ポイント還元率の高さで選ぶゴールドカード5選。よりポイント還元率をアップさせる使い方も併せて解説

クレジットカードのポイント還元率とは「利用額に対して、何%が金銭的に還元されるかを表す割合」のことです。例えば「ポイント還元率が0.5%」といった場合、利用額の0.5%が金銭的に還元されると考えましょう。

日本においては一般的に、ゴールドカードも含めたクレジットカードのポイント還元率は、0.5%~1.0%の範囲に収まるものが多くなっています。裏を返せば、1.0%以上であれば、かなり高いということです。ポイントを貯めることが目的でゴールドカードを使う場合は、ポイント還元率にも注目して選びましょう。そこで今回の記事では「ポイント還元率の高さで選ぶゴールドカード5選」と題し、以下の5つのゴールドカードを紹介します。

  1. Orico Card THE GOLD PRIME
  2. 楽天ゴールドカード
  3. dカードGOLD
  4. au PAYゴールドカード
  5. JALカード CLUB A ゴールドカード

1. Orico Card THE GOLD PRIME

大手クレジットカード会社・オリエントコーポレーションが発行しているゴールドカードです。

ポイント還元率(基本) 利用額の1.0%
ポイント還元率(優遇) 【オリコモールの利用】
公式ポイントサイト「オリコモール」を経由し外部のオンラインショッピング(例:Amazon.co.jp)を利用すると、ポイントが上乗せされる。
【電子マネーの利用】
iD、QUICPayなどの電子マネーを利用すると、通常のクレジットカード決済によるポイント還元に加えて、追加でポイント還元が受けられるため、合計でポイント還元率が1.5%になる。

Orico Card THE GOLD PRIMEのポイント還元率をアップさせる使い方

Orico Card THE GOLD PRIMEと同じく、オリエントコーポレーションが発行しているクレジットカードに「Orico Card THE POINT」という一般カードがあります。Orico Card THE GOLD PRIMEはいわば、このカードのゴールドカード版と考えるといいでしょう。それだけに、ポイントの貯めやすさが際立っているのが、大きな特徴です。

どこで利用しても利用額の1.0%が貯まりますが、さらにポイント還元率をアップさせる使い方として

  1. 「オリコモール」を利用する
  2. 電子マネーを使う

の2つを解説しましょう。

1.「オリコモール」を利用する

1.「オリコモール」を利用する

出典:オリコポイントのため方|Orico Card THE POINT| 高還率クレジットカード(オリコ カード ザ ポイント)

オリエントコーポレーションでは、公式ポイントサイト「オリコモール」を運営しています。簡単に仕組みを説明すると、オリコモールを経由して外部のオンラインショッピングサイトを利用すると、本来のクレジットカード払いによるポイントに加えて

  • オリコモールを経由し、外部のオンラインショッピングを利用したことによるポイントの上乗せ分
  • Orico Card THE GOLD PRIMEでオリコモールを利用したことによるポイントの上乗せ分(オリコモール特別加算)

も受取ることができます。例えば、オリコモールを経由してAmazon.co.jpを利用し、支払いをOrico Card THE GOLD PRIMEで済ませた場合は、利用額の2.5%のポイントが受け取れるのです。

teacher
同じものを購入しても全然ポイントが違いますよ。

2.電子マネーを利用する

2.電子マネーを利用する

出典:オリコポイントのため方|Orico Card THE POINT| 高還率クレジットカード(オリコ カード ザ ポイント)

Orico Card THE GOLD PRIMEにはiD、QUICPayという2種類の電子マネーが搭載されています。これらが使えるところであれば、積極的に利用しましょう。本来のクレジットカード決済によるポイント還元に加えて、Orico Card THE GOLD PRIMEに内蔵された電子マネーを利用したことによるポイントの上乗せ分が受け取れます。

teacher
利用額の1.5%受け取れる計算になるので、侮れませんよ。

Orico Card THE GOLD PRIMEのその他のおすすめポイント

次に、ポイントに関連すること以外で、Orico Card THE GOLD PRIMEのおすすめポイントについて解説しましょう。おすすめポイントは

  1. 海外旅行傷害保険のみならず海外航空機遅延費用補償特約も自動付帯している
  2. シティラウンジが利用できる

の2点です。順番に解説していきましょう。

1.海外旅行傷害保険のみならず海外航空機遅延費用補償特約も自動付帯している

ゴールドカードも含めたクレジットカードに、海外旅行傷害保険が付帯しているのは珍しくありません。しかし、海外航空機遅延費用補償特約が付帯しているものはそう多くないでしょう。

man
海外航空機遅延費用補償特約って何ですか?

簡単に言うと

  • 乗り継ぎ便を使う予定だったけど、前の飛行機が遅れたせいで乗り遅れて、次の飛行機に乗れたのが本来の出発時刻から4時間以上たっていた
  • 受託手荷物が紛失=ロストバゲージに遭い、荷物が戻ってくるまでの間をしのぐために買い物をしないといけなかった

など、一定の条件に充てはまる場合は、食費、宿泊代、買い物代を補償してくれる保険の特約のことです。Orico Card THE GOLD PRIMEには、これらも含めた、以下の内容の海外旅行傷害保険が付帯しています。

保険の種類 補償項目 会員(家族会員含む) 家族特約対象者
海外旅行傷害(限度額)※自動付帯 死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円
傷害治療費用 200万円限度 200万円限度
疾病治療費用 200万円限度 200万円限度
携行品損害 100万円限度(免責金額1事故3,000円) 50万円限度(免責金額1事故3,000円)
賠償責任 2,000万円限度 1,000万円限度
救援者費用等 200万円限度 200万円限度
国内旅行傷害(限度額)※利用付帯 死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1,000万円
入院 日額3,000円 日額3,000円
通院※1 日額1,500円 日額1,500円
手術(一時金) 入院中:入院保険金日額の10倍
入院外:入院保険金日額の5倍
入院中:入院保険金日額の10倍
入院外:入院保険金日額の5倍
海外航空機遅延費用等補償特約※自動付帯 乗継遅延費用 3万円限度 3万円限度
出航遅延・欠航・搭乗不能費用 3万円限度 3万円限度
受託手荷物遅延 3万円限度 3万円限度
受託手荷物紛失 3万円限度 3万円限度
ショッピングガード 300万円限度(免責金額1事故10,000円)

2.シティラウンジが利用できる

日本国内およびハワイ、ソウル(仁川空港)の空港ラウンジが利用できるゴールドカードは比較的多く存在します。もちろん、Orico Card THE GOLD PRIMEでも利用可能です。特筆すべきことは、Orico Card THE GOLD PRIMEの会員であれば、シンガポール、ハワイ(ホノルル)の専用ラウンジ(シティラウンジ)が利用できることでしょう。1枚のカードで4人まで利用でき、ソフトドリンクのサービスも受けられます。それぞれのラウンジについて、基本的な情報を紹介しておきましょう。

オリコトラベルデスク ホノルルラウンジ
オリコトラベルデスク ホノルルラウンジ

出典:海外デスク|クレジットカード・カードローンのオリコ

営業時間:9:30~18:00(年中無休)
場所:330 Royal Hawaiian Avenue, Honolulu, HI 96815, U.S.A. DFS・Tギャラリア・ハワイ2F
オリコトラベルデスク シンガポールラウンジ
オリコトラベルデスク シンガポールラウンジ

出典:海外デスク|クレジットカード・カードローンのオリコ

営業時間:5:30~22:00(年中無休)
場所:7 Raffles Boulevard, Marina Square, Singapore 039595 パンパシフィックホテル 2F

2.楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード
カード分類ゴールドカード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB
申込方法-
発行スピード通常1週間
年会費(税込)2,200円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)200万円
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)3.00%
交換可能マイルANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位)
JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント)
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージ楽天Edy(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)2,000万円
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)-
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
100%(8/8)113万円33万円9.5日4.6

楽天カードの1つ上のランクにあたるカードです。

ポイント還元率(基本) 利用額の1.0%
ポイント還元率(優遇) 【楽天市場での利用】
利用額100円につき5ポイント付与される。ポイント還元率に直すと5.0%。
【SPU(スーパーポイントアップ)】
楽天グループが展開するサービスを併用すると、さらにポイント還元率がアップする。

楽天ゴールドカードのポイント還元率をアップさせる使い方

楽天ゴールドカードは「楽天市場をよく使う人にこそおすすめしたい」ゴールドカードです。楽天市場で利用した場合、利用額100円につき5ポイントが付与されます。これだけでも、ポイント還元率が5.0%になるので、かなり効率よくポイントが貯まるでしょう。

また、ここからさらにポイント還元率をアップさせたい場合は「SPU(スーパーポイントアップ)」を併用しましょう。簡単に言うと、楽天グループが展開するサービスを併用すると、ポイント還元率がさらにアップするプログラムのことです。

teacher
何を使うとどれだけ上乗せされるかまとめました。
サービス 倍率 達成条件
楽天モバイル +1.0倍 対象サービスを契約
楽天ひかり +1.0倍 対象サービスを契約
楽天カード +2.0倍 楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場で買い物
楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカード +2.0倍 楽天カード(プレミアム・ゴールド)を利用して楽天市場で買い物
楽天銀行+楽天カード +1.0倍 楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし
楽天の保険+楽天カード +1.0倍 「楽天の保険」の保険料を楽天カードで支払い
楽天でんき +0.5倍 加入&利用
楽天証券 +1.0倍 月1回500円以上のポイント投資(投資信託)※楽天スーパーポイントコースへの設定・再設定が必要
楽天トラベル +1.0倍 対象サービスを月1回5,000円以上予約し、対象期間の利用※バスの利用は適用外
楽天市場アプリ +0.5倍 楽天市場アプリでのお買い物
楽天ブックス +0.5倍 月1回1注文1,000円(※お買い物クーポン割引後の税込金額)以上
楽天Kobo +0.5倍 電子書籍を月1回1注文1,000円(※お買い物クーポン割引後の税込金額)以上
楽天Pasha +0.5倍 トクダネ対象商品の購入&レシート申請で、合計100ポイント以上の獲得
Rakuten Fashion +0.5倍 月1回以上お買い物
楽天TV・NBA Rakuten +1.0倍 NBA Rakutenもしくは楽天TV「Rakuten パ・リーグ Special」加入・契約更新
楽天ビューティ +1.0倍 月1回3,000円以上ご利用
teacher
さすがに全部使うのは現実的ではないですが、楽天ゴールドカードの支払元になる口座を楽天銀行にするだけで、利用額100円につき6ポイント貯まる計算ですね。

楽天ゴールドカードのその他のおすすめポイント

ポイントに関連する話以外でも、楽天ゴールドカードをおすすめする理由は、以下のリンク先の記事でまとめました。

3.dカードGOLD

dカード GOLD

dカード GOLD
カード分類ゴールドカード
国際ブランドVISA、Mastercard®
申込方法-
発行スピード最短5分 ※下記条件を満たしている場合
・9:00~19:50の間にお申し込みが完了していること
・引落し口座の設定お手続きがお申込み時に完了していること
※ 上記を満たしている場合でもお客様のお申込み状況によっては審査に数日お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
年会費(税込)11,000円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)-
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)4.50%
交換可能マイルJALマイル(1ポイント=0.4マイル)
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージiD利用、楽天Edy
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)10,000万円(自動付帯:5,000万円)、家族特約1,000万円(自動付帯:1,000万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)10,000万円(自動付帯:5,000万円)、家族特約1,000万円(自動付帯:1,000万円)
ショッピング保険/国内利用(最大)300万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
91%(20/22)58万円32万円11.1日3.9

携帯電話大手のNTTドコモが発行しています。

ポイント還元率(基本) 利用額の1.0%
ポイント還元率(優遇) 【NTTドコモ月額料金】
NTTドコモの携帯電話の月額料金をdカードGOLDで支払うと、支払額の10%のdポイントが還元される。
【ローソン】
ローソンを利用する際、dカード払いすると2.0%のポイント還元および3.0%の割引が受けられる。
【dカード特約店】
通常の決済によるポイント還元に加え、dカード特約店利用によるポイント(特約店ポイント)が受け取れる。

dカードGOLDのポイント還元率をアップさせる使い方

NTTドコモが発行しているクレジットカードであるため、基本的に利用額の1.0%のポイント(dポイント)が貯まります。さらにポイント還元率をアップさせる使い方として

  1. NTTドコモの携帯電話、インターネット回線の月額利用料を支払う
  2. ローソンで使う
  3. dカード特約店を利用する

の3つについて、解説しましょう。

1.NTTドコモの携帯電話、インターネット回線の月額利用料を支払う

1.NTTドコモの携帯電話、インターネット回線の月額利用料を支払う

出典:dカード | dカード GOLDのご紹介

上の画像にもある通り、NTTドコモの携帯電話やインターネット回線(ドコモ光)の月額利用料をdカードで支払うと、利用額の10%にあたるdポイントが受け取れます。

teacher
携帯電話がドコモの人は、さっそく試しましょう。

2.ローソンで使う

2.ローソンで使う

出典:NTTdocomo × LAWSON | dカード、DCMXなら、ローソンでのお買物が5%おトク!

大手コンビニのローソンで買い物をする際も、dカード GOLDを使いましょう。ローソンはdポイントの加盟店でもあるため

  1. dカード決済による割引額:利用額の3.0%(請求時に割引)
  2. dカードでの支払いによるポイント:請求額の1.0%
  3. dカードの提示によるポイント:利用額の1.0%

と、3重にポイント、割引が受けられるのです。

出典:NTTdocomo × LAWSON | dカード、DCMXなら、ローソンでのお買物が5%おトク!

teacher
通常のクレジットカードのように、端末に差し込んで払うこともできますが、数百円程度なら、内蔵されているiD(電子マネー)で支払うほうが、時間もかからないしおすすめですよ。

3.dカード特約店を利用する

所定の店舗を利用し、料金をdカードで支払うと、本来のクレジット決済によるポイントに加え、特約店ポイントを上乗せしてもらうことができます。

なお、一部「ギフトの贈呈」など、ポイントの上乗せではないケースもあるので注意しましょう。dカード特約店は、以下のリンクから確認できますよ。

dカードGOLDのその他のおすすめポイント

ポイントに関連すること以外で、dカードGOLDをおすすめする理由として

  1. ケータイ補償が受けられる
  2. 海外での緊急カードサービスが無料で利用できる

の2つを紹介しましょう。

1.ケータイ補償が受けられる

1.ケータイ補償が受けられる

出典:dカード | dカード GOLDのご紹介

スマートフォンを購入した後に、3年以内に紛失・盗難に遭ったり、修理不能状態に陥ったりした場合は、代替機(同一機種、同一カラー)をdカードで購入すると、後日最大で10万円が返金されます。

teacher
実際にかかった金額が10万円以下だった場合はその金額が、10万円を超えていた場合は10万円が返金されるということですね。

2.海外での緊急カードサービスが無料で利用できる

海外でdカードGOLDを紛失してしまった場合は、緊急カードサービスを利用しましょう。暫定的に利用できるクレジットカード(緊急カード)を届けてくれます。なお、本来は11,000円(税込)かかるサービスですが、dカードGOLDの会員であれば無料です。

これとは別に、緊急キャッシュサービスと言って、1,000米ドル相当額以内の現地通貨を貸してくれるサービスもあります。「財布が盗まれて、全くお金がない」というときのために、覚えておきましょう。

4.au PAYゴールドカード

au WALLET ゴールドカード

au WALLET ゴールドカード
カード分類ゴールドカード
国際ブランドVISA、Mastercard®
申込方法Web申込み、店頭申込み
発行スピード-
年会費(税込)11,000円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)-
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)1.00%
交換可能マイル-
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージ楽天Edy、au WALLET
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)10,000万円(自動付帯:5,000万円)、家族特約1,000万円(自動付帯:1,000万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)10,000万円(自動付帯:5,000万円)、家族特約1,000万円(自動付帯:1,000万円)
ショッピング保険/国内利用(最大)300万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度

携帯電話大手のKDDIが発行しているクレジットカードです。従来はauの携帯電話を使っている人しか作れませんでしたが、2020年5月に規定が変わり、auの携帯電話を使っている人でなくても作れるようになりました。

ポイント還元率(基本) 利用額の1.0%
ポイント還元率(優遇) 【au PAYへのチャージ】
合計で利用額の1.5%のポイント還元が受けられる。
【ローソンでの利用】
ローソンでau PAYゴールドカードを使うと合計で6.0%のポイント還元が受けられる。
【ポイントアップ店】
いわゆる特約店制度。所定の店舗で買い物をすると、au PAYゴールドカードでの決済によるポイントに加えて、ポイントアップ店の利用によるポイントも受け取れる。

au PAYゴールドカードのポイント還元率をアップさせる使い方

もともと、au PAYゴールドカードは、auの携帯電話を利用している人しか使えないクレジットカードでした。しかし、2020年5月からauのポイントがPontaポイントに統合されたのに合わせ、auの携帯電話を利用している人以外でも使えるようになっています。ここでは、au PAYゴールドカードのポイント還元率をアップさせる使い方として

  1. au PAYへのチャージ
  2. ローソンでの利用
  3. ポイントアップ店の利用

の3つを紹介しましょう。

1.au PAYへのチャージ

1.au PAYへのチャージ

出典:au PAYゴールドカード

上の図にもある通り、au PAYゴールドカードを利用してau PAYにチャージし、加盟店での支払いに使うと

  1. au PAYへのチャージによるポイント:利用額の1.0%
  2. au PAYでの支払いによるポイント:利用額の0.5%

と、二重でポイントが貯まります。

teacher
あまり高額の買い物でなければ、au PAYのほうがお得かもしれないです。

2.ローソンでの利用

2020年5月からau PAYのアプリ内にPontaカードの情報を登録できるようになりました。登録を済ませた上でローソンで買い物をし、au PAYゴールドカードとPontaカードを提示すると

  • ローソンでのau PAYゴールドカードの利用によるポイントの上乗せ分:利用額の4.0%
  • au PAYゴールドカードの利用によるポイント:利用額の1.0%
  • Pontaカードの提示によるポイント:利用額の1.0%

と、合計で利用額の6.0%のポイントが貯まります。

3.ポイントアップ店の利用

3.ポイントアップ店の利用

出典:au PAY ポイントアップ店|au PAY カード

指定されたポイントアップ店を使うと、au PAYゴールドカードでの決済によるポイントに上乗せしてポイントを受取ることができます。

teacher
(FP)数はまだまだ少ないですが、大手チェーンが加盟しているので、案外使うチャンスはありそうですよ!

au PAYゴールドカードのその他のおすすめポイント

その他のおすすめポイントとして

  1. auの携帯電話料金の支払いに使うとポイントが貯まる
  2. au PAY マーケットクーポン 1,000円分が毎月もらえる

について解説しましょう。

1.auの携帯電話料金の支払いに使うとポイントが貯まる

先に紹介したdカードと同様、au PAYゴールドカードも、auの携帯電話料金の支払いに使うと、ポイントが効率的に貯まります。最大で利用金額の11.0%がポイントとして還元されますが、利用している料金プランによって異なるケースもあるので、確認してください。

teacher
11.0%ポイント還元が受けられるパターンの例が出ていますよ。
1.auの携帯電話料金の支払いに使うとポイントが貯まる

出典:au PAY ゴールドカード auユーザーならおトクが年会費以上!

2.au PAY マーケットクーポン 1,000円分が毎月もらえる

KDDIが運営している通販サイト「au PAY マーケット」で2,000円以上の買い物をする際に利用できる1,000円分のクーポンが毎月もらえます。ただし、利用期限がもらった月の末日までなので、期限には気を付けて使いましょう。

teacher
ちなみに、au PAYマーケットはこんな感じです。結構いろいろなものがありそうですよ。
2.au PAY マーケットクーポン 1,000円分が毎月もらえる

出典:au PAY マーケット-通販サイト

5.JALカード CLUB A ゴールドカード

JALカード CLUB-Aゴールドカード

JALカード CLUB-Aゴールドカード
カード分類ゴールドカード
国際ブランドVISA、Mastercard®、JCB
申込方法-
発行スピード通常4週間
年会費(税込)17,600円
年会費備考-
ショッピング総利用枠(上限)200万円
ポイント還元率(下限)1.00%
ポイント還元率(上限)2.00%
交換可能マイルJALマイル
ETCカード年会費(税込)0円
電子マネーチャージ楽天Edy、WAON(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)5,000万円(自動付帯:5,000万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)5,000万円(自動付帯:5,000万円)
ショッピング保険/国内利用(最大)300万円
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度
100%(2/2)55万円12.0日3.5

日本航空=JALが発行しているクレジットカードです。ポイントの代わりに、JALのマイルが貯まります。

ポイント還元率(基本) 利用額の1.0%
ポイント還元率(優遇) 【JALカード特約店】
JALカードが指定する特約店を利用すると、クレジットカードでの決済によるマイルに、特約店の利用によるマイルが上乗せされる。

JALカード CLUB A ゴールドカードのポイント還元率をアップさせる使い方

JALカード CLUB A ゴールドカードのポイント還元率をアップさせる使い方とは「JALカード特約店」を利用することです。

  • JALカード CLUB A ゴールドカードでの決済によるマイルの付与
  • JALカード特約店の利用によるマイルの付与

が受けられます。例えば、JALカード特約店であるファミリーマートでJALカード CLUB A ゴールドカードを利用し、1,000円の買い物をしたとしましょう。

  • JALカード CLUB A ゴールドカードでの決済によるマイルの付与:100円につき1マイル
  • JALカード特約店の利用によるマイルの付与:100円につき2マイル

付与されるため、合計で30マイル(=1,000円 ÷ 100円 × 1マイル + 1,000円 ÷ 100円 × 2マイル )貯まります。

teacher
ちなみに、JALカード特約店は、以下のリンクから探せます。

JALカード CLUB A ゴールドカードのその他のおすすめポイント

マイルのこと以外でも、JALカード CLUB A ゴールドカードをおすすめする理由について触れておきましょう。航空会社が発行するクレジットカードだけあって、飛行機に関連した特典が充実しているのが特徴です。

  1. ボーナスマイル
  2. ビジネスクラスカウンターによるチェックイン

について解説しましょう。

1.ボーナスマイル

JALもしくはグループ会社が運航する航空便に搭乗した場合、フライトマイル(搭乗によるマイル)に加え、以下のボーナスマイルがもらえます。

入会搭乗ボーナス 入会後初めての搭乗時に5,000マイルがプレゼント(1回のみ)される。
毎年初回搭乗ボーナス 入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初の搭乗時に2,000マイルがプレゼントされる。
搭乗ごとのボーナス フライトマイル(フライトマイル=区間マイル×利用運賃のマイル積算率)に25%プラスされる。

2.ビジネスクラスカウンターによるチェックイン

JALが運航する航空便を利用する際、エコノミークラスに搭乗する場合であっても、ビジネスクラスカウンターを利用してチェックインができます。エコノミークラスのカウンターほど混み合っていないので、スムーズに手続きを進められるはずです。


コメントを残す