目次
三井住友VISAクラシックカードの概要
カード名称 | ![]() 三井住友VISAクラシックカード |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、MasterCard |
発行スピード | 最短2営業日 |
年会費 | 1,375円 |
年会費無料ステータス | 初年度無料 |
年会費備考 | ※マイ・ペイすリボの登録+年1回以上のカード利用で年会費無料 ※VISA・MasterCard2枚お申し込みの場合は年会費275円 ※カード利用代金WEB明細書サービス利用&過去1年間に6回以上の請求があると年会費550円割引 ※年間利用合計額が100万円~300万円未満で年会費半額 ※年300万円以上利用で翌年度無料 |
ショッピング限度額(上限) | 80万円 |
キャッシング限度額 | - |
ポイント還元率(下限) | 0.50% |
ポイント還元率(上限) | 2.50% |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、100ポイント以上100ポイント単位) |
ポイント備考 | ■「マイ・ペイすリボ」登録+利用 「マイ・ペイすリボ」でリボ払い手数料の請求がある月は、通常+1ポイント加算。 |
ETCカード年会費 | 550円 |
ETCカード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
家族カード年会費 | 440円 |
家族カード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
電子マネー機能 | iD |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy、WAON(オートチャージ可)、nanaco |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害 | 2,000万円 |
国内旅行傷害保険自動付帯 | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害 | - |
ショッピング保険/海外利用 | 100万円 |
ショッピング保険/国内利用 | 100万円(リボ払い・分割払い(3回以上)の場合のみ) |
三井住友VISAクラシックカードの基本スペック
発行会社名 | 三井住友カード |
提携会社名 | - |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、MasterCard |
入会条件 | 18歳以上 |
申込方法 | - |
発行スピード | 最短2営業日 |
年会費 | 1,375円 |
年会費無料ステータス | 初年度無料 |
年会費備考 | ※マイ・ペイすリボの登録+年1回以上のカード利用で年会費無料 ※VISA・MasterCard2枚お申し込みの場合は年会費275円 ※カード利用代金WEB明細書サービス利用&過去1年間に6回以上の請求があると年会費550円割引 ※年間利用合計額が100万円~300万円未満で年会費半額 ※年300万円以上利用で翌年度無料 |
ショッピング限度額(下限) | 10万円 |
ショッピング限度額(上限) | 80万円 |
ショッピング限度額備考 | - |
キャッシング限度額 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
支払方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い \r 海外:1回払い |
締め日・支払日 | ①15日締め・翌月10日払い、②月末締め・翌月26日払い |
基本備考 | - |
三井住友VISAクラシックカードのポイント・マイル・電子マネー
ポイント名 | ワールドプレゼントポイント |
ポイント価値 | 1ポイント5円 |
ポイント有効期限 | ~24ヶ月 |
ポイント還元率(下限) | 0.50% |
ポイント還元率(上限) | 2.50% |
付与レート | 1,000円で1ポイント |
交換レート | 200ポイントで1,000ポイント相当(楽天ポイントに交換する場合) |
交換可能ポイント | Tポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイント、nanacoポイント、WALLETポイント、WAONポイント、ベルメゾンポイント、自治体ポイント、Gポイント、ヨドバシカメラゴールドポイント、PeXポイント、ジョーシンポイント、ビックポイント |
ANAマイル還元率 | - |
JALマイル還元率 | - |
スカイマイル還元率 | - |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、100ポイント以上100ポイント単位) |
ポイントモール | ポイントUPモール(三井住友カードのポイントモール。ポイントUPモールを経由するとポイントが2~20倍貯まります。) ココイコ!(対象ショップに事前エントリーをしてカード利用すると、ポイントアップやキャッシュバックが受けられます。) |
ポイント特約店 | セブン‐イレブン(5倍)、ローソン(5倍)、ファミリーマート(5倍)、大丸(3倍)、松坂屋(3倍)、高島屋(3倍)、マクドナルド(5倍) |
ステージ制度 | - |
年間利用ボーナス | ■ボーナスポイント 前年度(2月~翌年1月)支払累計金額によって各ステージ(*)が設定され、ステージと今年支払累計金額に応じてボーナスポイントがたまるサービス *前年度累計金額50万~100万円未満:V1 100万~300万円未満:V2 300万円以上:V3 V1:50万円で50ボーナスポイント、以降10万円ごとに10ポイントのボーナス⇒実質10%ポイントアップ V2:50万円で75ボーナスポイント、以降10万円ごとに15ポイントのボーナス⇒実質15%ポイントアップ V3:50万円で150ボーナスポイント、以降10万円ごとに30ポイントのボーナス⇒実質30%ポイントアップ |
ポイント備考 | ■「マイ・ペイすリボ」登録+利用 「マイ・ペイすリボ」でリボ払い手数料の請求がある月は、通常+1ポイント加算。 |
三井住友VISAクラシックカードの追加カード
ETCカード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
ETCカード備考 | ※年1回以上利用で翌年度無料 |
家族カード年会費 | 440円 |
家族カード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
家族カード備考 | ※年3回以上利用で翌年度無料 ※1名初年度無料 ※VISA・MasterCard2枚お申し込みの場合の2枚目の年会費は275円 ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 |
電子マネー機能 | iD |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy、WAON(オートチャージ可)、nanaco |
電子マネーチャージでポイント対象 | iD利用(1,000円で1ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
追加カード備考 | - |
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
三井住友VISAクラシックカードの保険・補償
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害 | 2,000万円 |
海外旅行傷害保険/傷害治療 | 50万円 |
海外旅行傷害保険/疾病治療 | 50万円 |
海外旅行傷害保険/携行品損害 | 15万円 |
海外旅行傷害保険/賠償責任 | 2,000万円 |
海外旅行傷害保険/救援者費用 | 100万円 |
海外旅行傷害保険/航空機遅延保険 | - |
国内旅行傷害保険自動付帯 | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害 | - |
国内旅行傷害保険/入院保険金日額 | - |
国内旅行傷害保険/通院保険金日額 | - |
国内旅行傷害保険/手術保険金 | - |
国内旅行傷害保険/航空機遅延保険 | - |
ショッピング保険/海外利用 | 100万円 |
ショッピング保険/国内利用 | 100万円(リボ払い・分割払い(3回以上)の場合のみ) |
保険備考 | - |
aimptさん「三井住友VISAクラシックカード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
9.00
使い勝手の良さ
7.00
ステイタス性
8.00
10点/10点
パート・アルバイト 女性 36歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:4枚~5枚
クレジットカード利用歴:~6か月未満
そのクレジットカードを選んだ理由:選択肢に該当なし
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニネットショッピングの買い物・スーパーでの買い物・ガソリン代支払い
選択したクレジットカードの口コミ
今回は、新規登録でカード利用の20%還元キャンペーン・タダチャン・Apple Payまたは Google Pay のiDを新規設定で2
Brianさん「三井住友VISAクラシックカード」の利用者口コミ
年会費の安さ
8.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
10.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
10.00
8点/10点
専業主婦(夫) 男性 47歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:友人・知人にすすめられたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・スーパーでの買い物・ガソリン代支払い
選択したクレジットカードの口コミ
ネガティブ:
– ポイント還元率は良くない
– ポイントをギフトカードに交換する際に手数料としてもポイントを利用しないといけない
ポジティブ:
– 25年以上使っているけど、一度も不正利用されたことがない。
– 海外で頻繁に使うが、一度も利用できなかったことがない。
– Web明細を利用することで年会費が割引になる
– USJのチケットを割引購入できる
– 三井住友カードiD(電子マネー)が使いやすい。チャージ不要、アプリの起動不要なので
– Vpass(専用オンラインシステム)経由で楽天やアマゾンにアクセスして買い物すると、ポイントが多くつく
改善要望:
Vpassにログインする際のパズルを使った認証が面倒なので、別の方法に変えてほしい
neneさん「三井住友VISAクラシックカード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
5.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
1.00
5点/10点
会社員(正社員) 女性 50歳
月額カード利用額:10万円~20万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALS
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・アプリの支払い・スーパーでの買い物・タクシー代支払い・ガソリン代支払い・海外旅行
選択したクレジットカードの口コミ
海外に単身赴任中なのでフラウドにあった時の対応も早く日本住所に即カードの再発行を電話一つで即対応してくれたこと。又サービスなどの変更内容が現地ではわからない時などにもサービス窓口の対応はとてもよく困ることが少ない。昔からのカードでポイントなどの特典がいつのまにかなくなってしまっていたので今まで利用していた分のポイントがいくらになるのだろうとおもうと他のカードであれば景品に変えることができる、又マイレージがつくなどの特典があるはずだろうにと思うと不満はあるけれども高額では使わないカードなので困った時のかいがいでの素早い対応の事を考えると安心なのでこれからも当分は継続して使っていきたいと思っています。
かえでさん「三井住友VISAクラシックカード」の利用者口コミ
年会費の安さ
8.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
9.00
使い勝手の良さ
9.00
ステイタス性
10.00
9点/10点
パート・アルバイト 女性 19歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:6か月~1年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:年会費が条件付きで無料だから・審査が通りそうだったから(審査が通ったから)・友人・知人にすすめられたから・作った銀行のキャッシュカードに自動的についていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・飲み屋・ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物・スーパーでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
銀行の口座開設のついでに作ったカードだったのですが、思っていたよりいろんなところで使えることが分かり、使い勝手が良かったので作って正解だと思いました。また、今後海外旅行に行く予定があり、その時にVISAが使えるという利点もあってこのカードにしました。銀行系のカードということもあり信頼性も安全性も抜群なので、初めて持つには最適だと思いました。ただし、初期の限度額が10万円と他社より少々低めに設定されているので、大きい買い物をするためにクレカを作ろうとしている人にはオススメできないです。
年会費に関しては初年度は無料なのでいいですが、2年目からは1000円ちょっとかかるので良くもなく悪くもなくといった感じです。
kdさん「三井住友VISAクラシックカード」の利用者口コミ
年会費の安さ
7.00
ポイント・マイルのお得さ
6.00
付帯サービスの充実度
7.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
8.00
8点/10点
その他 男性 32歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:ステイタス性が高いから(社会的信用がある、営業に使えるから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・公共料金の支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
主にネットショッピングで利用しています。また、店頭でもカードが使えるところならほぼ100%使えるので、安心して所有しています。海外でも使用できましたので、海外旅行に行く前に作っておいてよかったなと実感しました。サポート面でも安心しています。年会費は多少かかっていますが、安心している面が大きいので、あまり気になりません。10年以上使っていますが、今の所不満はありません。使い勝手のいいクレジットカードだと思います。ただ、クレジットカードをよく利用し、ポイントを稼いで利用するのが目的であるなら、他社のカードの方が有利かもしれません。その他は、信頼もありステータス性もあり、特に不満なこともない優秀なカードだと思います。