auの決済・コマースサービスが「au PAY」ブランドに名称を変更。同時に発表された「スーパーアプリ」構想とは?

大手通信会社のKDDIは、同社の携帯電話サービス「au」を通じて展開している決済・コマースサービスのブランド名を「au PAY」に統合することを発表しました。同時に、公式アプリの「au WALLETアプリ」を「au PAYアプリ」という名称に変更し、金融サービスに注力した「スーパーアプリ」とする構想を発表しています。

ブランド名の変更

ブランド名の変更

出典:auの決済・コマースサービスをau PAYブランドへ変更 | 2020年 | KDDI株式会社

KDDIは2020年2月以降、同社が提供している決済・コマースサービスの名称を「au PAY」を冠したものに統一することを発表しています。

既存サービスの名称変更

今回の変更に伴い、既存サービスも名称が変更になります。

teacher
表にまとめました!
区分 現名称 新名称
アプリ au WALLET アプリ au PAY アプリ
プリペイドカード au WALLET プリペイドカード au PAY プリペイドカード
クレジットカード au WALLET クレジットカード
au WALLET ゴールドカード
au PAY カード
au PAY ゴールドカード
少額ローン au WALLET スマートローン au PAY スマートローン
ショッピングモール au Wowma! au PAY マーケット

カードデザインの変更

また、今回のサービス名の変更に伴い、同社が発行している

  • au WALLETプリペイドカード
  • au WALLETクレジットカード
  • au WALLETゴールドカード

については、デザインが変更になります。

本件に関するKDDIからのニュースリリースは、以下のURLから確認できます。

「au PAYアプリ」のスーパーアプリ構想とは?

「au PAYアプリ」のスーパーアプリ構想とは?

出典:「au PAY アプリ」は金融に強い「スーパーアプリ」へ | 2020年 | KDDI株式会社

今回のサービス名変更と同時に、同社の公式アプリである「au WALLETアプリ」についても

  • 名称を「au PAYアプリ」に変更
  • 金融サービスのさらなる拡充

という大きな変更を加えることが発表されました。
今回の変更により、より金融に強い「スーパーアプリ」を目指すとのことです。

man
どんなサービスが加わるんですか?

ニュースリリースの発表によれば

  • 決済サービスの機能拡充
  • 様々なサービスの拡充

を行うとのことです。

決済サービスの機能拡充

決済サービスの機能拡充

出典:「au PAY アプリ」は金融に強い「スーパーアプリ」へ | 2020年 | KDDI株式会社

2020年4月以降は、「au PAYアプリ」のトップ画面に、同社のQRコード決済サービス「au PAY」の決済コードを表示できる機能を追加します。これにより、買い物の際に即座に決済サービスが利用できるようになる仕組みです。

また、2020年3月以降、LINE Payなど一部のQRコード決済ではすでに採用されている、公共料金の請求書の支払いも可能になる予定です。

様々なサービスの拡充

現状、au PAYアプリで提供される予定の金融サービスの一覧をまとめました。

カテゴリ 主なサービス
支払う クレジットカード、プリペイドカード
貯める 円預金、定期預金、外貨預金、AI外貨自動積立
殖やす 投資信託、FX、ロボアドバイザー
借りる カードローン、住宅ローン、リボ払い、キャッシング
スマホデビット、信用取引、カードレスローン
備える 定期死亡保険、終身医療保険、がん保険、就業不能保険
自転車保険、国内・海外旅行保険、ペット保険

ここで紹介されている以外にも

  • 飲食店の事前注文
  • タクシーの配車予約

などの手続きをアプリ内で完結できるサービスなど、様々な機能の拡充を図っていくとのことです。

本件に関するKDDIからのニュースリリースは、以下のURLから確認できます。

Pontaポイントへの変更は吉と出るか?

Pontaポイントへの変更は吉と出るか?

出典:「au PAY アプリ」は金融に強い「スーパーアプリ」へ | 2020年 | KDDI株式会社

同業他社のNTTドコモ、ソフトバンクと比較すると、KDDIの決済・コマースサービスの普及はやや遅れをとっていた感が否めません。

また、NTTドコモの「dポイント」、ソフトバンクの「Tポイント」「PayPayボーナス」は、街中の店舗でも幅広く使えるポイントであるのに対し、KDDIがこれまで採用してきた「au WALLETポイント」は使い道が前者の2つに比べると狭かったことも、不利に働いたでしょう。

しかし、2020年5月以降は、ローソンなどで採用している「Pontaポイント」に一本化するとのことです。Pontaポイントは

  • dポイント、リクルートポイントと等価交換できる
  • 1ポイント → 0.5マイルの割合でJALマイルに交換できる
  • ローソンなどの加盟店での買い物に使える

など、何かと使い勝手のいいポイントです。

まだ、実際にPontaポイントへの統合が始まっていないので、この変更がプラスに働くかはわかりません。しかし、少なくともauを使っている人にとっては、サービスの利用で得たポイントの使い道が広がるという意味で、プラスにはなるでしょう。

teacher
今後の動向も含めて、動きを注意深く見守っていきましょうね!

au PAY

au PAY
年会費(税別)0円
ベースの還元率0.50%
ベースの還元率上限1.50%
ポイント倍増au スマートパスプレミアム会員::ポイント還元率1.5%
還元内容au WALLET ポイント
付与上限-
クレジットカード支払い-
銀行口座チャージ○じぶん銀行
クレジットカードチャージ○VISA、Mastetrcard、JCB、AMEX、au WALLET クレジットカード
ATMチャージ○セブン銀行ATM
レジチャージ○auショップ、ローソン
支払方法コード払い(提示)
コード払い(読取)
auかんたん決済
オートチャージ○auかんたん決済、じぶん銀行
送金サービス-
限度額1回あたりのお支払い可能額:5万円未満
同社の発行クレジットカード
au WALLET クレジットカード


コメントを残す