも極めて高い水準を誇ります。

また、オンラインショッピングを使う際は、同社のポイントサイト「ジャックスモール」を経由しましょう。経由するだけで、キャッシュバックに使えるポイント(Jデポ)がクレジットカードの利用によるポイント(REX POINT)とは別に手に入ります。

teacher
例えばAmazon.co.jpの場合は、利用額の0.5%のJデポが手に入りますよ。
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA

出典:Amazon.co.jp – JACCSモール

リクルートカード

リクルートカード

リクルートカード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB
申込方法Web申込み
発行スピード-
年会費(税込)0円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)-
ポイント還元率(下限)1.20%
ポイント還元率(上限)3.20%
交換可能マイル-
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージ楽天Edy、Suica
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
ショッピング保険/国内利用(最大)200万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
80%(4/5)46万円4万円8.2日3.8

レストラン予約サイト「ホットペッパー」や宿泊施設予約サイト「じゃらん」、結婚式場情報サイト「ゼクシィ」を運営するリクルートが発行しているクレジットカードです。ポイント還元率は1.2%と、業界の中ではかなり高い水準となっています。

また、公式通販サイト「ポンパレモール」や「じゃらん」を利用した場合、さらにポイントが上乗せされるので、必要に応じて使いましょう。なお、リクルートカードを利用すると、利用額に応じてリクルートポイントが貯まります。このリクルートポイントは、1ポイント → 1ポイントでPontaポイントに交換可能です。

つまり、ローソンなどPontaの加盟店でも支払に使えます。

コメントを残す