楽天カードの概要
カード名称 | ![]() 楽天カード |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard®、JCB、AMEX(アメックス) |
発行スピード | 通常1週間 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費無料ステータス | 永年無料 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(上限) | 100万円 |
キャッシング総利用枠 | - |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 3.00% |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位) JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント) |
ポイント備考 | ■SPU(スーパーポイントアッププログラム) 対象サービスの条件を達成すると、楽天市場でのお買い物の際ポイントアップします。 ・通常購入分ポイント+1倍、楽天カードの利用でポイント+1倍 ・楽天プレミアムカードの利用で+2倍、 ・楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+0.5倍、さらに購買の前月に楽天銀行で給与、賞与、年金を受け取るとポイント+0.5倍で合計+1倍 ・楽天モバイルの対象プラン契約で、会員ランクに応じて+1倍~+3倍 ・楽天モバイルキャリア決済を当月合計2,000円(税込)以上利用で+0.5倍 ・楽天ひかりマンションプラン、またはファミリープラン契約で+1倍 ・楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍 ・楽天ウォレットにて暗号資産現物を当月合計30,000円以上購入で+0.5倍 ・楽天トラベルにて当月1回5,000円以上利用で+1倍 ・楽天市場アプリの利用で+0.5倍 ・楽天ブックスにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・楽天Koboにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・Rakuten Pashaの「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得し、かつ「きょうのレシートキャンペーン」にて10枚以上レシートが審査通過すると+0.5倍 ・Rakuten Fashionアプリにて当月1回利用で+0.5倍 ・楽天ビューティにて3,000円以上のネット予約&施術完了で+0.5倍 |
ETCカード年会費(税込) | 550円 |
ETCカード年会費無料ステータス | - |
家族カード年会費(税込) | 0円 |
家族カード年会費無料ステータス | 永年無料 |
電子マネー機能 | 楽天Edy |
電子マネーチャージ | 楽天Edy(オートチャージ可) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | 2,000万円 |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
楽天カードの基本スペック
発行会社名 | 楽天カード |
提携会社名 | - |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA、Mastercard®、JCB、AMEX(アメックス) |
入会条件 | 18歳以上 学生可 |
申込方法 | - |
発行スピード | 通常1週間 |
年会費(税込) | 0円 |
年会費無料ステータス | 永年無料 |
年会費備考 | - |
ショッピング総利用枠(下限) | 10万円 |
ショッピング総利用枠(上限) | 100万円 |
ショッピング総利用枠備考 | - |
キャッシング総利用枠 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | 18.00%~ |
支払方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
締め日・支払日 | 月末締め・翌月27日払い |
基本備考 | - |
楽天カードのポイント・マイル・電子マネー
ポイント名 | 楽天ポイント |
ポイント価値 | 1ポイント1円 |
ポイント有効期限 | ~12ヶ月 |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 3.00% |
付与レート | 100円で1ポイント |
交換レート | 1ポイントで1円相当(ポイント払いに交換する場合) |
交換可能ポイント | 楽天ポイント |
ANAマイル還元率 | - |
JALマイル還元率 | - |
スカイマイル還元率 | - |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位) JALマイル(1ポイント=0.5マイル、50ポイント以上2ポイント単位、月間交換上限20,000ポイント) |
ポイントモール | 楽天市場(お買い物通常ポイント1倍+楽天カードの利用で+2ポイントとなり、ポイントが3倍貯まります。) ※ご利用特典ポイントの有効期限は付与翌月の末日 |
ポイント特約店 | ファミリーマート(1.5倍)、ENEOS(1.5倍) |
ステージ制度 | 一部ご利用特典ポイントの上限は会員ランクによって異なります。(ダイヤモンド会員は15,000ポイント、プラチナ会員は12,000ポイント、ゴールド会員は9,000ポイント、シルバー会員は7,000ポイント、その他会員は5,000ポイント) |
年間利用ボーナス | - |
ポイント備考 | ■SPU(スーパーポイントアッププログラム) 対象サービスの条件を達成すると、楽天市場でのお買い物の際ポイントアップします。 ・通常購入分ポイント+1倍、楽天カードの利用でポイント+1倍 ・楽天プレミアムカードの利用で+2倍、 ・楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+0.5倍、さらに購買の前月に楽天銀行で給与、賞与、年金を受け取るとポイント+0.5倍で合計+1倍 ・楽天モバイルの対象プラン契約で、会員ランクに応じて+1倍~+3倍 ・楽天モバイルキャリア決済を当月合計2,000円(税込)以上利用で+0.5倍 ・楽天ひかりマンションプラン、またはファミリープラン契約で+1倍 ・楽天証券でポイント投資をするとポイント最大+1倍 ・楽天ウォレットにて暗号資産現物を当月合計30,000円以上購入で+0.5倍 ・楽天トラベルにて当月1回5,000円以上利用で+1倍 ・楽天市場アプリの利用で+0.5倍 ・楽天ブックスにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・楽天Koboにて当月1回の注文で1,000円以上利用すると+0.5倍 ・Rakuten Pashaの「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得し、かつ「きょうのレシートキャンペーン」にて10枚以上レシートが審査通過すると+0.5倍 ・Rakuten Fashionアプリにて当月1回利用で+0.5倍 ・楽天ビューティにて3,000円以上のネット予約&施術完了で+0.5倍 |
楽天カードの追加カード
ETCカード年会費無料ステータス | - |
ETCカード備考 | ※楽天PointClub会員ランクがカード申込時点でプラチナ会員の場合、楽天カードに付帯して発行する楽天ETCカードの初年度年会費無料 ※楽天PointClub会員ランクがETCカード年会費請求月にプラチナ会員の場合、次年度1年間の年会費無料 ※発行手数料0円 |
家族カード年会費(税込) | 0円 |
家族カード年会費無料ステータス | 永年無料 |
家族カード備考 | ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(18歳以上)の方 ※5枚まで発行可能 |
電子マネー機能 | 楽天Edy |
電子マネーチャージ | 楽天Edy(オートチャージ可) |
電子マネーチャージでポイント対象 | 楽天Edyチャージ(200円で1ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
追加カード備考 | - |
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
楽天カードの保険・補償
海外旅行傷害保険付帯種類 | 利用付帯 |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | 2,000万円 |
海外旅行傷害保険/傷害治療(最大) | 200万円 |
海外旅行傷害保険/疾病治療(最大) | 200万円 |
海外旅行傷害保険/携行品損害(最大) | - |
海外旅行傷害保険/賠償責任(最大) | 3,000万円 |
海外旅行傷害保険/救援者費用(最大) | 200万円 |
海外旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険/入院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/通院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/手術保険金(最大) | - |
国内旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
保険備考 | - |
Tanakさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
8.00
10点/10点
パート・アルバイト 男性 26歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:2年~3年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSE審査が通りそうだったから(審査が通ったから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:オンラインサービスの支払い・公共料金の支払い・海外旅行
選択したクレジットカードの口コミ
とにかく審査がとおりやすいということでつくりました。
結果審査が無事に通ってクレジットカードを手に入れることができたので満足しています。
また年会費も無料で、ポイントも付帯するので、とてもいいカードだと思います。携帯電話の支払いとも連動があるのでうれしいです。
また色んなところで、ポイントがたまるので、気が付かないところでお得な支払いができます。
海外でつかっても全く問題はありません。
使い方やインフォメーションも公式サイトに詳細にかかれているので、わからないことがあってもすぐに調べられます。
多くの人がこのカードを使っているので、そこに安心感を感じます。
デザインもシンプルで満足しています。これからも使っていきたいカードです。
しろちゃんさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
10.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
10.00
10点/10点
会社員(正社員) 男性 42歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:~6か月未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・特定店舗での割引があるから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:飲み屋・ネットショッピングの買い物・オンラインサービスの支払い・スーパーでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
さすがお客様満足度第一位のカードです。
楽天経済圏で暮らす最初の第一歩となるのは、やはり楽天カードです。
楽天カードを持っていて使用するだけで100円につき1ポイントのキャッシュバックがあります。SPUと呼ばれるスーパーポイントアップなどを使って、楽天市場で楽天カードを使うと還元率が最大で16%になったりします。
改善要望があるとすれば、ポイントアップの仕組みがやや複雑なのでもう少しわかりやすくなってもいいかなと思います。
あと、楽天カード自体に楽天エディと楽天ペイもついてますので、楽天カード一枚あればどこでも外出できます。
私は通常カードなのですが、年会費を払う事によってゴールドカードやプラチナカードもあるみたいです。
クロンさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
7.00
付帯サービスの充実度
6.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
6.00
8点/10点
会社員(正社員) 女性 49歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・お得なキャンペーンをしていたから・審査が通りそうだったから(審査が通ったから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
その名の通り楽天のクレジットカードなので、楽天をよく利用する人にはお勧めです。1番の魅力は楽天ポイントが貯まりやすいこと。楽天市場での買い物は、5と10の付く日にはポイント還元率も高いので、その日を狙って買い物をするのがお得です。
また、カードの利用料金は、貯まった楽天ポイント(期間限定は除く)でも支払うこともできます。楽天ポイントが貯まる使えるというのは便利です。
電子マネーの楽天Edyを付けることもできますが、クレジットカードの更新と同時に、楽天Edyの残高も0になってしまうので、頻繁に使わない人は楽天Edyは付けない方が良いと思います。私はこれを知らなかったので、残高が0になった時はショックでした。
ゆうちゃんさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
7.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
4.00
8点/10点
会社員(正社員) 女性 29歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:飲み屋・アプリの支払い・百貨店・デパートでの買い物・電車代支払い・タクシー代支払い
選択したクレジットカードの口コミ
インターネット上で、簡単に申込ができます。
また、カードの柄も楽天のパンダ柄など、可愛いものも選べるので、
楽しくカードの申込ができます。
発行まで14日程度でした。
新卒で給料も少ない時期に作成しましたが、
審査も通りました。
楽天市場で買い物をするとポイントが還元されるので、
インターネットショッピングが好きな私には
とても便利なカードです。
クレジットカードだけではなく、
楽天ポイントカードの機能もあるため、
とてもポイントもためやすく、ポイントも利用しやすいです。
しかし、楽天カードは名前が
ダサイと思われることがあり、
楽天カードをだすと笑われることがたまにあります。もっとおしゃれな名前になれば
より利用しやすくなると感じます。
アルメリアさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
7.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
8.00
8点/10点
パート・アルバイト 女性 31歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:2年~3年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEお得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:レストラン・ネットショッピングの買い物・電車代支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
よくキャンペーンのCMをしているなど、日本で有名なクレジットカードのためか、街中の色々なお店で使えるのでこのクレジットカード一枚で十分なほど便利です。私は月々の通信費や定期券の支払いなどで主にこのクレジットカードをつかっています。ポイントもたまりやすいし、そうして貯めたポイントは最近話題のポイント投資などにも使えるので、これからの時代、投資はしたいけれど自分のお金を使って投資するのは少し躊躇してしまう、という方にもおすすめ。実際私も貯まったポイントで投資をしてみましたが、簡単だし、初心者が投資に挑戦してみるにはいいきっかけだと思います。カードのデザインは少し地味ですが、キャラクターのデザインを選べるキャンペーンもあるので、かわいいデザインが好きだという方にはそちらがお勧めだと思います。
ははさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
6.00
10点/10点
専業主婦(夫) 女性 38歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:4枚~5枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・お得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物・スーパーでの買い物・タクシー代支払い・公共料金の支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
年会費が0円というのは今となっては当たり前ですが、入会時のポイントプレゼントがすごく良いです。私がかなり昔に作ったときは2000ポイントプレゼントでしたが、最近のテレビCMでは8000ポイントプレゼントと見ました。8000円分のお買い物が出来るので、なんて太っ腹なんだろうと思いました。そして、昔と比較してちょっと悔しくなりました。楽天市場でのお買い物でポイントが貯まるのはもちろん、街中でもポイントが貯まるお店が沢山あるので、ポイントが比較的貯まりやすいと思います。そこが1番の魅力かと思います。また、楽天市場では定期的にポイントがいつもより貯まるイベントがあるので、欲しいものはそういうときまで買わずに待っていることもあります。そして、たまったポイントでまたお買い物をする、というサイクルです。
ミーコさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
9.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
5.00
9点/10点
パート・アルバイト 女性 52歳
月額カード利用額:6万円~10万円未満
保有クレジットカード枚数:4枚~5枚
クレジットカード利用歴:~6か月未満
そのクレジットカードを選んだ理由:ポイント還元率が高いから・特定店舗でのポイント倍増特典が魅力だったから・使いたい電子マネー(SUICA、PASMO、Edy、iD、Quiuqpayなど)が付いているから・お得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:レストラン・ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物・スーパーでの買い物・家電量販店での買い物・国内旅行
選択したクレジットカードの口コミ
10月からの5%還元に合わせて作ったクレジットカードです。楽天ポイントや楽天Payなどももちろん付いていて便利に使っています。私は家族カードで、10月からは主人と合わせて、ほとんどの支払いをこのカードで行っています。Web明細を見ながらチェックをしていて、家計簿代わりにもなります。今ではほぼ現金払いはしなくなり、現金は減らなくなりました。今までトラブルは1回だけで、現在問い合わせ中です。お店でカード払いした金額が間違っていたのを、取り消してもらって正しい金額で払い直したのですが、間違っていた分が返金されていなかったものです。問い合わせをしたばかりで、カード会社の対応に今のところ不満はありませんが、今後の対応もきちんとやっていただけるものと思っています。
sawakoさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
5.00
8点/10点
専業主婦(夫) 女性 46歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:4枚~5枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
特に何も問題なく使っているが不正利用にあって作り直したことがある。その際にはカード会社から不正利用では、ということでカード会社が利用を止めてくれていた。カード会社会社から自分への連絡がなかなかつかなかったようだが繰り返し連絡を入れてくださり、助かった。不正利用により購入された商品の代金の請求ももちろん来なかった。それはとても助かったのだが実は楽天カードで不正利用に遭うのはこれで2度目だ。複数所有しているカードの中で楽天カードだけが不正利用に遭うのはなぜだろう。たまたまなのかそれとも主に使っている楽天市場サイドの機密管理の問題なのか、カード会社の不備なのかはわかりかねるものの楽天ポイントを貯めるのに便利なので今のところ引き続き所有している。
SK2さん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
8.00
10点/10点
会社員(正社員) 男性 37歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:~6か月未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEお得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・ネットショッピングの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
楽天カードを利用しています。カードのポイントが楽天市場で利用できるというところが魅力です。
他のクレジットカードの場合は、ポイントが貯まっても交換できる商品に魅力的なものがなかったり、ある程度ポイントがたまらないと良い商品と交換できなかったりと、ポイント利用方法に、あまりメリットを感じていませんでした。
楽天カードの場合は、楽天市場に出店している店であれば、何でも交換ができるため、ある程度自分の好きなものとポイント交換することができます。
また、インターネット系のサービスとの相関性も楽天カードは非常に高く、使い勝手が良いです。
また、インターネットで手続きができるところも魅力です。忙しいと、なかなか店舗に行く時間がないため、スマートフォン1台でネットにつながるため非常に利便性が良いです。
しょうさん「楽天カード」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
6.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
3.00
8点/10点
会社員(正社員) 男性 28歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:飲み屋・ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
楽天市場で買い物する際にポイントが貯まりやすいことは大きなメリットである。通常の楽天市場での買い物だけでなく、楽天トラベル、楽天モバイル等、様々なサービスがあり、利用すればするほどポイントが自動的に貯まっていく。さらにサッカーチームのヴィッセル神戸、バルセロナ、プロ野球チームの楽天イーグルスが勝った翌日は獲得できるポイントが倍になるためポイントの還元率は最も良いカードだと思う。デメリットはほとんど無いが強いてうならば、リボ払いの勧誘がやたら多いことである。リボ払いにすれば2000ポイントプレゼント等のメッセージや表示があるが、手数料が多くかかってしまい、結局はポイント分がそこに費やされることになるため、絶対に利用してはいけないと思う。