バーコード決済サービスのPayPayは、2019年9月2日より、電気・ガス料金等の公共料金の請求書(払込票)に記載されたバーコードを、公式アプリで読み取ってその場で支払える「PayPay請求書払い」の提供を開始しました。
ニュースの概要
最初に、PayPay請求書払いについて、
- どんなサービスなのか
- どの業者で使えるのか
- PayPay請求書払いのメリット、デメリット
を中心に解説します。
どんなサービスなのか
電気料金をはじめとした公共料金の請求書(払込用紙)には、バーコードがついています。下の図の赤枠で囲った部分です。
出典:「電気料金払込用紙」見本│お支払の変更│東京電力エナジーパートナー
コンビニエンスストア等で支払う場合、バーコードを読み取って、代金を支払う仕組みになっています。PayPay請求書払いでも同様に、請求書(払込票)についているバーコードを使います。
出典:公共料金の請求書からバーコードを読み取って支払う「PayPay請求書払い」を提供開始~ 支払額の0.5%がPayPayボーナスとして戻ってくる! ~
具体的には、上の図にもあるように、
- アプリのホーム画面にある「スキャン」をタップする
- 払込票のバーコードを読み取る
- 支払金額を確認し「支払う」をタップする
という手順で進めてください。
なお、PayPay請求書払いで支払うと、支払い額の0.5%がPayPayボーナスとして付与されます。
どの業者で使えるのか
PayPayのプレスリリースによれば、次のスケジュールで順次対応を開始するとのことです。
提供開始日 | 対応する請求書 |
---|---|
2019年9月2日 | 「東京ガス」、「東京電力」、「東京都水道局」、「広島ガス」、「中国電力」、「九州電力」 |
2019年9月30日 | (予定)「Yahoo!マネー」でお支払いいただける約300の地方公共団体および事業者 |
2019年10月以降 | 「北海道ガス」、その他 |
メリット・デメリット
メリットとして
- PayPayボーナスとTポイントの二重取りができる
- 払い忘れが防げる
の2点があげられます。
2019年9月現在、PayPayにはYahoo!カード以外のクレジットカードから残高をチャージすることはできません。
そのため、Yahoo!JAPANカードを使っている人なら、
- Yahoo!JAPANカードからPayPayへのチャージ(100円=1Tポイント)
- PayPay請求書払い(利用額の0.5%のPayPayボーナス付与)
と、ポイントの二重取りができるのです。今回紹介したPayPay請求書払いに限らず、PayPayを今後利用していく予定があるなら、Yahoo!カードはあるに越したことはありません。
PayPayカード
カード分類 一般カード
国際ブランド VISA、Mastercard®、JCB
申込方法 Web申込み
発行スピード 即日発行
通常1週間
審査は最短2分
審査完了からカード到着まで約1週間
年会費(税込) 0円
年会費備考 -
ショッピング総利用枠(上限) -
ポイント還元率(下限) 1.00%
ポイント還元率(上限) 1.50%
交換可能マイル -
ETCカード年会費(税込) 550円
電子マネーチャージ -
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
ショッピング保険/国内利用(最大) -
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数ショッピング
限度額平均キャッシング
限度額平均カード発行
までの日数平均対応
満足度
89%(58/65) 42万円 19万円 8.0日 3.8
また、「払い忘れが防げる」という効果もあります。
たしかに、口座振替やクレジットカード払いなど、請求書(払込票)を使わない方法のほうが、「払い忘れが防げる」という意味では、より確実です。しかし、何等かの事情で請求書(払込票)を使って払わないといけない場合もありえます。
もちろん、期限通りに請求書(払込票)を忘れずにコンビニエンスストア等に持っていき、支払いを済ませられれば問題はありません。それでも、ついうっかり忘れて気が付いたら期限が……ということも、往々にしてありうるのではないでしょうか?
一方、デメリットとしては、「対応している地方公共団体および事業者を使わない人には何のメリットもない」ことでしょう。9月2日の時点で、対応している請求書はたったの6社です。10月に入ると対応する地方公共団体および事業者がかなり増えるようですが、すべてをカバーできるとは限りません。
以上を踏まえると、
- 普段、コンビニエンスストア等での請求書(払込票)払いをしている
- 使っている地方公共団体および事業者が、PayPay払いに対応している
の2つの条件を満たすなら、検討する価値はあるでしょう。
いまいちわかりにくいPayPay残高のまとめ
先ほど触れたPayPayボーナスのように、PayPayを使っていると、様々なポイントがもらえます。また、Yahoo!JAPANカードやYahoo!ウォレットからPayPayにチャージすることも可能です。
もらったポイントやチャージした金額は、PayPay残高に追加されていくのですが、
-
-
- どうすれば追加されるのか
- 何に使えるのか
-
の違いがわからない人も多いかもしれません。
そこで、
-
-
- PayPayマネー
- PayPayマネーライト
- PayPayボーナス
- PayPayボーナスライト
-
の違いについて、まとめました。
なお、PayPayには、残高を友人に送ったり(「送る」)、数名で分割して支払ったり(「わりかん」)する機能があります。表の作成にあたっては、この機能の利用の可否も踏まえています。
4種類の残高のまとめ
名称 | 説明 | 「送る」「わりかん」の利用可否 |
---|---|---|
PayPayマネー | 2019年9月30日予定のPayPayへのYahoo!マネー事業の統合以降に利用可能となる、払い出し(出金)ができるPayPay残高のこと。銀行口座、Yahoo!カードからチャージした残高は、これにあたる。有効期限は無制限。 | 可能 |
PayPayマネーライト | 銀行口座等からチャージした残高(PayPayマネーの開始前まで)およびヤフオク!の売上金チャージによる残高を指す。有効期限は無制限。 | 可能 |
PayPayボーナス | 特典、キャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に追加されたもの。有効期限は無制限。 | 不可 |
PayPayボーナスライト | 特典、キャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に追加されたもの。有効期限が設定されており、期限を過ぎると失効するので注意。 | 不可 |