ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」で使うクレジットカード

  • ダイヤモンド・エグゼクティブカード

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」の概要

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」の概要

ダイヤモンド・エグゼクティブカードは、ビジネス書に特化した出版社・ダイヤモンド社と三井住友カードが提携して発行するクレジットカードです。

  • 週刊ダイヤモンド
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
  • ダイヤモンドZAi

の3つの雑誌について、定期購読をし、その代金をこのクレジットカードで支払った場合は、ポイント(Vポイント)が10倍になります。

つまり、本来は利用額200円につき1ポイント付与されるところ、10ポイント付与されるということです。

仮に、この3誌を1年間定期購読した場合、どれだけポイントが貯まるか試算してみましょう。1年間の定期購読金額は、以下の通りになります。

  • 週刊ダイヤモンド:26,200円
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー:21,000円
  • ダイヤモンドZAi:7,650円

そのため、

  • 通常の三井住友カードで定期購読をした場合
  • ダイヤモンド・エグゼクティブカードで定期購読をした場合

に得られるポイントを比較してみましょう。

通常のカードの場合 (26,200円 + 21,000円 + 7,650円) ÷ 1,000円 × 1ポイント = 54ポイント
ダイヤモンド・エグゼクティブカードの場合 (26,200円 + 21,000円 + 7,650円) ÷ 1,000円 × 1ポイント × 10倍 = 540ポイント

1年間も続くと、かなりのポイントの差になるのがわかるはずです。

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」で必要なクレジットカードは?

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」の費用対効果

  • ダイヤモンド社所定の雑誌3誌を年間定期購読する際に、代金をこのカードで支払うと、ポイント(Vポイント)の付与率が10倍になる

利用するコスト

1,375円(税込)

一般カードを選んだ場合の年会費。ゴールドカードの場合の年会費は11,000円(税込)。

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」の手順

1.ダイヤモンド・エグゼクティブカードを作る

オンラインで申し込みができます。

  • ダイヤモンド社のホームページ
  • 三井住友カードのホームページ

のいずれかから申し込みをしましょう。詳しい資料が欲しい、という場合は、三井住友カードのホームページから請求できます。

なお、ダイヤモンド・エグゼクティブカードには、

  • 一般カード
  • ゴールドカード

の2種類があります。

両者の違いを簡単にまとめました。

カードの種類 年会費 旅行傷害保険 ショッピング補償
一般 1,375円(税込) なし 年間100万円まで
ゴールド 11,000円(税込) 最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険 年間300万円まで

サブカードとして使う分には、一般カードで十分でしょう。

2.定期購読を申し込む

ダイヤモンド社の公式サイトから

  • 週刊ダイヤモンド
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
  • ダイヤモンドZAi

の定期購読を申し込みましょう。

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」の注意点

注意すべきなのは、ダイヤモンド社が刊行する雑誌の中でも、ポイント10倍となる対象は限られているという点です。

例えば、同じ週刊ダイヤモンドであっても、定期刊行ではない「別冊」「ダイヤモンド・セレクト」「ダイヤモンドMOOK」などの雑誌は、ポイント10倍の対象に含まれません。

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」の考察

  • 経済学、経営学などビジネスに関連する分野の研究者である
  • 銀行、証券、保険など金融に関連する分野の仕事をしている

人なら、自分でダイヤモンド社が刊行する雑誌のような専門誌を買って勉強するのも、仕事の一部と言えるでしょう。

これらの雑誌は

  • 大きな書店でないと扱いがない
  • 買い忘れるとバックナンバーを手に入れられない恐れがある

という問題点があります。確実に手に入れるためには、定期購読を頼むのがおすすめです。しかし、決して安いものではないため、今回紹介したようなダイヤモンド・エグゼクティブカードも併用し、上手に節約する方法も考えてみましょう。

ビジネスの勉強をしてポイントを10倍にする「お得技」で使うクレジットカード


コメントを残す