ローソンでのお買い物でポイント二重取り&割引を受ける「お得技」で使うクレジットカード
- dカード
ローソンでのお買い物でポイント二重取り&割引を受ける「お得技」の概要

大手コンビニエンスストア・ローソンは、共通ポイントプログラムのPontaおよびdポイントを導入しています。現金での支払いでも、Pontaもしくはdポイントのカード・アプリを表示すれば、ポイントが付与される仕組みです。
しかし、dカードを使うと、
- dポイントカード提示によるポイント(付与率1%)
- dカード決済によるポイント(付与率1%)
- dカード決済による割引(割引率3%)
の3つの特典が受けられます。
このキャンペーンは終了しました。
仮に、ローソンで1,100円(税込)の買い物をした際、
- 現金で支払い、dポイントカードを見せる
- dカードで支払う
の2つの場合において、
- どれだけ貯められるポイントが違うか
- 割引はいくら受けられるか
考えてみましょう。

現金払いの場合 | 1000円 ÷ 100円 × 1ポイント = 10ポイント |
---|---|
d払いの場合 | (dポイントカードの提示によるポイント)1000円 ÷ 100円 × 1ポイント = 10ポイント (dカードによる支払)1000円 ÷ 100円 × 1ポイント = 10ポイント (dカード決済による割引)1000円 × 3% = 30円 |

ローソンでの買い物でポイントを二重取り&割引を受けるために必要なクレジットカードは?
dカード

カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard® |
申込方法 | - |
発行スピード | 審査/最短5分 ※下記条件を満たしている場合 ・9:00~19:50の間にお申し込みが完了していること ・引落し口座の設定お手続きがお申込み時に完了していること ※ 上記を満たしている場合でもお客様のお申込み状況によっては審査に数日お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(上限) | - |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 4.50% |
交換可能マイル | JALマイル(1ポイント=0.4マイル) |
ETCカード年会費(税込) | 550円 |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | 100万円 |
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率 審査通過/申込者数 | ショッピング 限度額平均 | キャッシング 限度額平均 | カード発行 までの日数平均 | 対応 満足度 |
ローソンでのお買い物でポイント二重取り&割引を受ける「お得技」の費用対効果
- ローソンを利用する際に、dカードで支払いを行う
- dカード提示および決済によるポイント(両方とも付与率1%)とdカード決済による割引(割引率3%)の両方が受けられる
利用するコスト
0円
ローソンでのお買い物でポイント二重取り&割引を受ける「お得技」の手順
1.dカードを作る
オンラインで申し込みができます。
2.dアカウントとパスワードを設定する
dポイント等、NTTドコモが提供する各サービスを利用するために、dアカウントおよびパスワードを設定する必要があります。
3.ローソンで買い物をする
店頭で買い物をし、dカードで会計しましょう。
ローソンでのお買い物でポイント二重取り&割引を受ける「お得技」の注意点
この記事を読んで、「dカードを作ろう」と思った人に、1つだけ注意点として伝えたいことがあります。

画像にもある通り、dカードは「カードお申込み完了から最短5分で入会審査完了」と銘打っているほど、審査完了までのスピードが速いカードの1つです。
しかし、すべての場合において5分で完了するわけではありません。
少なくとも、
- 9時から19時50分までに申し込み手続きが完了していること
- 申し込み時に引き落とし口座の設定が完了していること
の2つの条件は満たしている必要があります。
ローソンでのお買い物でポイント二重取り&割引を受ける「お得技」に関する考察
いわゆる「陸マイラー」の人で、JALのマイルを貯めている人にも、このお得技は実践してほしいです。dポイント5000ポイントは、JALのマイル2500マイルに交換できます。
仮に、ローソンの買い物だけで5000dポイントを貯めるとすると、
5000dポイント÷20dポイント×1000円=25万円
買い物をすればいい計算になるのです。
実際のところ、dカードを他の場所で買い物に使うのなら、よりdポイントが貯まるスピードは速くなるでしょう。日頃の生活でできることをやりたい、という人は、ぜひ工夫の1つとして取り入れてみてはいかがでしょうか。
ローソンでのお買い物でポイント二重取り&割引を受ける「お得技」で使うクレジットカード
dカード

カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard® |
申込方法 | - |
発行スピード | 審査/最短5分 ※下記条件を満たしている場合 ・9:00~19:50の間にお申し込みが完了していること ・引落し口座の設定お手続きがお申込み時に完了していること ※ 上記を満たしている場合でもお客様のお申込み状況によっては審査に数日お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(上限) | - |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 4.50% |
交換可能マイル | JALマイル(1ポイント=0.4マイル) |
ETCカード年会費(税込) | 550円 |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | 100万円 |
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率 審査通過/申込者数 | ショッピング 限度額平均 | キャッシング 限度額平均 | カード発行 までの日数平均 | 対応 満足度 |