住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)

住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)の概要

1位-
19位最高2万円
35位-
12位-
43位-
58位-
3位最高10万円
10位-
8位-
13位-
23位最高2万円
53位-
32位-
29位-
52位-
21位-
18位最高2万円
51位-
59位-
30位-

住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)の基本スペック

19位最高2万円
35位-
12位-
43位-
58位-
3位最高10万円
10位-
52位-
20位-
59位-
36位最高2万円
30位-
33位最高2万円

住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)のポイント・マイル・電子マネー

8位-
13位-
23位最高2万円
53位-
76位-
68位-
32位-
29位-

住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)の銀行サービス

46位-
7位-
33位最高2万円

住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)の保険・補償

52位-
20位-
21位-
18位最高2万円
51位-
74位-
22位最高2万円
38位-

12 件の口コミ

 
  • ぱそなさん「住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)」の利用者口コミ

    満足度
    10点/10点
    パート・アルバイト 女性 29歳

    選択したデビットカードの口コミ

    SBI銀行の口座を普段づかいしているので、管理がしやすくとても便利です。
    口座の入出金明細のメモ欄に出費の内容を記入できるので、何にどれだけ使ったか分かりやすく節約に役立っています。

    ポイントは普段あまり意識していないのですが、日用品などの生活必需品を買うだけで勝手に溜まってくれるのでありがたいです。
    500ポイントごとに現金に換金できるのも嬉しいです。
    マイルにも換えられるようなので、飛行機をよく使うならお得なのかなと思います。

    カード券面のデザインがシンプルなのも気に入っています。
    財布にあまりゴテゴテしたデザインのカードを入れたくないので。

    SBI銀行の口座とあわせて半年以上使っていますが、今のところ不便な点がひとつもなく、とても使いやすいカードだと思っています。

  •  
  • ともぽんさん「住信SBIネット銀行ミライノ デビット(Mastercard)」の利用者口コミ

    満足度
    10点/10点
    パート・アルバイト 女性 30歳

    選択したデビットカードの口コミ

    海外に滞在していたときに、現地ATMにて現地通貨を簡単に引き出すことができたのがこのデビットカードの利点でした。他銀行のデビットカードと比較した際に、現地通貨引き出しの際の手数料もお得で、それに加え年会費も無料でしたので、海外に渡航する際はまず持っていて損はないデビットカードだと思います。日本国内で利用する際においても支払いが手軽という点では便利なことに変わりはないと思いますが、昨今paypayなどキャッシュレス化が推進されている手前、あえてこのデビットカードを手軽という理由で選ぶ利点というのはあまりないように感じます。日本国内で使用する際にも、デビットカードを使うことでのポイント還元などがより充実するのであれば、海外のみならず国内でももっと使用の頻度は上がるのではないかと思います。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    Avatar photo

    30枚以上のクレジットカードを保有するFP。一般カードから、ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカード、法人カード、デビットカード、ETCカードと様々なカードを持ち、お得にカードを使うためにどうすれば良いのか?楽しく検証しています。マイルやポイントを貯める方法を中心につぶやきます。