CATEGORY クレジットカードニュース

クレジットカードニュース

日本初!2020年7月15日から、東急線各駅の券売機でLINE Payへの現金によるチャージサービスを開始。東急の券売機活用への取り組みも振り返る

神奈川、東京を中心に旅客運送、ホテル運営、百貨店・ショッピングセンター運営などサービスを提供している東急株式会社(以下、東急)および東急電鉄株式会社(以下、東急電鉄)は、決済システム大手のGMOペイメントゲートウェイ株式…

クレジットカードニュース

LINE Payと三井住友カードが戦略的業務提携を推進。一方JCBと提携したサービスは終了へ

無料メッセージアプリの「LINE」を運営するLINE株式会社傘下の決済サービス提供会社・LINE Pay株式会社(以下「LINE Pay」)は、三井住友銀行傘下のクレジットカード会社・三井住友カード株式会社(以下「三井住…

クレジットカードニュース

【実録レポあり】「7pay」がついに本格始動。セブン-イレブン発のスマートフォン決済サービスを、実際に使った感想も交えて解説します!

大手コンビニエンスストアのセブン-イレブンで、公式のスマートフォン決済サービスである「7pay(セブンペイ)」での決済が、7月1日から行えるようになりました。実際に使ってみた筆者の感想も交えて、7payについて解説します…

クレジットカードニュース

アマゾンジャパン、キャッシュレス・消費者還元事業の決済事業者として登録決定。2020年10月1日から2020年6月30日(火)までの買い物で、キャッシュバックを受けるチャンス!

インターネット通販サイト「Amazon」を日本において運営するアマゾンジャパンは、同社が2019年10月1日から開始する「キャッシュレス・消費者還元事業」の「キャッシュレス加盟店管理事業者」として登録された旨を発表しまし…

クレジットカードニュース

楽天ペイ払いで最大550ポイントゲットのチャンス!スシローでポイント還元キャンペーンを実施中

回転寿司チェーン大手のスシローは、店内の飲食料金を楽天ペイで支払った場合、最大で1人あたり550ポイント進呈するキャンペーンを2019年10月3日(木)から2019年10月20日(日)まで開催しています。 キャンペーンの…

クレジットカードニュース

ジョリーパスタで共通ポイントプログラム運用開始。記念キャンペーンでは300万ポイントを山分け!

外食大手・ゼンショーが運営するパスタ料理を中心としたファミリーレストラン・ジョリーパスタでは、各店舗での共通ポイントプログラムの運用開始を記念し、11月6日から12月1日まで、所定の条件を満たした人を対象とし、300万ポ…

クレジットカードニュース

三井住友カードが最大でLINEポイント2,000ポイントがあたるクリスマスキャンペーンを実施。LINEポイントは何に使える?

三井住友銀行のグループ会社である大手クレジットカード会社・三井住友カードは、同社のLINE公式アカウントを用いたクリスマスキャンペーンを行うことを発表しました。 キャンペーンの概要 出典:LINEポイント 今回のキャンペ…

クレジットカードニュース

【2019年12月版】年末年始の準備に使えるQRコード決済キャンペーンのまとめ

2019年は「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まったことから、これまでにないほどにキャッシュレスと呼ばれる決済手段への注目が集まった年でした。 中でも、QRコード決済は、比較的新しいサービスであることから、運営する各…

クレジットカードニュース

クレディセゾンが「ネット完結型 セゾンの保険シリーズ」を提供開始。無料で始められるクレカも紹介

「永久不滅ポイント」でも有名な「セゾンカード」を発行している株式会社クレディセゾンは、セゾンカード・UCカード会員を対象に、インターネット経由で保険商品の選択から申込までを完結させられる「ネット完結型 セゾンの保険シリー…

クレジットカードニュース

「ほっかほっか亭」で楽天ポイントカードを導入へ。組み合わせて使うといいクレジットカードは?

日本全国で持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」を展開する株式会社ハークスレイは、2020年春から日本全国の「ほっかほっか亭」に、共有ポイントサービスの「楽天ポイント」を導入することを表明しました。 サービスの概要 出典:ほっ…

クレジットカードニュース

ヨドバシカメラが「ゴールドポイントカード・プラス」の利用により最大20%のポイントを還元へ。「ヨドバシ・プレミアム」についても紹介

大都市圏のターミナル駅周辺を中心に、家電量販店を展開するヨドバシカメラは、同社の公式クレジットカードである「ゴールドポイントカード・プラス」を利用すると、最大で利用額の20%分のポイントを還元するキャンペーンを行っていま…

クレジットカードニュース

コカ・コーラの「マルチマネー対応自販機」がクレジットカードでのコンタクトレス決済に対応。今さら聞けないコンタクトレス決済の知識を解説

日本コカ・コーラ株式会社は、同社が国内に約17万台設置している「マルチマネー対応自販機」において、Visa、Mastercard、JCB、American Expressの国際ブランドの非接触型決済サービス(タッチ決済、…

クレジットカードニュース

丸井グループがエポスカード会員向けに「マルコとマルオの12日間」を開催。エポスカードが「マルイでの買い物」以外にも活用できる理由も解説

日本全国でファッションビルの「マルイ」「モディ」を運営する株式会社丸井は、同社の公式クレジットカード「エポスカード」の会員向けのキャンペーン「マルコとマルオの12日間」を開催することになりました。2020年5月20日から…

クレジットカードニュース

Pontaポイントとdポイントの相互交換が2020年9月で終了へ。Pontaポイントとdポイントを徹底比較

NTTドコモとロイヤリティマーケティングは、両社の共通ポイント「dポイント」および「Pontaポイント」について、従来より行ってきた相互交換を2020年9月30日23時30分をもって終了することを発表しました。 業務提携…

クレジットカードニュース

ミライノ カード GOLD(JCB)がモバイル端末の保険を提供開始。実は案外ねらい目なのはあのデビットカードだった

大手金融グループ・SBIホールディングス傘下のネット銀行である住信SBI銀行は、同行が発行しているクレジットカード「ミライノ カード GOLD(JCB)」の新サービスの一環として、モバイル端末の保険を提供することを決定し…

クレジットカードニュース

ローソン系列店なら4%還元!「ローソンPontaプラス」お買い上げポイントが変更に

大手コンビニエンスストアチェーンのローソンのハウスカードの1つである「ローソンPontaプラス」の還元率が、2019年10月1日(火)から変更されることになりました。ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソンでの…

クレジットカードニュース

10月1日から「築地銀だこ」でも楽天ポイントカードが利用可能に!そこで、楽天ポイントカードが使える飲食店を整理してみました

たこ焼きチェーン店「築地銀だこ」を主力に展開する外食チェーン運営会社の株式会社ホットランド(以下、ホットランド)は、楽天ペイメント株式会社が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を導入する旨を発表しました。2…

クレジットカードニュース

毎週100円が戻ってくる!PayPayがコカ・コーラの自販機とタイアップしたキャンペーンを開催

バーコード決済サービスのPayPayは、日本コカ・コーラ社と共同で公式アプリ「CokeONアプリ」経由でPayPay残高払いを行った際にキャッシュバックが受けられるキャンペーンを開催しています。なお、2019年10月7日…

クレジットカードニュース

高島屋全店でd払いの扱いを開始。d払いでポイント10倍のキャンペーンも実施。d払いが使えるお店はどこ?

百貨店大手・高島屋では、携帯電話大手・NTTドコモが運営する場QRコード決済サービス「d払い」による支払いを、全店で導入することを明らかにしました。導入を記念し、2019年12月2日から、12月17日まで、「タカシマヤ …