首都圏を中心に鉄道事業を展開する小田急電鉄株式会社は、同社が運営する新宿駅南口直結のファッションビル「新宿ミロード」にて、2019年9月26日(木)から、順次モバイル決済サービスを導入することを発表しました。
導入の概要
- 導入の経緯
- 導入されるモバイル決済サービス
について説明します。
導入の経緯
プレスリリースによれば、今回、新宿ミロードでモバイル決済を導入するに至った経緯として、
- 決済対応に要するオペレーション時間の削減
- インバウンドへの取り組み
の2点があげられます。
この点については、後ほど詳しく解説します!
導入されるモバイル決済サービス
導入されるモバイル決済サービスは、次の5種類です。
出典:キャッシュレス決済によるお客さまの利便性を向上!新宿ミロードでモバイル決済サービスを順次導入
2019年9月26日(木)より導入 | 楽天ペイ(アプリ決済) WeChat Pay |
---|---|
2019年中に順次導入 | PayPay LINE Pay d払い |
【2019年9月版】〇〇ペイが使えるショッピングモールまとめ
今回の小田急ミロードのように、支払いの選択肢を広げ、オペレーションに要する時間を削減することを目指し、バーコード決済の導入に踏み切るショッピングモールやデパートが続々と出現しています。
ここで、2019年9月20日現在のデータをもとに、
- 楽天ペイ(アプリ決済)
- PayPay
- LINE Pay
- d払い
が使えるショッピングモール、百貨店を調べてみました。
楽天ペイ(アプリ決済)
- アクアシティお台場
- アミュプラザ小倉
- 天王寺MIO
- ルクア大阪
- アミュエスト
- アミュ博多
- デイトス博多
- デイトス博多アネックス
- キャナルシティ博多
- 木の葉モール橋本
- パークプレイス大分
- マリノアシティ福岡
- リバーウォーク北九州
- 博多リバレインモール
- 阪急百貨店
- 阪神百貨店
- 阪急メンズ館
- グリーンブルー福岡空港 等
PayPay
- 丸の内オアゾ
- TOKIA
- 丸ビル
- イーヨ!!
- 丸の内ブリックスクエア
- ランドマークプラザクィーンズタワーA
- 新丸ビル
- 二重橋スクエア
- キャナルシティ博多
- マリノアシティ福岡
- リバーウォーク北九州
- 木の葉モール橋本
- 天王寺MIO
- ビックバード(羽田空港)
- 阪急百貨店
- 阪神百貨店
- 阪急メンズ館
- ラ・チッタ・デッラ
- マルヤガーデンズ 等
LINE Pay
- SHIBUYA 109
- MAGNET by SHIBUYA109
- 長崎浜屋
- パルコヤ上野
- 博多リバレインモール
- 阪急百貨店
- 阪神百貨店
- 千歳アウトレットモール・レラ
- LOFT
- ラコステ
- アクアシティお台場 等
d払い
- 高島屋
- arde新大阪
- うすい百貨店
- 近鉄百貨店
- 上本町YUFURA
- 近鉄PASSE
- HOOP
- アルビ
- プリコ
- キャナルシティ博多
- マリノアシティ福岡
- リバーウォーク北九州
- 木の葉モール橋本 等
ニュースに関する考察
今回、国内のモバイル決済サービスともに、導入が決まったのが、中国のモバイル決済サービスである「WeChat Pay」です。なぜ、新宿のショッピングモールである新宿ミロードに、中国のモバイル決済サービスが導入される意味について考えてみましょう。
人気の街ベスト3は?
東京都が発表した、「平成30年国・地域別外国人旅行者行動特性調査の結果」によれば、東京都内で訪問した場所のベスト3は、
- 新宿・大久保(55.4%)
- 銀座(48.9%)
- 浅草(45.0%)
の3つの街であるとのことです。
出典:平成30年国別外国人旅行者行動特性調査結果|統計・調査|東京都産業労働局
ちなみに、2018年に日本を訪れた中国人観光客は、約838万人にも上りました。もちろん、国別にみると最も多いです。
出典:訪日外国人動向2019 – 観光統計 – JTB総合研究所
あくまで1つの推論ですが、「新宿・大久保で中国人観光客が支払いをできる環境を整える」ことで、需要の取りこぼしがだいぶ防げるのではないでしょうか?
快適に過ごしてもらうには?
関連して、訪日外国人が日本で快適に過ごしてもらうために、考えなくてはいけないテーマを挙げましょう。少し前のデータになりますが、2015年に国際ブランドのVisaが発表した、他のグローバル都市と比較した東京の魅力と弱点に関する調査があります。
出典:訪日外国人による、東京の魅力と課題を徹底分析 | Press Release | Visa
要点のみをまとめると、
- 東京で満足した点は、「観光客を取り巻く安全な環境」「時刻通りに動く発達した交通網やアクセスのしやすさ」
- 弱点は「ATMの利用環境」「小売店・レストランでのカード支払い」
であるとのことです。
このレポートは2015年に発表されたものであるので、2019年の現在とは少々事情が異なっている部分はあります。
しかし、2019年にはラグビーのワールドカップ、2020年には東京オリンピックの開催を控えている日本にとって、外国人観光客が容易に支払いができる環境を整えることは、必ずクリアしなくてはいけない問題の1つであるのは変わらないはずです。