ガソリンカードは、石油元売り会社が自社で運営するガソリンスタンドを利用する顧客のために発行している決済用カードの1つです。現在は、クレジット機能ありのものが主流になっています。
ガソリンカードを利用すると
- ガソリンを給油する際に値引きが受けられる
- ガソリンを給油する際に支払いに使うと、ポイント還元率がアップする
などの優待が受けられるので、車に乗る機会がある人なら、自分がよく使うガソリンスタンドのものを1枚は持っておくといいでしょう。
さて、クレジット機能ありガソリンカードと一口に言っても、年会費が有料のものと無料のものに分かれます。そして、年会費が無料のものをさらに分けると、「ずっと年会費が無料のもの」と「条件を満たせば無料になるもの」に分かれるのです。
今回の記事では
- ENEOS、出光昭和シェル、コスモ石油で使える年会費無料のガソリンカード
- 年会費無料のガソリンカードを選ぶ上での注意点
について解説します。
ENEOSで使える年会費無料のガソリンカード
出典:EneJet
日本最大級の石油元売り会社の新日本石油とジャパンエナジーが経営統合してできたJXTGホールディングスが運営するガソリンスタンド「ENEOS」で使えるガソリンカードです。なお、JXTGホールディングスは、2020年6月開催予定の株主総会で、社名を「ENEOSホールディングス」に変更する予定であることを公表しています。
そんなENEOSで使えるクレジット機能付きのガソリンカードがENEOSカードです。次の3種類が発行されています。
- ENEOSカードC:クレジットカードとしての利用額に応じてガソリン給油の際の割引率が変化するタイプのもの
- ENEOSカードP:クレジットカードとしての利用額に応じてポイントが付与されるタイプのもの
- ENEOSカードS:クレジットカードとしての利用額に関わらず、ガソリン給油の際の割引率が一定であるタイプのもの
このうち、ENEOSカードCおよびENEOSカードPについては、初年度のみ年会費が無料で、次年度以降は1,375円(税込)の年会費がかかります。一方、ENEOSカードSであれば、次年度以降も年1回の利用で年会費が無料になるので、詳しく見ていきましょう。
1.ENEOSカードS
ENEOSカード S
カード分類 一般カード
国際ブランド VISA、JCB
申込方法 -
発行スピード -
年会費(税込) 1,375円
年会費備考 ※年1回以上利用で翌年度無料
ショッピング総利用枠(上限) -
ポイント還元率(下限) 0.60%
ポイント還元率(上限) 2.00%
交換可能マイル ANAマイル(1ポイント=0.4マイル、1,000ポイント以上1,000ポイント単位)
JALマイル(1ポイント=0.4マイル、1,000ポイント以上1,000ポイント単位)
ETCカード年会費(税込) 0円
電子マネーチャージ QUICPay利用、楽天Edy
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
ショッピング保険/国内利用(最大) -
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数ショッピング
限度額平均キャッシング
限度額平均カード発行
までの日数平均対応
満足度
クレジットカードとしての利用額に関わらず、ガソリン給油の際の割引率が一定であるタイプのものです。
本カードの年会費無料の条件 | 初年度無料。次年度以降は年1回の利用で無料(通常は1,375円(税込))。 |
---|---|
家族カードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費は永年無料。 ※ 本人会員1人、家族カードは最大8枚まで。 |
ETCカードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費等の手数料は無料。 |
ガソリン・軽油であれば1リットルあたり2円引き、灯油であれば1円引きになります。
出典:ENEOSカード S|選べるカードの種類|JXTGエネルギー
次年度以降の年会費が無料になる条件も「年1回の利用」と非常にハードルが低いので、達成しやすいはずです。また、特筆すべきなのは、家族カードとして発行できる枚数の多さでしょう。一般的に、クレジットカードの追加カードとして発行できる家族カードの枚数は2~4枚程度です。しかし、ENEOSカード Sに関しては、8枚まで発行できます。
おすすめする人
- 必要な家族カードの枚数が多い人
- ガソリンを入れる機会自体はそう多くない人
- 年1回は確実に利用する予定のある人
出光昭和シェルで使える年会費無料のガソリンカード3選
出光興産は、1911年に福岡県で実業家・出光佐三により設立された、日本を代表する石油元売り会社の1つです。2019年には同じく石油元売り会社であった昭和シェル石油を子会社にする形で経営統合を果たしました。そのため、本来の社名は出光興産のままですが、トレードネームとして「出光昭和シェル」が用いられています。
1.出光カード まいどプラス
apollostation card
カード分類 一般カード
国際ブランド VISA、JCB、AMEX(アメックス)
申込方法 Web申込み、郵送申込み
発行スピード 最短3営業日
オンライン申込の場合
年会費(税込) 0円
年会費備考 -
ショッピング総利用枠(上限) -
ポイント還元率(下限) 0.50%
ポイント還元率(上限) 0.50%
交換可能マイル ANAマイル(2ポイント=1マイル、1,000ポイント以上1,000ポイント単位、交換上限なし、※移行手数料として移行申請されたポイント数の10%相当分が必要)
JALマイル(2ポイント=1マイル、1,000ポイント以上1,000ポイント単位、交換上限なし)
ETCカード年会費(税込) 0円
電子マネーチャージ -
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
ショッピング保険/国内利用(最大) -
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数ショッピング
限度額平均キャッシング
限度額平均カード発行
までの日数平均対応
満足度
出光興産から発行されたクレジット機能ありガソリンカードの1つです。正確には、出光興産の子会社である出光カードと大手クレジットカード会社のクレディセゾンが提携して発行しています。
本カードの年会費無料の条件 | 永年無料 |
---|---|
家族カードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費等は永年無料。 ※ 同居・同姓の家族であれば申し込み可能。ただし、本会員1人につき追加できるのは4枚まで。 |
ETCカードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費等は永年無料。 |
出光カード まいどプラスを使うと、常にガソリンは1リットルあたり2円、灯油は1リットルあたり1円割引になります。給油する機会や回数が多くない人なら、これだけでも十分です。
また、給油する機会が多い人なら、有料(年会費550円(税込))ではあるものの、ガソリンの割引率がアップする「ねびきプラス」に入会するのも1つの手段です。ガソリンの給油も含めたクレジットカードとしての利用額が月3万円以上なら、1リットルあたり3円割引になります。
おすすめする人
- 給油する機会自体はあるけど、回数や量はそこまで多くない人
- 割引率が上がるなら、年数百円程度の出費は平気な人
- 生活圏内に西友、リヴィン、サニーがある人
2.シェルスターDelight JACCS CARD
シェルスターレックスカード
カード分類 一般カード
国際ブランド VISA、Mastercard®
申込方法 -
発行スピード 通常1~2週間
年会費(税込) 1,375円
年会費備考 ※年24万円以上利用で翌年度無料
ショッピング総利用枠(上限) 100万円
ポイント還元率(下限)
ポイント還元率(上限)
交換可能マイル -
ETCカード年会費(税込) 0円
電子マネーチャージ -
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) 2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
ショッピング保険/国内利用(最大) 100万円(リボ払い・分割払い・「楽Pay」に登録中の場合のみ)
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数ショッピング
限度額平均キャッシング
限度額平均カード発行
までの日数平均対応
満足度
本カードの年会費無料の条件 | 初年度年会費無料。次年度以降は年間24万円以上すれば年会費無料。 ※ 条件を満たせない場合は1,250円(税込) |
---|---|
家族カードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費等は無料。 ※ 本人会員の配偶者、親、子供(高校生を除く18才以上)3名まで |
ETCカードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費等は無料。 ※ 本人および家族カード1枚につき1枚、最大4枚まで。 |
このカードの最大の特徴は
- 半年間のクレジットカードとしての利用額
- Web明細の利用の有無
で、次の半年間のガソリン(ハイオク、レギュラー・軽油)の割引額が決まることでしょう。以下の画像のように、半年間でのクレジットカードとしての利用額が60万円を超していて、かつ、Web明細を利用していた場合、ハイオクは1リットルあたり13円、レギュラー・軽油は8円引きになります。
出典:スタープライズコース | シェル スターレックス カード | 出光興産(出光昭和シェル)
おすすめする人
- 通勤や外回りに使うなどの理由で、車に乗ったり、ガソリンを給油したりする機会が多い人
- ハイオク専用のガソリンを搭載した車に乗っている人
- 支払をなるべく1枚のカードにまとめたい人
3.シェル-Pontaクレジットカード
シェル-Pontaクレジットカード
カード分類 一般カード
国際ブランド VISA、Mastercard®
申込方法 -
発行スピード 通常1~2週間
年会費(税込) 1,375円
年会費備考 ※Ponta加盟のシェルSSや出光SS、apollostationで年1回以上のカード利用で年会費無料
ショッピング総利用枠(上限) 100万円
ポイント還元率(下限) 1.00%
ポイント還元率(上限) 4.00%
交換可能マイル JALマイル(1ポイント=0.5マイル)
ETCカード年会費(税込) 0円
電子マネーチャージ -
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) 2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
ショッピング保険/国内利用(最大) 100万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数ショッピング
限度額平均キャッシング
限度額平均カード発行
までの日数平均対応
満足度
昭和シェル石油が発行していたクレジット機能ありガソリンカードの1つです。経営統合後も、出光昭和シェル名義で発行されています。
本カードの年会費無料の条件 | 初年度年会費無料。次年度以降は年1回の利用で無料(通常は1,375円(税込)(。 |
---|---|
家族カードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費は永年無料。 ※ 本人会員の配偶者、親、子供(高校生を除く18才以上)3名まで |
ETCカードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費等は無料。 本人および家族カード1枚につき1枚、最大4枚まで。 |
名前の通り、共通ポイント「Pontaポイント」が貯まるクレジットカードです。出光昭和シェルでの給油に使う際はもちろん、ローソンやポンパレモールなどのリクルートが運営するサービスを利用しても、Pontaポイントが貯まります。
出典:シェル-Pontaクレジットカード | 共通ポイントプログラム「Ponta」 | 出光興産(出光昭和シェル)
おすすめする人
- ガソリンを給油する機会がそれほど多くない人
- 割引を受けるよりポイントがもらえた方がうれしい人
- 携帯電話はauの人
- ローソン、リクルート系のサービス(ポンパレ、じゃらん)などのPonta加盟店をよく使う人
コスモ石油で使える年会費無料のガソリンカード
大協石油、丸善石油、旧:コスモ石油(大協石油と丸善石油の石油精製合弁会社)の3社が合併して、1986年に発足した石油元売り会社です。同じく石油元売り会社であるJXTGエネルギーとは、販売を除く特許、石油輸送、製油所の共有などの分野で業務提携を図っています。
コスモ石油では、コーポレートカードとして「コスモ・ザ・カード」を発行しています。このカードを使えば、会員価格でガソリンが購入できる仕組みです。なお、2019年3月末現在、会員枚数は約433万枚に達しています。
参照:コスモレポート2019
また、「コスモ石油エコカード基金」という同社が行っているCSR活動に協力できるタイプのカード(コスモ・ザ・カード・ハウス「エコ」/コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」)も発行されています。年会費自体は無料ですが、年額の寄付金として500円が徴収される仕組みです。
なお、コスモ・ザ・カードは2種類発行されていますが、大きな違いは発行している会社です。それぞれの違いについて、詳しく解説しましょう。
- コスモ・ザ・カード・ハウス:セディナ(三井住友カードの子会社)とコスモ石油が提携して発行
- コスモ・ザ・カード・オーパス:イオン銀行とコスモ石油が提携して発行
このうち「コスモ・ザ・カード・ハウス」には国際ブランドが付帯しておらず、コスモ石油以外での店舗では使えません。そのため、今回の記事では通常のクレジットカードとしても使えるコスモ・ザ・カード・オーパスについて説明しましょう。
1.コスモ・ザ・カード・オーパス
コスモ・ザ・カード・オーパス
カード分類 一般カード
国際ブランド VISA、Mastercard®、JCB
申込方法 -
発行スピード -
年会費(税込) 0円
年会費備考 -
ショッピング総利用枠(上限) 50万円
ポイント還元率(下限) 0.50%
ポイント還元率(上限) 1.00%
交換可能マイル JALマイル(1ポイント=0.5マイル、1,000ポイント以上500ポイント単位)
ETCカード年会費(税込) 0円
電子マネーチャージ -
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) -
ショッピング保険/国内利用(最大) 50万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数ショッピング
限度額平均キャッシング
限度額平均カード発行
までの日数平均対応
満足度
イオン銀行とコスモ石油が提携して発行しています。
本カードの年会費無料の条件 | 永年無料 |
---|---|
家族カードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能かつ年会費無料。 ※生活を同一にする配偶者・親・子供(18歳以上で高校生を除く)3名まで。 |
ETCカードの発行可否・年会費等の手数料 | 可能。年会費等も無料。 |
クレジットカードとして利用すると、利用額200円(税込)ごとに1ポイント(ときめきポイント)が貯まります。
貯まったポイントは
- 景品、提携ポイント・マイルへの交換
- 寄付
などに利用可能です。
さらに、通常のイオンカードと同じく、以下の特典が受けられます。
お客さま感謝デー | 毎月20日、30日にイオン傘下の店舗で買い物をし、イオンカード(コスモ・ザ・カード・オーパスも含む)で決済すると5%引きになる。 |
---|---|
ときめきWポイントデー | 毎月10日にイオン傘下以外の店舗で買い物し、イオンカード(コスモ・ザ・カード・オーパスも含む)で決済するとポイントが2倍(利用額200円につき2ポイント)引きになる。 |
おすすめする人
- 通常のクレジットカードとしても使いたい
- 生活圏内にイオン、イオンモール、マックスバリュがある
- ポイントの使い道は広い方がいい
年会費無料のガソリンカードを選ぶ上で注意すべきポイントとは?
最後に、年会費無料のガソリンカードを選ぶ上で注意すべきポイントとして
- 年会費が「永年無料」なのか「条件付きで無料」なのか確認する
- 自分の生活圏にあるガソリンスタンドで使えるものから先に作る
- 家族カード、ETCカードにかかる経費も確認する
の3つについて解説します。
1.年会費が「永年無料」なのか「条件付きで無料」なのか確認する
一言で「年会費無料」といっても、意味するところは幅広いです。大きく分けると、次の2パターンに分かれます。
永年無料 会員である限りは、年会費がかからない。
条件付きで無料 「初年度は無料、次年度以降は1回でも利用すれば無料」「1年間で25万円以上利用すれば翌年の年会費は無料」など、年会費が無料になるための条件が設けられており、達成できれば無料になる。
クレジット機能ありのガソリンカードも含め、年会費が無料のクレジットカードを作る際は、どのパターンに当てはまるのかを確認しましょう。
2.自分の生活圏にあるガソリンスタンドで使えるものから先に作る
クレジット機能ありのガソリンカードを作る際に大事なことがあります。それは「実際にそのガソリンスタンドを使う機会があるかどうか」です。いくら割引率が高くても、自分の生活圏内にないチェーン店のガソリンカードを作ったところで、使う機会はほとんどないでしょう。
たとえ家の近くにないチェーン店のガソリンスタンドであっても、車で行ける範囲であれば、遠出してガソリンを入れに行くということもできます。しかし、そこまでの往復にガソリンがかかるので、かえって高くつく場合が多いはずです。
3.家族カード、ETCカードにかかる経費も確認する
クレジット機能ありのガソリンカードも含め、クレジットカードは本来、他人に貸してはいけません。申し込みをした人の支払能力を審査し、その結果に基づいてクレジットカード会社が貸与しているものだからです。このため、たとえ家族であっても、クレジットカードの券面に記載された名前の本人以外は使えない決まりになっています。
- 専業主婦、学生など継続安定した収入がない
- 家計管理の都合上、支払を一本化したい
などの場合は、クレジットカード会社に頼んで、家族カードを追加発行してもらいましょう。その際
- 本会員1人につき、家族カードは何枚まで追加発行してもらえるか
- 年会費・発行手数料はかかるか、かかるとしたらいくらか
は確認してください。また、ETCカードを追加発行する場合も
- 年会費・発行手数料はかかるか、かかるとしたらいくらか
- 本会員1人につき、ETCカードは何枚まで追加発行してもらえるか
を確認しておきましょう。