Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」。メリット・デメリット、作るべき人までを徹底解説

man
Amazonってやっぱり便利ですよね。うち、共働きで家にいないこともあるので、宅配ロッカーやコンビニ受け取りにしてもらってますけど、ありがたいですよ。
teacher
僕もいろいろと使いますよ。
man
たしか、Amazonって公式のゴールドカードあるって聞いたんですけど、あれ、あったほうがいいんですか?
teacher
調べてみてからでも遅くはないですね。

2000年に日本でのサービスを開始して以来、すっかり生活に根付いたオンライン通販のAmazon.co.jp。そのAmazon.co.jpは公式ゴールドカードとしてAmazon Mastercard ゴールドを発行しています。文字通り、国際ブランドとしてMastercardが付帯したゴールドカードです。

今回の記事では、このAmazon Mastercard ゴールドについて

  • メリット
  • デメリット
  • 作るべき人

を解説します。

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」とは

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」とは

出典:Amazon Mastercardのお申込み|クレジットカードの三井住友カード

最初にAmazon Mastercardゴールドについて、基本的なことを解説しておきましょう。

三井住友カードが提携して発行

Amazon MasterCardゴールド

Amazon MasterCardゴールド
カード分類ゴールドカード
国際ブランドMastercard®
申込方法-
発行スピード最短3営業日
Amazonのみで使用可能な即時審査あり
年会費(税込)11,000円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)200万円
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)2.50%
交換可能マイル-
ETCカード年会費(税込)550円
電子マネーチャージiD(専用)利用、楽天Edy
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
ショッピング保険/国内利用(最大)200万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度

三井住友銀行傘下のクレジットカード会社・三井住友カードがAmazon.co.jpと提携して発行しています。三井住友カードというと、Visaとの結びつきが強いことで知られていますが、こちらのカードに付帯している国際ブランドはMastercardです。

なお、一般カードに相当するものとして「Amazon Mastercardクラシック」もあります。

Amazon MasterCardクラシック

Amazon MasterCardクラシック
カード分類一般カード
国際ブランドMastercard®
申込方法-
発行スピード最短3営業日
Amazonのみで使用可能な即時審査あり
年会費(税込)1,375円
年会費備考※年1回以上利用で翌年度無料
ショッピング総利用枠(上限)80万円
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)1.50%
交換可能マイル-
ETCカード年会費(税込)550円
電子マネーチャージiD(専用)利用、楽天Edy
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
ショッピング保険/国内利用(最大)100万円(リボ払い・分割払い(3回以上)の場合のみ)
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」のメリット

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」のメリット

次に、Amazon Mastercard ゴールドのメリットについて考えてみましょう。

teacher
次の6つについて解説します。
  1. Amazon.co.jpでの買い物はポイント2.5%還元
  2. Amazonプライム特典が使い放題
  3. 空港ラウンジ、海外・国内旅行傷害保険も付帯
  4. ポイントは自動的にAmazonアカウントに追加される
  5. 即時審査サービスでその日のうちに使い始められる
  6. Amazon.co.jp以外での利用もポイント1.0%還元

1.Amazon.co.jpでの買い物はポイント2.5%還元

Amazon.co.jpで買い物する際に、Amazon Mastercard ゴールドを使うと、利用額の2.5%分のポイント(Amazonポイント)が還元されます。つまり、10,000円の買い物をすると、250ポイントの還元が受けられるということです。

teacher
Amazon.co.jpではミネラルウォーターやお子さんの紙おむつなど、持ち帰るとかさばる日用品も売っています。家にまで届けてくれるので、なかなか出歩けない場合は、うまく利用するとポイントも貯まるしいいですよ。

2.Amazonプライム特典が使い放題

Amazon.co.jpには有料会員プランとして「Amazonプライム」が設けられています。本来は年会費4,900円(税込)(月払いの場合は500円(税込))がかかりますが、Amazon Mastercard ゴールドの会員であれば無料で使うことが可能です。

man
Amazonプライムは聞いたことありますけど、どんな優待が受けられるんですか?
teacher
表にまとめてみましたよ。
サービス 詳細
無料配送特典 対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料で使える
特別取扱商品の取扱手数料が無料 所定の商品について、取扱手数料が無料になる
Prime Video 会員特典対象の映画、テレビ番組が追加料金なしで利用できる
Prime Videoチャンネル 月額定額料金でアニメ、日本映画、アジア映画などの各種チャンネルが視聴できる
Prime Music 追加料金を払わず、200万曲の楽曲、アルバム、プレイリストを広告表示なしで利用できる
Amazon Photos Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できる
Amazonフレッシュ 生鮮食品や日用品を対象エリアに届ける
プライム・ワードローブ 洋服、雑貨などを購入前に試着・試用し、購入を決めたものの商品代金を支払う
プライム会員限定先行タイムセール タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できる
Prime Reading 対象のKindle本を追加料金なしの読み放題で利用できる
Amazon Music Unlimited Amazon Music Unlimitedの月額料金(個人プラン)の割引およびお得な年額料金プラン(個人プランおよびファミリープラン)を利用できる
Amazonファミリー特典 おむつ、おしりふきが定期おトク便で15%オフになる
家族会員の登録 同居の家族を2名まで登録し、Amazonプライムの特典を追加料金なしで利用できる
プライムペット 飼っているペット(犬・猫)の種類、誕生日などの情報を登録すると、ペット情報に合わせた情報、おすすめ商品やセール情報を見ることができる。

3.空港ラウンジ、海外・国内旅行傷害保険も付帯

多くのゴールドカードと同様、国内の空港ラウンジが利用できます。

teacher
2020年7月現在、以下の空港のカード会社ラウンジが利用できますよ。当日の搭乗券とAmazon Mastercard ゴールドを見せれば中に入れてもらえます。
北海道 新千歳空港
函館空港
旭川空港
東北 青森空港
秋田空港
仙台国際空港
中部 新潟空港
富山空港
小松空港
中部国際空港
富士山静岡空港
関東 成田国際空港
羽田空港
近畿 伊丹空港
関西国際空港
神戸空港
中国 岡山空港
広島空港
米子空港
山口宇部空港
出雲縁結び空港
四国 徳島空港
高松空港
松山空港
九州 福岡空港
北九州空港
長崎空港
大分空港
熊本空港
宮崎空港
鹿児島空港
沖縄 那覇空港
海外 ダニエル・K・イノウエ国際空港(アメリカ・ハワイ)

また、海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険も付帯しています。

teacher
海外旅行傷害保険の補償内容は以下の通りです。
担保項目 保険金額
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円
(うち自動付帯分は1,000万円)
傷害治療費用
(1事故の限度額)
300万円
疾病治療費用
(1事故の限度額)
300万円
賠償責任
(1事故の限度額)
5,000万円
携行品損害
[自己負担:1事故3,000円]
(1旅行中かつ1年間の限度額)
50万円
救援者費用(1年間の限度額) 500万円
teacher
また、国内旅行傷害保険の補償内容は以下の通りです。
担保項目 保険金額
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円
(うち自動付帯分は1,000万円)
入院保険金日額
<フランチャイズ7日>
5,000円
通院保険金日額
<フランチャイズ7日>
2,000円
man
フランチャイズってなんですか?
保険用語での「フランチャイズ」とは

損害が一定割合または一定額に達しない場合は、まったく保険金を支払わないが、これらを超えた場合には、損害を全額支払う方式

を指します。

teacher
つまり、今回の国内旅行傷害保険の場合は「事故発生の日から、8日以上入院・通院していた場合は1日目から保険料を払う」という意味になりますよ!

4.ポイントは自動的にAmazonアカウントに追加される

クレジットカードのポイントでやってしまいがちな間違いが「何に使おうか迷っているうちに失効してしまう」ことです。

teacher
せっかく貯めてきたのに、もったいないですよね。

Amazon Mastercard ゴールドの利用により貯まったポイントは、自動的にAmazonアカウントに追加される仕組みです。

つまり、ポイントがどんどんたまっていき、Amazonでの買い物に使っていけるので「何に使おうか迷っているうちに失効してしまう」ことがありえません。
teacher
「ポイントを無駄にしてしまった」経験がある人なら、ぜひおすすめします!

5.即時審査サービスでその日のうちに使い始められる

Amazon Mastercard ゴールドを新規で申し込む場合は「即時審査サービス」を利用できます。

簡単にまとめると即日利用可能なカード「Amazonテンポラリーカード」の番号を発行してもらい、それを使ってAmazon.co.jpだけで買い物ができるという仕組みです。

なお、即時審査サービスは以下の条件に当てはまれば利用できます。

  • 受付時間(9時~19時)中に手続きができる
  • 満20歳以上
  • カード申し込み時に支払い口座の設定ができる

なお「カード申し込み時に支払い口座の設定ができる」についてですが、カードの支払元にする銀行口座が即時審査サービスに対応している必要があります。
対応している銀行かどうかは、以下のリンクから調べましょう。

6.Amazon.co.jp以外での利用もポイント1.0%還元

一般的に、クレジットカードのポイント還元率は0.5%~1.0%程度と言われています。Amazon Mastercard ゴールドはAmazon.co.jp以外で利用した場合も、利用額の1.0%相当のポイント還元が受けられる仕組みです。つまり、1万円使ったら100ポイント受取れます。

なお、後述するリボ払いサービス「マイ・ペイすリボ」を契約していた場合、Amazon.co.jp以外で利用した際は、利用額の1.5%相当のポイント還元が受けられます。
teacher
ポイント還元率が高いのはいいのですが、気を付けないといけないこともあるから、あとで詳しく話しますね。

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」のデメリット

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」のデメリット

一方、Amazon Mastercard ゴールドにもデメリットがあります。以下の3点について解説しましょう。

  1. 年会費を安くするためにリボ払いを設定するなら注意が必要
  2. 貯まったポイントのAmazon以外での使い道がない
  3. サービス自体によくない評判もある

1.年会費を安くするためにリボ払いを設定するなら注意が必要

Amazon Mastercard ゴールドの特徴の1つとして「リボ払いの設定をすると年会費が安くなる」ことが挙げられます。通常、このカードの本会員の年会費は11,000円(税込)ですが、マイ・ペイすリボ(三井住友カードのリボ払いの愛称)を設定すると、5,000円(税込)が割引になります。

次年度以降はWeb明細にすることでさらに1,100円(税込)の割引が受けられるので、実質的に初年度は5,500円(税込)、次年度以降は4,400円(税込)の年会費で持つことが可能です。

man
でも、これだとリボ払いが基本、ということですよね。利息払う羽目になるんでしょ?なんだか嫌だなあ。

コメントにもある通り、マイ・ペイすリボを設定すると、リボ払いをすることになります。

三井住友カードの公式ホームページによれば、マイ・ペイすリボを選択した場合の実質年率は15.0%と非常に高いです。
teacher
例えば、5万円の買い物をして、毎月5,000円ずつ返済した場合、毎月の返済額と利息は以下のようになります。利息だけで4,000円近く払う計算になるんですよ。
回数 支払額<1+2> 元金<1> 手数料<2> 返済後元金残高
1 回 5,000 円 4,375 円 625 円 45,625 円
2 回 5,000 円 4,430 円 570 円 41,195 円
3 回 5,000 円 4,486 円 514 円 36,709 円
4 回 5,000 円 4,542 円 458 円 32,167 円
5 回 5,000 円 4,598 円 402 円 27,569 円
6 回 5,000 円 4,656 円 344 円 22,913 円
7 回 5,000 円 4,714 円 286 円 18,199 円
8 回 5,000 円 4,773 円 227 円 13,426 円
9 回 5,000 円 4,833 円 167 円 8,593 円
10 回 5,000 円 4,893 円 107 円 3,700 円
11 回 3,746 円 3,700 円 46 円 0 円

利息を払いたくないという人は、以下のいずれかを選択しなくてはいけません。

  • マイ・ペイすリボを使わないで年会費11,000円(税込)を払う
  • マイ・ペイすリボの支払い金額変更手続きを行う
man
マイ・ペイすリボの支払い金額変更手続きを行うって、どういうことですか?

マイ・ペイすリボは会員専用ページ「Vpass」からいつでも毎月の支払額変更手続きを行えます。

毎月の支払額をできるだけ高い金額にしておけば、毎月の利用分を1回で支払うことができるので、リボ払いによる手数料も生じないのです。
teacher
うっかりしていると忘れがちなんで、カードが届いたらすぐに手をつけましょう。

2.貯まったポイントのAmazon以外での使い道がない

一口にクレジットカード会社のポイントと言っても、内容は様々です。「何に交換できるか」だけをとっても

  • 電化製品、雑貨などの商品
  • ホテル、旅館の宿泊券
  • 提携しているポイント、マイル
  • 慈善団体への寄付
  • クレジットカード会社からのキャッシュバック
  • 請求額への支払いの充当

など、様々な使い道があるポイントも多く存在します。

しかし、Amazon Mastercard ゴールドの利用により貯まるAmazonポイントは、Amazon.co.jpでの買い物の支払いなど、Amazonが提供するサービスでしか利用できません。
teacher
いろいろな使い道があるポイントにしたい、というなら、他のゴールドカードをあたったほうがいいかもしれません!

3.サービス自体によくない評判もある

これはAmazon Mastercard ゴールドそのものというより、Amazon.co.jpのサービス全体に対しての評判ですが、まったく関係がないわけではないので、こちらで紹介しておきます。

Twitterを検索すると、Amazonの対応について言及したツイートを見つけることができます。中には、かなり辛辣な批判も含まれているのが事実です。

問題なく使えているうちは別にいいのですが、人によっては気になることもあるでしょう。

もし、将来的に「もうAmazonは使いたくない」となった場合、Amazon Mastercard ゴールドに関しても、他のゴールドカードへの乗り換えを視野に入れて見直さないといけません。

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」を作るべき人は?

Amazon公式ゴールドカード「Amazon Mastercard ゴールド」を作るべき人は?

ここまでの内容を踏まえて「どんな人がAmazon Mastercard ゴールドを作るべきか」を考えてみましょう。条件として

  1. オンラインショッピングはAmazon.co.jpが基本の人
  2. こまめな設定が苦ではない人

の2つを紹介します。

1.オンラインショッピングはAmazon.co.jpが基本の人

Amazon Mastercard ゴールドは、あくまで「Amazonで利用する」のを前提にしたゴールドカードです。そのため、利用額の1.0%相当のポイントが受け取れることを除いては、Amazon以外で利用するメリットはあまりありません。

オンラインショッピングはAmazon.co.jpが基本、という人なら、十分に使いこなせるゴールドカードでしょう。

2.こまめな設定が苦ではない人

Amazon Mastercard ゴールドの特徴の1つに、マイ・ペイすリボを設定すると年会費が大幅に安くなることが挙げられます。しかし、マイ・ペイすリボは「すべての支払いを自動的にリボ払いにする」サービスなので、注意が必要です。毎月の支払額をできるだけ高い金額に設定し、事実上1回払いをしていることと同じにするなど、こまめな設定が必要になります。

あまり細かい作業やこまめな見直しが得意でない、という人にはあまりおすすめできません。

コメントを残す