楽天カードの概要
カード名称 | ![]() 楽天カード |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard®、JCB、AMEX(アメックス) |
発行スピード | 通常1週間 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費無料ステータス | 永年無料 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(上限) | 100万円 |
キャッシング総利用枠 | - |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 3.00% |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位) JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント) |
ポイント備考 | ■SPU(スーパーポイントアッププログラム) 対象サービスの条件を達成すると、楽天市場でのお買い物の際ポイントアップします。 ・通常購入分ポイント+1倍、楽天カードの利用でポイント+1倍 ・楽天プレミアムカードの利用で+2倍、 ・楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+0.5倍、さらに購買の前月に楽天銀行で給与、賞与、年金を受け取るとポイント+0.5倍で合計+1倍 ・楽天モバイルの対象プラン契約で、会員ランクに応じて+1倍~+3倍 ・楽天モバイルキャリア決済を当月合計2,000円(税込)以上利用で+0.5倍 ・楽天ひかりマンションプラン、またはファミリープラン契約で+1倍 ・楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍 ・楽天ウォレットにて暗号資産現物を当月合計30,000円以上購入で+0.5倍 ・楽天トラベルにて当月1回5,000円以上利用で+1倍 ・楽天市場アプリの利用で+0.5倍 ・楽天ブックスにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・楽天Koboにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・Rakuten Pashaの「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得し、かつ「きょうのレシートキャンペーン」にて10枚以上レシートが審査通過すると+0.5倍 ・Rakuten Fashionアプリにて当月1回利用で+0.5倍 ・楽天ビューティにて3,000円以上のネット予約&施術完了で+0.5倍 |
ETCカード年会費(税込) | 550円 |
ETCカード年会費無料ステータス | - |
家族カード年会費(税込) | 0円 |
家族カード年会費無料ステータス | 永年無料 |
電子マネー機能 | 楽天Edy |
電子マネーチャージ | 楽天Edy(オートチャージ可) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | 2,000万円 |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
楽天カードの基本スペック
発行会社名 | 楽天カード |
提携会社名 | - |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard®、JCB、AMEX(アメックス) |
入会条件 | 18歳以上 学生可 |
申込方法 | - |
発行スピード | 通常1週間 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費無料ステータス | 永年無料 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(下限) | 10万円 |
ショッピング総利用枠(上限) | 100万円 |
ショッピング総利用枠備考 | - |
キャッシング総利用枠 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | 18.00%~ |
支払方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 月末締め・翌月27日払い |
基本備考 | - |
楽天カードのポイント・マイル・電子マネー
ポイント名 | 楽天ポイント |
ポイント価値 | 1ポイント1円 |
ポイント有効期限 | ~12ヶ月 |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 3.00% |
付与レート | 100円で1ポイント |
交換レート | 1ポイントで1円相当(ポイント払いに交換する場合) |
交換可能ポイント | 楽天ポイント |
ANAマイル還元率 | - |
JALマイル還元率 | - |
スカイマイル還元率 | - |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位) JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント) |
ポイントモール | 楽天市場(お買い物通常ポイント1倍+楽天カードの利用で+2ポイントとなり、ポイントが3倍貯まります。) ※ご利用特典ポイントの有効期限は付与翌月の末日 |
ポイント特約店 | ファミリーマート(1.5倍)、ENEOS(1.5倍) |
ステージ制度 | 一部ご利用特典ポイントの上限は会員ランクによって異なります。(ダイヤモンド会員は15,000ポイント、プラチナ会員は12,000ポイント、ゴールド会員は9,000ポイント、シルバー会員は7,000ポイント、その他会員は5,000ポイント) |
年間利用ボーナス | - |
ポイント備考 | ■SPU(スーパーポイントアッププログラム) 対象サービスの条件を達成すると、楽天市場でのお買い物の際ポイントアップします。 ・通常購入分ポイント+1倍、楽天カードの利用でポイント+1倍 ・楽天プレミアムカードの利用で+2倍、 ・楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+0.5倍、さらに購買の前月に楽天銀行で給与、賞与、年金を受け取るとポイント+0.5倍で合計+1倍 ・楽天モバイルの対象プラン契約で、会員ランクに応じて+1倍~+3倍 ・楽天モバイルキャリア決済を当月合計2,000円(税込)以上利用で+0.5倍 ・楽天ひかりマンションプラン、またはファミリープラン契約で+1倍 ・楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍 ・楽天ウォレットにて暗号資産現物を当月合計30,000円以上購入で+0.5倍 ・楽天トラベルにて当月1回5,000円以上利用で+1倍 ・楽天市場アプリの利用で+0.5倍 ・楽天ブックスにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・楽天Koboにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・Rakuten Pashaの「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得し、かつ「きょうのレシートキャンペーン」にて10枚以上レシートが審査通過すると+0.5倍 ・Rakuten Fashionアプリにて当月1回利用で+0.5倍 ・楽天ビューティにて3,000円以上のネット予約&施術完了で+0.5倍 |
楽天カードの追加カード
ETCカード年会費無料ステータス | - |
ETCカード備考 | ※楽天PointClub会員ランクがカード申込時点でプラチナ会員の場合、楽天カードに付帯して発行する楽天ETCカードの初年度年会費無料 ※楽天PointClub会員ランクがETCカード年会費請求月にプラチナ会員の場合、次年度1年間の年会費無料 ※発行手数料0円 |
家族カード年会費(税込) | 0円 |
家族カード年会費無料ステータス | 永年無料 |
家族カード備考 | ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(18歳以上)の方 ※5枚まで発行可能 |
電子マネー機能 | 楽天Edy |
電子マネーチャージ | 楽天Edy(オートチャージ可) |
電子マネーチャージでポイント対象 | 楽天Edyチャージ(200円で1ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
追加カード備考 | - |
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
楽天カードの保険・補償
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | 2,000万円 |
海外旅行傷害保険/傷害治療(最大) | 200万円 |
海外旅行傷害保険/疾病治療(最大) | 200万円 |
海外旅行傷害保険/携行品損害(最大) | - |
海外旅行傷害保険/賠償責任(最大) | 3,000万円 |
海外旅行傷害保険/救援者費用(最大) | 200万円 |
海外旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険/入院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/通院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/手術保険金(最大) | - |
国内旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
保険備考 | - |
キリングさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
5.00
10点/10点
会社員(正社員) 男性 25歳
月額カード利用額:50万円~100万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:3年~5年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・審査が通りそうだったから(審査が通ったから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・電車代支払い・公共料金の支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
まず初めに、クレジットカードはこれが初めて作りました。作った時期としては、大学生の時に現金払いのみとクレジットカード払いを比べた時にクレジットカード払いの方がポイントが付くことや支払い時に手間がかからないことが利点として感じました。もう一つの利点としては、楽天カードは基本審査がとても通りやすいと思います。デメリットとして感じたことは、現金の場合と比べて自分が使える範囲がどのくらいだというのを実感しにくくなったため持たなかった時よりも消費が多くなったように感じます。しかし、このデメリットをある程度まで軽減する方法としてクレジットカードには使える限度額を決めることができるためその限度額を一番低くすることにより使いすぎる可能性を低くできると思います。
けんたさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
10.00
10点/10点
会社員(正社員) 男性 30歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・審査が通りそうだったから(審査が通ったから)・券面デザインが好きだったから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・アプリの支払い・ゲームの支払い・オンラインサービスの支払い・公共料金の支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
1・デザイン
2・利便性
1つ目はデザインです。
カードのデザインがかっこい良いですね。
特にゴールドは高級感もあってオススメです。
2つ目は、利便性です。
いつでもどこでもアプリから、利用や請求の確認が取れますので使い過ぎの抑止や利用の計画性につながると思います。
問い合わせした際の対応も迅速なのですごく助かってます。
楽天自体、他にもサービスがたくさんあるので、IDやパスワードも統一でき、管理も楽になります。
私自身、利用して6年以上は経ちますが、これといって不満もなく利用できています。
ネームバリューもあり、安心感もあるので、クレジットカードを持ちたいがどれにすればいいか迷われている方がおられたら、迷わず楽天をオススメします。
匿名希望さん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
10.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
10.00
10点/10点
学生 男性 20歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:~6か月未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・特定店舗でのポイント倍増特典が魅力だったから・海外旅行傷害保険が充実していたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:レストラン・ネットショッピングの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
はじめてのクレジットカードとして取得しました。申込みをしてから1週間程度で届きました。年会費が無料で、Amazonや楽天などのネット通販でのポイント還元が充実しているので選びました。アプリで使用額が確認できるので便利ですが、反映までに3日以上かかります。また使用した金額のメールが届くのも翌日以降なので、デビットカードとの差異に慣れません。海外旅行に行く予定があったので、保険がついているのもありがたかったです。勝手にリボ払いになってしまうのではないかと強く警戒していましたが、そのようなことはなく安心して申し込むことができたので誠意を感じます。ETCカードは、年会費がかかってしまうようなので作りませんでした。
しげるさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
7.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
5.00
10点/10点
会社員(正社員) 男性 41歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・スーパーでの買い物・家電量販店での買い物・国内旅行
選択したクレジットカードの口コミ
7年ほど前にテレビでCMを観たのがきっかけで楽天カードに申し込みをしましたが、審査も手早くスムーズで申し込んでから数日でカードが自宅に届きました。入会特典として8000円分のポイントが貰えたのもありがたかったです。
実際に楽天カードを使ってみて感じたのは、他のクレジットカードに比べて優れている点はポイント還元率の高さです。
私は、楽天市場でよく買い物をするのですが、楽天カードでの買い物は現金に比べてポイントが4倍から5倍になるので頻繁に買い物をしているとかなりポイントが貯まります。
そして楽天市場はキャンペーンの数も多いのでそういったものを利用するとかなりお得です。例えば私が利用したキャンペーンを一つ挙げると今月に街の店で楽天カードで3000円分買い物すると1000円分のポイントキャッシュバックというのがありました。
年会費が無料なのでネットショッピングをよくするという人は持っておいて損はないカードではないでしょうか。
アーチバイルさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
9.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
7.00
ステイタス性
7.00
8点/10点
会社員(正社員) 男性 31歳
月額カード利用額:10万円~20万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:2年~3年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSE年会費が安いから・ポイント還元率が高いから・使いたい電子マネー(SUICA、PASMO、Edy、iD、Quiuqpayなど)が付いているから・家族カードを作りたいから・ETCカードを作りたいから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・スーパーでの買い物・電車代支払い・ガソリン代支払い・公共料金の支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
楽天ポイントが魅力的です。
ネットショッピングは楽天市場を利用しています。
毎月0оr5の倍数の日はポイントが増額されるため欲しいものがあるときな事前にカートに入れておき、上記の日にまとめて購入することにしております。
また、ネットショッピング以外でも通常のスーパーでの買い出しやガソリンの給油などでも楽天カードを利用することにより更にポイントを貯めることが可能になります。
ポイント増額になるため楽天銀行を開設し、ホテルの予約は楽天トラベル、本の購入は実店舗で物色した後に楽天ブックス、スマホアプリも利用しながら楽天ポイントを貯めています。
他社ポイントも楽天ポイントに変換することにより管理もしやすくなります。
aiさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
6.00
使い勝手の良さ
7.00
ステイタス性
5.00
9点/10点
専業主婦(夫) 女性 44歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:3年~5年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:オンラインサービスの支払い
選択したクレジットカードの口コミ
楽天カードのメリットといえばやはりポイントです。楽天市場で買い物をする人なら、支払いに楽天カードを使用すればポイント倍率がアップします。最近は楽天peyを利用できる店舗も増えてきているので、楽天カードと紐づければそこでの支払いでもポイントがもらえるのでお得です。クレジットカードで気になるのが審査に通るかどうかですが、楽天カードは条件を満たしていれば無職でも通る人が多いそうなので、気になっている方はとりあえず申し込みをしてみたらよいと思います。気を付けるとしたら、リボ払いをするとお得に思えるようなキャンペーン広告が頻繁に送られてくることです。安易なリボ払いで困っている人はたくさんいるので、このような姿勢には少し嫌悪感を覚えます。
オレンジさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
10.00
10点/10点
会社員(正社員) 女性 45歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:6枚~10枚
クレジットカード利用歴:3年~5年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・お得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・アプリの支払い・家電量販店での買い物・公共料金の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
年会費も永久に無料ですし、ポイントが貯まるお店が多いので、使えば使うほどポイントが貯まっていくシステムです。ポイントを使えるお得感があり、とても満足しています。またカードを利用すると、メールが届くのでネットでの買い物も安心して使用出来ます。アプリをダウンロードしているので、使った金額も一目で確認出来ますし、非常に便利です。楽天ポイントは、楽天payとも連携しているので、ポイントを楽天payとしても使えます。
不満な点は、ポイントの有効期限が少し短いことです。少しずつ貯めて、大きく使いたいのですが、期限があるので難しいです。ポイントが消滅するまでにどうしても使わなければならず、なかなか大きく貯めて使うことが出来ないので、もう少し期限を長くしてもらいたいです。
リリさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
8.00
10点/10点
パート・アルバイト 女性 25歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:1年~2年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・特定店舗での割引があるから・審査が通りそうだったから(審査が通ったから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・百貨店・デパートでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
楽天カードは、年会費が無料で、ポイントが溜まりやすいので買い物用に1枚持っておくととても便利です。18歳以上からカードを作成できますし、他のカードよりもカード作成の審査が通りやすいです。フリーランスであまり収入が安定していませんが、審査が通りました。ネットから簡単に作成でき、カードも一週間くらいで手元に届きました。また、楽天市場で買い物すると通常の3倍のポイントがたまるのもうれしいです。買い物や旅行先のホテルの予約など、普段からよく利用するので、ポイントだけで買い物ができるくらいになります。ただ、簡単に作れてしまう分、楽天関係以外の特典などは少ないです。それから大手で利用客が多いからか、コールセンターにはなかなか繋がりません。
仕事人さん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
7.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
10.00
10点/10点
会社員(正社員) 男性 44歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:2年~3年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・ネットショッピングの買い物・スーパーでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
楽天カードを選んだのは楽天というブランド名があり、楽天で買い物をよくするので、その時にポイントが多くたまることが大きな理由です。その他にも年会費が無料である点も選んだ理由になっています。またマックなど特定のお店でポイントがつくのもいい点です。また、利用金額明細などもネットで寛大に確認でき、また見やすいので助かります。カードは何枚かもっていますが、楽天カードは総合的にみて大変無難なクレジットカードですので、これをメインに使用しています。
さらに貯めたポイントは月々の支払いに利用可能なのが助かります。様々な店での利用もポイント進呈.され助かります。申し込みから一周間ぐらいで利用できるものスピーディーさがいいところでもあります。
nanaさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
8.00
10点/10点
会社員(正社員) 女性 43歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:6か月~1年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・使いたい電子マネー(SUICA、PASMO、Edy、iD、Quiuqpayなど)が付いているから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・飲み屋・スーパーでの買い物・海外旅行・国内旅行
選択したクレジットカードの口コミ
スマホを楽天モバイルに乗り換えたことをきっかけに作成しました。楽天モバイルの支払い、楽天市場、ラクマ、など、楽天関係でポイントが付きやすくなり、とても満足しています。クレジットカードを作成してから、Edyも使い始めたのですが、こちらも街中で使える場所も多く、助かっています。楽天ポイントがマクドナルド、ドラッグストア、コンビニなど、街の中でも貯めれる場所が多く、しかもしょっちゅう楽天ポイントのキャンペーンをやっているので、思っていたよりも、ポイント還元面でとても助かっています。あとは、カードデザインも数種類あり、とてもかわいいです。スーパーの店員さんにも、このカードかわいいですね、と声をかけられました。