デビットカードにも、クレジットカードと同じように有効期限があります。
この記事では
- デビットカードの有効期限の仕組み
- デビットカードに有効期限がある理由
- 有効期限が過ぎても新しいカードが届かない場合の対処法
というポイントから、デビットカードの有効期限について解説しましょう。
デビットカードの有効期限の仕組み
最初に、デビットカードの有効期限の仕組みについて解説しましょう。
有効期限の一般的な期間
一般的に、デビットカードの有効期限は、発行後から5年とされています。
Q. SMBCデビットの有効期限はいつまでですか?
SMBCデビットの有効期限はご加入から5年です。カード表面に月/年の順に印字されておりますのでご確認ください。
出典: FAQ詳細 -SMBCデビットの有効期限はいつまでですか? | 三井住友カード株式会社
ごくまれに、銀行がセキュリティ対策の一環などの理由により、一括してデビットカード本体の切り替えを行うことがあります。このようなケースの場合、本来の有効期限より先にデビットカードが使えなくなるので、注意しましょう。
有効期限が切れるとどうなるのか?
また、有効期限が切れてしまうと、デビットカードは使えません。
確認方法
デビットカードの有効期限の確認方法として一般的なのは
- デビットカードの表面を見る
- コールセンターに電話する
の2つです。それぞれについて解説しましょう。
1.デビットカードの表面を見る
デビットカードの表面には
- デビットカード番号
- デビットカード会員名
- 有効期限
が記載されています。
なお、有効期限は「月/年」の順で記載されるのが一般的です。このため「02/23」と記載されていた場合は、「2023年2月末日まで有効」という意味になります。
2.コールセンターに電話する
デビットカードの使用頻度によっては、表面の印刷がかすれてしまい、有効期限もわからなくなることもあります。どうしてもわからない場合は、コールセンターに連絡し、事情を説明してみましょう。
デビットカードに有効期限がある理由
デビットカードに有効期限があるのには、れっきとした理由があります。
ここでは
- 不正利用を防止するため
- カード自体が劣化するため
の2つの観点から説明しましょう。
1.不正利用を防止するため
デビットカードもクレジットカードと同様、カード自体が無くなったわけじゃなくても、不正利用されてしまうことはあり得ます。
- デビットカード番号
- デビットカード会員名
- デビットカードの有効期限
- セキュリティコード
などの、デビットカードに関する情報さえわかれば、オンラインショッピングで買い物ができるためです。
朝電車内で爆睡して起きたらデビットカード利用のメール来てて草
不正利用されてるんだけど— みそ# (@miisomiso1229) January 14, 2020
ずっと同じカードを使うことの弊害
同じカードを使い続けると、どこかでデビットカード情報が漏れてしまうリスクはやはり高くなります。特に、オンラインショッピングが普及した昨今では、デビットカードの情報漏洩による不正利用も、重大な問題となっているのです。
実際のところは、有効期限の到来による更新の場合、デビットカード番号は変わりません。しかし、有効期限とセキュリティコードは変わるため、過去のデータがそのまま流用されてしまうのは防げます。
デビットカード不正利用された……3万ほど……。とりあえずデビットカード一時保留で利用できないようにしてもらって今JCBさんに対応してもらってる。
どこで情報漏れたんだろ…。JCBさんから連絡来たらデビットカード解約しようかな…。— ジタン(いつの間にかサブ垢がメイン) (@hannariririn) October 8, 2016
2.カード自体が劣化するため
デビットカードの実物を見てもらうとわかるように、デビットカードにはICチップや磁気ストライプなどの精密機器が用いられています。また、表面にカード番号や会員名、有効期限なども印刷されていますが、これらの印刷も、年月の経過とともに劣化するのです。
印刷はある程度までなら剥げても使い続けられるでしょう。しかし、ICチップや磁気ストライプが読み取れなくなってしまったら、そのデビットカードを用いた支払いはほぼできなくなります。
カードによって対応が違うようです。
「経年劣化」と伝えると無償になりやすそう。
私はSBIのデビットカードを交換した時は無償でした。— のり (@noriyusaku1128) May 11, 2019
保存方法にも気を付けよう
具体的に、ICチップや磁気ストライプの耐用年数はどのくらいなのかは明言できません。しかし、保存状態が悪ければ、有効期限の一般的な期間である5年を待たずして、ダメになってしまうのも十分に考えられます。そこで、少しでも長く使えるよう、保存する時の注意点をいくつかまとめました。
磁気を発するものの前に置かない
磁石、テレビ、ラジオなどの前に、デビットカード(およびデビットカードが入った財布、ケースなど)を置かないようにしましょう。これらのものからは磁気が発せられているため、磁気ストライプに記録されているデータにエラーが出てしまいます。
水、ほこりに気を付ける
デビットカードに内蔵されているICチップは、精密機器であるため、水やほこりに非常に弱いです。もし、これらの汚れがついたら、速やかに柔らかい布(メガネ拭きなど)でふき取ってあげましょう。
衝撃に気を付ける
また、デビットカードは、固いところに強くぶつけると曲がってしまいます。曲がってしまうと正常にデータを読み取れなくなるので、注意してください。
新しいカードが届いたらやるべきことは?
銀行によって多少の差はありますが、有効期限が切れる1ヶ月ほど前に、新しいデビットカードが届きます。受取ったら、以下の3つは必ず済ませましょう。
- 署名欄に名前を書く
- 実際にカードが使えるか確認する
- 古いカードは処分する
1.署名欄に名前を書く
デビットカードの裏面には、署名欄が設けられています。
最初に、細い油性マジックペンなど、消えたり、にじんだりしない筆記用具を使い、名前を書きましょう。
署名欄に名前を書く際「まねされないように漢字にしたほうがいい」といわれることもあります。しかし、大事なのは「本人が書いたとわかるものであって、簡単にまねされにくいもの」であることです。
漢字でなくても
- ローマ字
- ひらがな
- カタカナ
- ハングル
- キリル文字
など、自分ですぐに書けるものであれば、何を使っても構いません。
万が一、名前を書く際に失敗してしまっても、自分で消そうとするのはやめましょう。大体うまくいかない上に、券面の改造として、不正利用の責任を追及される恐れもあります。
2.実際にカードが使えるか確認する
署名欄に名前を書き終わったら、実際にカードが使えるか、確認してみましょう。
- コンビニ、スーパー
- オンラインショッピング
など、少額かつ日常必需品の買い物ができる場所で試してみてください。両方ともうまくいけば問題はありませんが、うまくいかなかった場合は、コールセンターに連絡するのをおすすめします。
3.古いカードは処分する
新しいカードが問題なく使えるのが確認できたら、古いカードは処分しましょう。処分のコツですが
- はさみで細かく切る
- 1度にゴミに出すのではなく、何回かに分けて出す
などを心がけてください。
\⚠️NO MORE 不正利用⚠️/
クレジットカードの正しい処分方法とは?
👉 https://t.co/LjP2pu1YFr💳ハサミでできるだけ細かく切る
💳何回かに分けて捨てるが、ポイント!
有効期限が切れているから大丈夫とそのまま捨て、不正利用されないよう要注意ですよ❗️【こ】#データプライバシーの日 pic.twitter.com/w7UUtD0YwY
— 三井住友カード (@smcc_card) January 28, 2019
有効期限が過ぎても新しいカードが届かない場合の対処法
一般的に、デビットカードの有効期限が近付いている際は、有効期限が切れる1ヶ月ほど前には、銀行やカード会社から新しいカードが送られてきます。
Q. SMBCデビットの有効期限満了が近づいています。手続きは必要ですか?
いいえ、お客さまのお手続きは不要です。新しい有効期限のカードは、有効期限の約1カ月前より順次お届けの住所にお送りいたします。
※お届けのご住所に変更がある場合は、お近くの三井住友銀行窓口でお手続きをお願いいたします。
出典: FAQ詳細 -SMBCデビットの有効期限満了が近づいています。手続きは必要ですか? | 三井住友カード株式会社
裏を返せば、送られてこない場合は何かトラブルがあったと考え、速やかに対処しましょう。ここでは対処法として
- 住所、氏名の変更がなかったか確認する
- 不在票が入っていなかったか確認する
- 強制解約になっていないか確認する
の3つを解説します。
1.住所、氏名の変更がなかったか確認する
有効期限が過ぎても新しいカードが届かない場合、原因の1つとして考えられるのは「住所、氏名の変更があったにも関わらず、届け出ていない」ことです。
届けていない場合はすぐに連絡を
- 引っ越しをしたので住所が変わった
- 結婚等の理由で苗字が変わった
など、登録情報に変更があった場合は、すぐに銀行に届け出ましょう。事情が許す限りは、自分で窓口に行き、手続きをするのがおすすめです。ネット銀行の場合は、時間を確保した上で、コールセンターに連絡しましょう。
なお、登録情報の変更の際に、どんな書類が必要になるかは、状況によって異なるので、確認しましょう。例えば、三菱UFJ銀行の場合、氏名変更(苗字を変更するなど)の場合は、次の書類を用意する必要があります。
・通帳・証書(複数口座をお持ちの場合はすべて)
Eco通帳をご利用の場合、当該口座については不要です。・キャッシュカード(複数お持ちの場合はすべて)
・お届印(口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合はすべて)
・新しくお届けになるご印鑑(お届けのご印鑑を変更いただく場合)
シヤチハタ印ではお手続きいただけません。・新氏名が記載された確認書類
< 主な確認書類(原本) >発行日から6ヵ月以内もしくは有効期限内のもの
・運転免許証
・旅券 [パスポート]
・個人番号カード
・各種健康保険証
・在留カード・特別永住者証明書(外国人登録証明書は、一定期間「在留カード」または「特別永住者証明書」とみなされます。)
・住民票 [住民票記載事項証明書] (生年月日が記載されているもの)
・戸籍謄(抄)本
・戸籍記載事項証明書上記以外の確認書類については、お取引店へお問い合わせください。
「個人番号(マイナンバー)が確認できる書類」(通知カード等。くわしくはこちらをご覧ください。)
ちなみに、厳密に各銀行のデビットカードの利用規定に照らし合わせて判断した場合「登録情報に変更があったにも関わらず、届出をしない」のは、強制解約の原因になっても仕方がないことです。
2.デビットユーザーが次の各号のいずれかに該当する場合、当社は、何ら通知、催告なく当該デビットユーザーのカードの利用を停止することができるものとします。
(1)当社所定の届出事項に関して届け出を怠った場合
2.不在票が入っていなかったか確認する
銀行やカード会社から新しいデビットカードが送られてくる際は、書留が用いられるのが一般的です。つまり、郵便局員が自宅に郵便物として持ってきてくれます。
もし、その時に不在だった場合は、問い合わせ番号や受け取り方法が書いてある不在票を入れてくれるはずです。まずは、不在票が入っていなかったかどうかを確認し、見つかったら受け取り手続きをしましょう。
コールセンターに電話して対応を仰ぐ
しかし
- 不在票自体が見つからない
- 不在票は見つかったが、保管期限が過ぎていた
場合は、もう一度送ってもらう手続きが必要になります。コールセンターに電話し、対応を仰ぎましょう。
3.強制解約になっていないか確認する
これまで紹介してきた2つの対処法は、あくまで「本人がうっかりしていた」で最後は済まされる話かもしれません。しかし
- 住所、氏名の変更もない
- 不在票が入っていた形跡もない
場合、銀行口座自体が使えなくなっていることを疑う必要が出てきます。
銀行口座が使えるかどうか確認しよう
銀行口座が使えるかどうかを確認する方法は、非常に簡単です。
- キャッシュカードでお金を引き出してみる
- デビットカードで少額の買い物をしてみる
などをし、トラブルが起こるようなら、銀行口座が凍結されている可能性があります。
銀行口座が凍結される理由として考えられるのは
- 振り込め詐欺などの金融犯罪への関与を疑われた
- 個人再生、自己破産をした
などです。思い当たる節がない場合でも、まずは銀行の窓口に行き事情を聴きましょう。
まずは問い合わせしよう
自分に責任がない場合でも、郵便事情に問題があったなどの理由で、届かない可能性も0ではありません。「何かおかしい」と思った時点で、すぐにコールセンターに問い合わせをし、状況を調べてもらったほうが、結果として早く解決する可能性も高いです。
Q. 有効期限が切れたのに新しいSMBCデビット(更新カード)が届きません。
通常、新しい期限のSMBCデビットは、有効期限の前月より順次お送りしております。万が一、有効期限の月末までに届かない場合は、発送状況などをお調べいたしますので、カードをお持ちの会員の方よりSMBCデビットデスクへお問い合わせください。
出典:FAQ詳細 -有効期限が切れたのに新しいSMBCデビット(更新カード)が届きません。 | 三井住友カード株式会社