LINE Payが「年末感謝クーポン祭」を実施へ。乗り遅れないための事前準備を徹底解説

無料メッセンジャーアプリ「LINE」の運営会社であるLINE株式会社は、同社が展開するバーコード決済「LINE Pay」にて、2019年12月1日(日)から31日(火)まで、「年末感謝クーポン祭り」を開催することを明らかにしました。

キャンペーンの概要

キャンペーンの概要

このキャンペーンについて

  • 内容
  • 開催期間
  • クーポンが使えるお店
  • クーポンの使い方

など、キャンペーンの開始に先立って覚えておきたいポイントを解説します。

内容

今回のキャンペーンは、キャンペーンの対象店舗で扱っている商品が無料でもらえるクーポンをダウンロードできるクーポンです。

クーポンを手に入れれば、仮にLINE Payの残高がなくても購入できます。

ただし、クーポンをダウンロードできるのは1人1回までです。

しかも、ダウンロード後はキャンセルができないので注意しましょう。

開催期間

2019年12月1日(日)10時から、12月31日(火)23時59分までです。

なお、対象クーポンの利用数が400万個に達した時点で終了します。お目当てのクーポンがある場合は、早めに使いましょう。

クーポンが使えるお店

2019年11月26日時点の情報では、以下の店舗でクーポンが利用可能です。

  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • セイコマート
  • 吉野家
  • スシロー
  • くら寿司
  • リンガーハット
  • 松屋
  • サーティワンアイスクリーム
  • ツルハドラッグ
  • ウエルシア
  • ココカラファイン
  • サンドラッグ
  • ライフ
  • サミット
  • ツタヤ
  • ゲオ

クーポンの使い方

クーポンの使い方の大まかな流れは、以下の通りです。

  1. 好きなクーポンをダウンロードする
  2. 店舗で商品を選ぶ
  3. LINEアプリを立ち上げ、ウォレット>「コード支払い」をタップする
  4. コード提示画面の「クーポン検索」をタップする
  5. 「マイクーポン」よりクーポンを選択し、「確認」をタップする
  6. クーポンが設定されていることを確認する
  7. コードの提示もしくは店舗のコードをスキャンして支払う

詳しい解説および注意事項は、以下のリンクからどうぞ!

ニュースに関する考察ーLINEとYahoo!JAPANが合併すると?―

既に報道されている通り、LINE Payの運営会社でもあるLINE株式会社と、同じくバーコード決済のPayPayと同系列のYahoo!JAPAN株式会社が経営統合をすることを発表しました。

このことが、バーコード決済業界にどんな影響を及ぼすか考えてみましょう。

メインは「PayPay」という人が多い

メインは「PayPay」という人が多い

出典:いまメインで利用しているQRコード決済は? MMD研究所の調査 – BCN+R

民間の調査会社、MMD研究所が2019年9月に行った「QRコード決済の支払い方法に関する調査」によれば

  • 普段の支払い方法で「QRコード決済」と答えたのが約22.5%(n=7876)
  • 現在、メインで利用しているQRコード決済で最も多かったのが「PayPay」(44.2%)

とのことです。

PayPayの後には

  • 楽天ペイ
  • LINE Pay
  • d払い

が続き、それ以外のバーコード決済は大きく引き離されています。

LINEとYahoo!JAPANの経営統合が本格的に進むにつれて、バーコード決済をどのように扱うかも、経営上の課題に上ってかもしれません。おそらく、LINE PayとPayPayの統合も視野に入ってくるはずです。シェア1位と3位のサービスが統合されれば、市場に与えるインパクトは相当なものになるでしょう。

なお、この調査によれば、普段の支払いに使っているのは

  • 現金
  • クレジットカード・デビットカード
  • カード型の交通電子マネー

の3つがメインとのことでした。

LINE Payを含め、バーコード決済がどれだけ普及するかは、これから注意深く動向を見守った方がよさそうです。

コメントを残す