1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」で使うクレジットカード

  • ビックカメラSuicaカード

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」の概要

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」の概要

ビックカメラSuicaカードはJR東日本の子会社のビューカードが、大手家電量販店のビックカメラと提携し、発行しているクレジットカードです。国際ブランドはVISA、JCBから選べます。

SuicaへのチャージやJR東日本での切符や定期券の購入時に、JR東日本の共通ポイントのJREポイントが税込1,000円に付き15ポイント付与されます。

ちなみに、JREポイント1ポイント単位で同価値のsuicaに交換可能です。

また、SuicaへのチャージやJR東日本での切符や定期券の購入時以外は、次の2種類のポイントが付与されます。

  • JREポイント(JR東日本のポイント):税込1,000円に付き5ポイント
  • ビックポイント(ビックカメラのポイント):税込1,000円に付き5ポイント

なお、ビックカメラ、コジマでは、ビックカメラSuicaカードがビックポイントカードとして使える仕組みです。つまり、1枚のカードで支払いからポイントを貯めることまでできてしまいます。

ちなみに、ビックポイント1,500ポイントはJREポイント1,000円分に交換が可能です。

このように、ビックカメラSuicaカードは1枚のカードで電車やバス、お買い物といった日常生活の様々な場面で幅広く使えるカードであるといえるでしょう。

そして、最大の特色は、通常のクレジットカード決済よりも、3.5%ポイントがお得に貯まるということです。わかりやすくするために、表にまとめました。

ビックカメラでの通常のクレジットカード決済ポイント還元率 8.00%
ビックカメラSuicaカードでSuicaカードチャージの上、Suicaで支払いした場合のポイント還元率 11.50%

なお、後者の場合、内訳は以下の通りです。

  • Suica支払いによるポイント:10.0%(現金と同額)
  • Suicaへのチャージによるポイント:1.5%

1枚で3度得するために必要なクレジットカードは?

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、JCB
申込方法-
発行スピード即日発行
通常2週間
店頭受取の場合、仮カードを即日発行
年会費(税込)524円
年会費備考※年1回以上利用で翌年度無料
ショッピング総利用枠(上限)80万円
ポイント還元率(下限)0.50%
ポイント還元率(上限)10.00%
交換可能マイルJALマイル(1ポイント=0.6マイル、4,000ポイント単位)
ETCカード年会費(税込)524円
電子マネーチャージ楽天Edy、Suica(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)500万円(自動付帯:500万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)500万円(自動付帯:500万円)
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」の費用対効果

  • 通常のクレジットカード決済よりも、3.5%ポイントがお得に貯まる

コスト

実質無料

年1回使用した場合は年会費無料、使用しない場合は525円(税込)(税込:524円/消費税10%時)

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」の手順

1. ビックカメラSuicaカードを作る

  • オンライン
  • 対面

のいずれかで申込ができます。

なお、対面で申し込む場合は、以下のカウンターを使いましょう。

2.本カードが届いたら買い物をする

本カードが届いたら、JR東日本でsuicaのチャージや切符や定期券の購入お買い物をすると、1,000円に付き15ポイント(JREポイント)が付与されます。また、ビックカメラやコジマでお買い物をする際に、クレジットカードではなく、suicaの機能で支払うと現金と同じ10%のポイント(ビックポイント)の付与を受けることができます。そのため、ビックカメラやコジマでは、suicaの機能を使って支払うのがおすすめです。

なお、入会して、2019年11月末までの間に使うと、最大で5,500円分のポイントが付与されるので、有効活用しましょう。

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」の注意点

注意すべき点として、

  1. ポイントが付与されないケースがある
  2. 定期券機能はない
  3. チャージ金額の上限が低い

の3点があげられます。

まず、Edy、nanaco、SmartICOCAなど、Suica以外への電子マネーのチャージについては、ポイントが付与されないケースがあります。また、定期券機能が付帯していないため、JR東日本の路線が含まれる定期券を購入する場合は、別にICカード型のSuicaやモバイルSuicaを用意する必要があります。さらに、Suicaのチャージの上限額は2万円です。nanacoやKyashなど、他の電子マネーの中には、上限額がさらに高い(5万円程度)に設定されているものもあるので、やや低く感じる人もいるでしょう。

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」の考察

ビックカメラSuicaカードは1枚で、

  1. クレジットカード
  2. 電子マネー
  3. ビックカメラのポイントカード

の3つの機能を使える「一石三鳥」のカードです。

もちろん、

  • 電車やバスの乗車券として
  • ビックカメラ、コジマを含む普段の買い物の支払いに

使えるカードでもあるので、電車やバスによく乗るビックカメラやコジマのヘビーユーザーの人なら、持っておく価値はあるでしょう。

1枚で3度得するビックカメラSuicaカードの「お得技」の考察

出典:ビックカメラSuicaカード:ビューカード

また、こちらの図にもあるように、ビックカメラでの買い物に関しては、「ビックカメラSuicaカードで一度Suicaにチャージしてから払う」ほうが、そのままビックカメラSuicaカードで払うよりも、ポイント還元率が高くなります。ポイント還元率を重視するなら、クレジットカード機能よりも、できるだけsuicaの機能を使うのがおすすめです。

例えば、ビックカメラやコジマ×ビックカメラでお買い物をする場合も、Suicaで支払うと、現金と同じ割合のポイントの付与(10%)を受けることができます。

1枚のカード3場面でお得に使えるビックカメラSuicaカードの「お得技」で利用するクレジットカード

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード
カード分類一般カード
国際ブランドVISA、JCB
申込方法-
発行スピード即日発行
通常2週間
店頭受取の場合、仮カードを即日発行
年会費(税込)524円
年会費備考※年1回以上利用で翌年度無料
ショッピング総利用枠(上限)80万円
ポイント還元率(下限)0.50%
ポイント還元率(上限)10.00%
交換可能マイルJALマイル(1ポイント=0.6マイル、4,000ポイント単位)
ETCカード年会費(税込)524円
電子マネーチャージ楽天Edy、Suica(オートチャージ可)
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)500万円(自動付帯:500万円)
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大)500万円(自動付帯:500万円)
ショッピング保険/国内利用(最大)-
「審査」「発行期間」口コミ平均DATA
審査通過率
審査通過/申込者数
ショッピング
限度額平均
キャッシング
限度額平均
カード発行
までの日数平均
対応
満足度


コメントを残す