d払いが12月2日から15日まで10%キャンペーンを実施。対象となるコンビニは?
携帯電話大手・NTTドコモは、同社が提供しているバーコード決済サービス「d払い」にて、2019年12月2日(月)から15日(日)まで、dカードを支払い元に設定し、所定のコンビニエンスストアで支払いをすると、利用額の10%…
携帯電話大手・NTTドコモは、同社が提供しているバーコード決済サービス「d払い」にて、2019年12月2日(月)から15日(日)まで、dカードを支払い元に設定し、所定のコンビニエンスストアで支払いをすると、利用額の10%…
フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリグループは、2020年1月23日付で、QRコードアプリ「Origami Pay」を運営する株式会社Origami(以下Origami)の全株式を取得する予定であることを発表しまし…
日本全国でフライドチキンの専門店を展開する日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は、2020年4月16日から、全国のケンタッキーフライドチキンの店舗で、QRコード決済を順次導入することを明らかにしました。 ケンタッキ…
スポーツ用品店「アルペン」「スポーツデポ」を運営する株式会社アルペンは、グループ傘下の店舗で、2019年8月19日からバーコード決済による支払いを開始すると発表しました。 QR・バーコード決済導入の概要 今回のQR・バー…
無料メッセンジャーアプリ「LINE」の運営会社であるLINE株式会社は、同社が展開するバーコード決済「LINE Pay」にて、2019年12月1日(日)から31日(火)まで、「年末感謝クーポン祭り」を開催することを明らか…
大手通信会社のKDDIは、同社の携帯電話サービス「au」を通じて展開している決済・コマースサービスのブランド名を「au PAY」に統合することを発表しました。同時に、公式アプリの「au WALLETアプリ」を「au PA…
携帯電話大手・ソフトバンクグループが展開するQRコード決済のPayPayでは、2020年3月27日から6月30日まで、大手都市ガス会社の東京ガスとコラボレーションし、PayPayアプリ上で動作する着せ替えを配信しています…
JCBが提供しているQUICPay+で支払いが可能な「モバイルデビットサービス」が、2019年8月29日より、ApplePayに対応しました。 みずほ銀行が提供しているiOS用「みずほWalletアプリ for iOS」…
決済サービス「メルペイ」の運営会社・株式会社メルペイは、ふるさと納税総合サイトの「ふるさとチョイス」と提携し、同サイト内でメルペイによる決済サービスの提供を開始することを明らかにしました。メルペイは、フリマアプリ「メルカ…
携帯電話大手・KDDIは、同社のQRコード決済サービス「au PAY」で支払いを行った利用者に対し、最大20%のポイントを還元するキャンペーンを2020年2月10日(月)から2020年3月29日(日)まで開催します。 キ…
通信大手のKDDIが展開する携帯電話サービス「au」では、同社が展開するQRコード決済「au PAY」上で作動するクーポンを毎週配信しています。大手コンビニエンスストアのローソンで利用できるもので、200円以上支払う際に…
東京を中心とする首都圏と、大阪を中心とする近畿圏で総合スーパーおよび食品スーパーを展開しているライフコーポレーションが、2019年9月2日(月)から、3種類のバーコード決済サービスを導入すると発表しました。 バーコード決…
コンビニエンスストア大手・セブン-イレブンのグループ会社であるセブン銀行は、全国のセブン-イレブンの店内に設置されている同行のATMで、対象となるスマホ決済に10,000円分のチャージを行うと、抽選で5万名に1,000円…
ソフトバンクグループが運営しているQRコード決済「PayPay」は、2020年6月1日から6月30日までの1カ月間にわたり「PayPayジャンボ(オンライン)」というキャンペーンを開催します。簡単に言うと、1等になれば利…
バーコード決済サービスのPayPayは、2019年9月2日より、電気・ガス料金等の公共料金の請求書(払込票)に記載されたバーコードを、公式アプリで読み取ってその場で支払える「PayPay請求書払い」の提供を開始しました。…
百貨店大手・高島屋では、携帯電話大手・NTTドコモが運営する場QRコード決済サービス「d払い」による支払いを、全店で導入することを明らかにしました。導入を記念し、2019年12月2日から、12月17日まで、「タカシマヤ …
楽天カードをはじめ、決済インフラにも力を入れている大手企業グループの楽天は、同グループが提供するQRコード決済「楽天ペイ」のアプリ内で、電子マネーの「楽天Edy」が使えるようになったことを2020年2月6日に発表しました…
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の3社が共同出資したPayPay株式会社は、同社が運営するQRコード決済の「PayPay」による累計決済回数が10億回を突破したとプレスリリースで…
楽天株式会社傘下の決済サービス提供会社である楽天ペイメント株式会社は、同社が運営するスマートフォンアプリ決済サービスの「楽天ペイ」で、2019年10月1日(火)から、導入全店舗で5%還元となるキャンペーンを開始することを…
バーコード決済「楽天ペイ」を運営する楽天ペイメント株式会社は、2019年に実施した「楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元」キャンペーンの第2弾を実施することを明らかにしました。還元期間は2020年1月1日(水)9時00…