リクルートカード愛用者に朗報!Apple PayとGoogle Payへの対応がついに開始!

結婚式場情報サービス「ゼクシィ」、飲食店情報・予約サービス「ホットペッパー」等、各種サービスで知られるリクルートのクレジットカード「リクルートカード」が、2019年8月15日(木)より、Google PayとApple Payに対応しました。

リクルートカードとは?

リクルートカードとは?

出典:リクルートのクレジットカード Recruit Card

最初に、リクルートカードについて説明しましょう。

高いポイント還元率で有名

リクルートカードは、リクルートホールディングス傘下のリクルートライフスタイルが発行するクレジットカードです。リクルートホールディングス傘下の各社が提供しているサービスを利用する際、リクルートカードを使うと、高いポイント還元が受けられます。

ポンパレ(オンラインショッピングモール)での利用 利用額の4.2%相当のポイントを還元
じゃらん(ホテル・旅館等の予約サイト)での利用 利用額の3.2%相当のポイントを還元

また、リクルート系列以外の店舗・サービスの利用であっても、利用額の1.2%相当のポイントが還元されます。

fp
一般的なクレジットカードのポイント還元率が0.5%~1%であることを考えると、かなり高い水準ですね!

なお、貯めたポイントは、

  • リクルートポイントとして、リクルート系列の店舗・サービスを利用した際の支払いに使う
  • Pontaポイントに交換し、Ponta加盟店での支払いに使う
  • Pontaポイントに交換し、JALのマイルに交換する

などの方法で活用できます。

対応したのはJCBのみ

今回、リクルートカードがGoogle PayとApple Payに対応したと書きました。しかし、どの国際ブランドであっても、この2つの決済アプリに紐づけて使えるわけではありません。

リクルートカードのうち、国際ブランドとしてJCBが付帯しているものだけが使えるようになったので、注意しましょう。

リクルートカード

リクルートカード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB
申込方法Web申込み
発行スピード-
年会費(税込)0円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)-
ポイント還元率(下限)1.20%
ポイント還元率(上限)3.20%
交換可能マイル-
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージ楽天Edy、Suica
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
ショッピング保険/国内利用(最大)200万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
80%(4/5)46万円4万円8.2日3.8

Google Payとは?

Google Payとは?

出典:Google Pay(日本)– ポイントも支払いもこれ 1 つで

次に、Google Payについて説明しましょう。

Androidのスマートフォンで使えるモバイル決済

Google Payとは、Androidのスマートフォンで使えるモバイル決済の1つです。

予めクレジットカード情報を登録し、電子マネーの

  •  iD
  • QUICPay

のいずれかの加盟店で支払いができる仕組みです。

また、以下の電子マネーも、Google Payと紐づけて利用できます。

  • Suica
  • 楽天Edy
  • nanaco
  • WAON

Apple Payとは?

Apple Payとは?

出典:Apple Pay – Apple(日本)

さらに、Apple Payについて説明しましょう。

iPhoneで使えるモバイル決済

名前の通り、

  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch

など、iOSを搭載したスマートフォン・タブレットで使えるモバイル決済です。

電子マネーやクレジットカードを紐づけて使う、という仕組み自体は、先ほどのGoogle Payと変わりません。現状、次の電子マネーに対応しています。

  • iD
  • QUICPay
  • Suica

QUICPayが使えるお店は?

QUICPayが使えるお店は?

2019年8月現在、QUICPayが使える店舗・サービスの一覧は、こちらのリンクから確認できます。

iDが使えるお店は?

iDが使えるお店は?

2019年8月現在、iDが使える店舗・サービスの一覧は、こちらのリンクから確認できます。

今回のニュースに関する考察

リクルートカードは、リクルート系列以外の店・サービスでの利用であっても、1.2%もの高い還元率を誇るカードとして知られています。今回、Google PayやApple Payと紐づけて使えるようになったことで、「出かけるときはできれば携帯1つで」という人の需要も取り込めるかもしれません。

ただし、国際ブランドはJCBしか対応していないので、注意が必要です。

加盟店がVisa、MasterCardに比べると圧倒的に少ないという欠点はありますが、海外に行ったときにきめ細かいサービスが受けられるのは、JCBの魅力でしょう。

fp
Google PayやApple Payを使っている人で、まだJCBが付帯したクレジットカードを持っていないなら、検討の価値はありますね!

コメントを残す