コンビニエンスストア大手のセブン-イレブンは、バーコード決済「楽天ペイ」を運営する楽天ペイメント株式会社と共同で、同店での楽天ペイの取り扱い開始を記念したキャンペーンを行うと発表しました。
キャンペーンの概要
一体どんなキャンペーンなのか、より詳しく節江明しましょう。
特典は2つ
このキャンペーンには、2つの特典が設けられています。簡単にまとめると、全国のセブン-イレブンで711円(税込)以上の買い物をし、楽天ペイで支払うと、
- 抽選で711名に10000ポイントが当たる
- 支払った人はもれなく150ポイントもらえる
ということです。
キャンペーンの詳細は?
この他にも、
・ キャンペーンの期間
・ エントリー可能期間
など、重要事項をわかりやすく表にまとめました。
キャンペーン名 | セブン-イレブンで楽天ペイを使おう!もれなくポイントもらえるキャンペーン! |
---|---|
キャンペーン期間 | 2019年10月1日(火)0:00~2019年11月1日(金)9:59 |
エントリー期間 | 2019年10月1日(火)0:00~2019年11月1日(金)9:59 |
対象店舗 | 全国のセブン-イレブン ※日本国内の店舗に限る |
特典 | 【対象条件】 キャンペーン期間中にエントリーかつ全国のセブン-イレブンで1回あたり711円(税込)以上の支払いをすること 条件金額以上のお支払いとは「1回あたり」で、期間累計金額ではない 楽天ペイアプリでのお支払い金額が条件達成の基準となる 【特典①】 対象条件を達成すればもれなく楽天スーパーポイント(期間限定ポイント)を150ポイントをプレゼント。 エントリーかつ条件金額以上のお支払いが達成条件 ※期間中1人1回のみ 【特典②】 対象条件を達成した人全員を対象に抽選を行い、合計711人に楽天スーパーポイント(期間限定ポイント)を10,000ptずつプレゼント |
キャンペーンの参加方法 | ▼キャンペーン参加ステップ STEP1エントリー期間中にエントリーする STEP2キャンペーン期間中に全国のセブン-イレブンで楽天ペイアプリを使って支払う STEP3キャンペーン開催期間後に最大10,150ポイントがプレゼント キャンペーン期間内であれば、キャンペーンのエントリー前に楽天ペイで支払いをした金額に関しても、本キャンペーンの対象になる |
ポイント進呈予定日 | 2019年12月末日頃まで |
進呈上限ポイント数 | 本特典の進呈上限は1人あたり10,150ポイントまで |
期間限定ポイントに関して | 特典ポイントは 2020年1月31日(金)23:59 まで利用可能 |
この機会に楽天ペイを使ってみようと思う人は、ぜひ、アプリをインストールして始めましょう。
楽天カード
カード分類 一般カード
国際ブランド VISA、Mastercard®、JCB、AMEX(アメックス)
申込方法 -
発行スピード 通常1週間
年会費(税込) 0円
年会費備考 -
ショッピング総利用枠(上限) 100万円
ポイント還元率(下限) 1.00%
ポイント還元率(上限) 3.00%
交換可能マイル ANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位)
JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント)
ETCカード年会費(税込) 550円
電子マネーチャージ 楽天Edy(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) 2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
ショッピング保険/国内利用(最大) -
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数ショッピング
限度額平均キャッシング
限度額平均カード発行
までの日数平均対応
満足度
94%(483/512) 66万円 20万円 9.5日 4.2
ニュースに関する考察
今回のニュースに関連して、筆者が受けた質問を紹介します。
簡単なようですが、なかなか深い質問でもあるので、解説します。
なぜ、キャンペーンを行うの?
今回の記事のように、特典を提供するキャンペーンを行うのは、何もセブン-イレブンと楽天ペイに限りません。本サイトでも折に触れて紹介していますが、
- セブン-イレブンのような小売店等の加盟店
- 楽天ペイのような決済サービス提供会社
は、ユーザーを獲得するべく、様々なキャンペーンを打っているのです。特に、決済サービス提供会社にとっては、早期にどれだけユーザーを獲得できるかで、その後のサービスの発展が大きく左右されます。
日本は諸外国に比べると、キャッシュレスの普及において遅れを取っているといわれています。これを読んでいる人の中にも、「クレジットカードは使ったことあるけど、それ以外は……」という人もいるかもしれません。
しかし、自分にとって便利かどうかは、実際に使ってみないとなかなかわからないのも事実です。このようなキャンペーンもきっかけにして、まずは実際に使ってみましょう。