セゾンカードインターナショナルの概要
カード名称 | セゾンカードインターナショナル |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard®、JCB |
発行スピード | 最短即日発行 デジタルカードの場合、即日(最短5分)発行 来店受取の場合、即日発行可能 即日~7営業日 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費無料ステータス | 永年無料 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(上限) | - |
キャッシング総利用枠 | - |
ポイント還元率(下限) | 0.50% |
ポイント還元率(上限) | 1.00% |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、交換上限なし、交換手数料無料) JALマイル(1ポイント=2.5マイル、交換上限なし、交換手数料無料) |
ポイント備考 | ■ポイント運用サービス 100ポイント単位から運用が可能。 運用中のポイントは1ポイント単位で取り出すことができ、永久不滅ポイントとして利用できます。 ▽投資信託コース 6つのコースから好きなコースを選択できます ・アクティブコース ・バランスコース ・資産形成の達人コース ・日本株(TOPIX)コース ・グローバルバランスコース ・アメリカ株コース ▽株式コース 永久不滅ポイント1ポイント=ストックポイント4ポイントとして、実在する企業の株式と連動してポイントが増減。 ストックポイントが増えて1株と同じ価値になると、実際の株式に交換することが可能です。(交換可能な企業:カルビー、日清食品、ホンダ) |
ETCカード年会費(税込) | 0円 |
ETCカード年会費無料ステータス | 永年無料 |
家族カード年会費(税込) | 0円 |
家族カード年会費無料ステータス | 永年無料 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | iD利用、QUICPay利用、楽天Edy |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
セゾンカードインターナショナルの基本スペック
発行会社名 | クレディセゾン |
提携会社名 | - |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard®、JCB |
入会条件 | 18歳以上 学生可 |
申込方法 | - |
発行スピード | 最短即日発行 デジタルカードの場合、即日(最短5分)発行 来店受取の場合、即日発行可能 即日~7営業日 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費無料ステータス | 永年無料 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(下限) | - |
ショッピング総利用枠(上限) | - |
ショッピング総利用枠備考 | - |
キャッシング総利用枠 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | 18.00%~ |
支払方法 | 国内:1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | ショッピング:10日締め・翌月4日払い、キャッシング:月末締め・翌々月4日払い |
基本備考 | - |
セゾンカードインターナショナルのポイント・マイル・電子マネー
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
ポイント価値 | 1ポイント5円 |
ポイント有効期限 | 無期限 |
ポイント還元率(下限) | 0.50% |
ポイント還元率(上限) | 1.00% |
付与レート | 1,000円で1ポイント(月間利用合計額) |
交換レート | 200ポイントで1,000円相当(Amazonギフト券に交換する場合) |
交換可能ポイント | Pontaポイント、dポイント、nanacoポイント、ANA SKY コイン、ベルメゾンポイント |
ANAマイル還元率 | - |
JALマイル還元率 | - |
スカイマイル還元率 | - |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、交換上限なし、交換手数料無料) JALマイル(1ポイント=2.5マイル、交換上限なし、交換手数料無料) |
ポイントモール | セゾンポイントモール(クレディセゾンのポイントモール。セゾンポイントモールを経由するとポイントが最大30倍貯まります。) |
ポイント特約店 | - |
ステージ制度 | - |
年間利用ボーナス | - |
ポイント備考 | ■ポイント運用サービス 100ポイント単位から運用が可能。 運用中のポイントは1ポイント単位で取り出すことができ、永久不滅ポイントとして利用できます。 ▽投資信託コース 6つのコースから好きなコースを選択できます ・アクティブコース ・バランスコース ・資産形成の達人コース ・日本株(TOPIX)コース ・グローバルバランスコース ・アメリカ株コース ▽株式コース 永久不滅ポイント1ポイント=ストックポイント4ポイントとして、実在する企業の株式と連動してポイントが増減。 ストックポイントが増えて1株と同じ価値になると、実際の株式に交換することが可能です。(交換可能な企業:カルビー、日清食品、ホンダ) |
セゾンカードインターナショナルの追加カード
ETCカード年会費無料ステータス | 永年無料 |
ETCカード備考 | ※発行手数料0円 ※5枚まで発行可能 |
家族カード年会費(税込) | 0円 |
家族カード年会費無料ステータス | 永年無料 |
家族カード備考 | ※対象:生計を同一にする同姓の家族(18歳以上)の方 ※デジタルカードの場合、家族カードの発行不可 ※4枚まで発行可能 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | iD利用、QUICPay利用、楽天Edy |
電子マネーチャージでポイント対象 | iD利用(1,000円で1ポイント)、QUICPay利用(1,000円で1ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
追加カード備考 | - |
海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
セゾンカードインターナショナルの保険・補償
海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
海外旅行傷害保険/傷害治療(最大) | - |
海外旅行傷害保険/疾病治療(最大) | - |
海外旅行傷害保険/携行品損害(最大) | - |
海外旅行傷害保険/賠償責任(最大) | - |
海外旅行傷害保険/救援者費用(最大) | - |
海外旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険/入院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/通院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/手術保険金(最大) | - |
国内旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
保険備考 | - |
kometto355さん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
9.00
10点/10点
専業主婦(夫) 男性 41歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALS
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
私は3枚ほどクレジットカードを保有していますが、1番よく使うのがこのセゾンカードです。
このカードは、私が社会人になった時に作ったのですが、しばらくは単にクレジットカードの機能しか使用していませんでした。
ある時、セゾンからクレジットカードに関する案内が来て、内容をよく見てみると、各種公共料金の支払いにも使用することができて、しかも永久不滅ポイントも付くことがわかりました。
早速、私は家で使用している電気料金、ガス料金、水道料金などの公共料金をセゾンカードからの引き落としに変更しました。
全ての公共料金をカードから引き落としにするときには、支払いの明細がわからないかな?
と思ったのですが、セゾンのサイトで簡単に確認することもできるので、大変便利です。
貧困婆さん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
8点/10点
専業主婦(夫) 女性 47歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:2年~3年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALS
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:スーパーでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
リボ払いの支払い方法が安心感があり、使い勝手が良いです。ネットアンサーでの使用額の確認も分かりやすいです。限度額が私自身の収入に対してかなり大きめの金額設定になっているので、サスガ大手の太っ腹と思っています。ただ、point帰依の率が若干低めなのが不満な点です。これだけの額では、こんなもんだと暗に言われているようで高額の旅行などに行かなければ還元率も低いというのは少し残念です。ただ、使用金額の引き落とし日が月末以降の毎月四日なので月末に給料の入金の私には神カードです。次回の更新の手続きの対応も早くこれからも続けて使いたいクレジットカードです。ホント、ポイント還元率がもっと高くなってくれれば全支払いで使いたいです。
さらさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
10点/10点
会社役員・経営者 女性 44歳
月額カード利用額:10万円~20万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSE年会費が安いから・ステイタス性が高いから(社会的信用がある、営業に使えるから)・友人・知人にすすめられたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:飲み屋・ネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・百貨店・デパートでの買い物・スーパーでの買い物・家電量販店での買い物・電車代支払い・タクシー代支払い・公共料金の支払い・通信費の支払い・税金の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
年会費無料で歴史も長く安心して使えるカード。明細のペーパーレスにも対応しており、また、18日の締め日にメールが届いてすぐに確認できるものうれしい。また、その際に先に銀行から振込みができ、その画面もわかりやすく入金できる。また、近くに西友や西武系列のデパートなどあれば、ATMでかんたんに入金できるもの大変ありがたい。永久不滅ポイントについてはその名の通り期限がないのでずっと貯められるし、自分にとって欲しい商品があれば交換できる。商品は時期によって多少かわるが、個人的にはAmazonギフト券に交換できるのが一番うれしい。一時はLINEポイントに交換できてLINEスタンプなどを購入する際に役立った。そのほかの商品は欲しい商品がなかなかないのでもう少し精査してほしいところ。長年使っているので使いづらさは感じない。その分他のカードの方がポイント率がよくてもなかなか変えづらい。
すねいぷりさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
6点/10点
パート・アルバイト 女性 44歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEステイタス性が高いから(社会的信用がある、営業に使えるから)・ショッピング限度額の設定が高いから・お得な上記以外の優待プログラムがあったから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・家電量販店での買い物・ガソリン代支払い・国内旅行
選択したクレジットカードの口コミ
セゾンインターナショナルクレジットカードは、サポートセンターの対応も良く、すぐにトラブルを改善する姿勢が信頼ある会社でいいなと思います。年会費が無料なので持っているのもお金がかからなくていいですし、しっかり利用した分はポイントになるので安心です。
ただ、ポイントの還元率が少し低いような気がするので、もう少し高いといいなと感じています。10万円利用して1,000円分のポイントではなく、せめて2,000円分くらいつくと嬉しいなと感じます。
ショッピングでカードを使うことが多いのですが、ポイントサイトよりもセゾンカードで経由してショッピングするとやはりポイント還元率が低すぎて使いたくないと感じてしまい、ほとんど使わずにいます。
hirosunさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
9点/10点
会社員(正社員) 男性 54歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:3年~5年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:家電量販店での買い物・電車代支払い
選択したクレジットカードの口コミ
セゾンカードを長年使っていますが、一番の理由は
ポイントが貯まりやすい事です。
もちろん年会費が無料というのも
大きな魅力です。
普通のクレジットカードならポイントは使った分の
何割かがポイントとして反映されますが
セゾンカードはそれ以外でも
ネットアンサーという公式サイトから
クイズやゲームを行ってポイントを増やす事もできるのです。
チラシをクリックして閲覧するだけでもポイントが増えるのて
毎日欠かさず観てポイントをためています。
サイト内では「永久不滅ポイント」と呼ばれています。
200ポイントたまればAmazonの1000円ギフト券に換えられるのて
私は毎日、ゲームやクイズ、アンケートをやっています。
私の場合だいたい二ヵ月で200ポイントたまっているで
もう少し交換レートが高ければいいなと感じています。
Skさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
10点/10点
会社員(正社員) 女性 55歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・公共料金の支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
インターナショナルカードなので、国内、海外問わず、どこでも利用できます。ショッピングやレストラン、公共料金の支払い、ネットショッピングもどんなシーンでも利用できます。利用に応じてポイントが加算されます。毎月の利用で結構たまります。しかも、ポイントの期限もなく、次回の支払にも
利用できます。一番お得感があるのは年会費無料であること。たいていのクレジットカードは1年間利用がないと年会費が千円以上かかりますから。一枚持っておくと便利です。セゾンカードでもほかの企業とタイアップしたカードもあります。例えば無印良品とかTOHOシネマズとか。すべてのポイントは合算して別のお買いものにも利用できます。持ってて正解ですよ。
ちーちゃんさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
9.00
9点/10点
専業主婦(夫) 女性 43歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・お得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
永年無料、永久不滅ポイント、商品券プレゼント有りという点に惹かれこのクレジットカードを選びました。JRとも連携しており新幹線等の切符も割引で購入でき、帰省時などに大変役立っています。ポイントもたまりありがたいです。また、商業施設(飲食店)でカードを提示すると様々なサービスが受けられ助かっています。ポイントを商業施設で利用できる商品券にも還元でき、買い物の足しとして利用しています。使用時送られてくる明細書も明確に記載されておりとても見やすく、解りやすいです。また、引っ越し時の住所変更等も電話連絡で、簡単ですぐに手続き出来良かったです。今後もこの便利なクレジットカードを使用していこうと思っています。
ヒーローさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
6点/10点
パート・アルバイト 男性 59歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEお得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・ネットショッピングの買い物・タクシー代支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
コールセンターの対応が、丁寧で親切です。支払い遅れ専用の窓口電話番号も用意されていて、待ち時間がそれほどかかりません。ネット上のサービスが充実しています。利用状況や、過去の履歴が分かりやすく表示されます。またアプリも大変使いやすいです。郵送で送られてくる利用明細のフォーマットも見やすく、特にショッピング、キャッシングの区分が分かりやすく内訳表示されています。ただ、同封の特典チラシは、あまり魅力が感じられません。もう少しお得感があるものがあればと思います。ポイントは期間限定でなく、ずっと使えます。ただポイント還元率がさほど高くなく、利用金額の割にたまりにくいです。何とかしてもらいたいところです。
森のぷーさんさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
5.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
6.00
ステイタス性
5.00
7点/10点
専業主婦(夫) 女性 49歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALS
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・海外旅行・国内旅行
選択したクレジットカードの口コミ
現在49歳ですが、19歳の時に作ってから30年以上使用しています。年会費が無料で、ショッピングでポイントが溜まり、支払いに当てられます。また、アマゾンのギフト券に変えられたり、経由してお気に入りのオンラインショッピングサイトに訪問するだけでもアクション・ポイントがもらえ、永久不滅ポイントに以降する事ができます。永久不滅ポイントは、その名前の通り、ポイントに有効期限がありませんから、好きなだけ貯めて、好きな時に使えます。先日、ずっと貯めていたポイントでアマゾンで欲しかったPCを買うことができて嬉しかったです。ネガティブな点は、海外旅行の際にChip and Pinで買い物ができなかった事です。サインで買い物できる所もありますが、暗証番号のみのところもあって拒否され、凄く不便でした。そこが改善されれば、言うことはありません。サイトも見やすく、支払い状況やカードの利用状況などもとても見やすく分かりやすいです。また、コールセンターに電話した際もとても親切に的確に対応してもらえました。
キキララさん「セゾンカードインターナショナル」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
1.30
付帯サービスの充実度
2.20
使い勝手の良さ
5.00
ステイタス性
1.30
セゾンカードインターナショナルはクレディセゾンのプロパーカードで年会費無料・ポイントが永久不滅のカードです。こちらのカードでのポイントは「永久不滅ポイント」と呼ばれ、1000円毎に1ポイント貯まる仕組みです。
永久不滅ポイントはどのような時にポイントが付くのかというと、お買い物などの際のカード利用の際のほかに、クレディセゾンのポイントサイト「セゾンポイントモール」でのショッピング(最大30倍ポイント付与される)や、公共料金・携帯電話料金・家賃の支払いなど際などです。
私は一人暮らしのため、毎月家賃や公共料金などのまとまった支払いをこのカードで行っていますが、貯めたポイントをアマゾンギフト券に変えられるのが気に入っています。
ポイントが永久不滅なのもありがたいです。