ローソンPontaカードVisaの概要
| カード名称 | ![]() ローソンPontaカードVisa |
| カード分類 | 一般カード |
| 国際ブランド | VISA |
| 発行スピード | 最短3営業日 通常1~2週間 |
| 年会費(税込) | 0円 |
| 年会費無料ステータス | 永年無料 |
| 年会費備考 | - |
| ショッピング総利用枠(上限) | - |
| キャッシング総利用枠 | - |
| ポイント還元率(下限) | 0.50% |
| ポイント還元率(上限) | 2.00% |
| 交換可能マイル | JALマイル(1ポイント=0.5マイル) |
| ポイント備考 | ■Ponta ローソンでの買物以外にもPonta提携店舗(*)にて1枚のカードでポイントが「たまる」「つかえる」共通ポイントサービス ■ローソン ・買上げポイント:200円=4ポイント ・ボーナスポイント:対象商品購入でポイント加算 ■Ponta提携店舗(*):加算されるポイント数は提携店舗ごとに異なる ・PitaTicket:クーポン1件購入ごとに1ポイント ・オートックワン:試乗レビュー投稿=500ポイント など *提携店舗一例:GEO・出光興産系列SS・SBI証券・Ponta&LAWSONネットショッピング・Edy・日本通運 など ■その他一般加盟店:1000円=5ポイント ■ポイント有効期限:最終利用日から1年間 ※加盟店を継続的に利用していれば実質無期限 |
| ETCカード年会費(税込) | 0円 |
| ETCカード年会費無料ステータス | 永年無料 |
| 家族カード年会費(税込) | - |
| 家族カード年会費無料ステータス | - |
| 電子マネー機能 | - |
| 電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy |
| スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
| 海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
| 海外旅行傷害保険家族特約 | - |
| 海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
| ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
| ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
ローソンPontaカードVisaの基本スペック
| 発行会社名 | クレディセゾン |
| 提携会社名 | - |
| カード分類 | 一般カード |
| 国際ブランド | VISA |
| 入会条件 | 18歳以上 学生可 インターネットでの申込みの場合は20歳以上の方 |
| 申込方法 | - |
| 発行スピード | 最短3営業日 通常1~2週間 |
| 年会費(税込) | 0円 |
| 年会費無料ステータス | 永年無料 |
| 年会費備考 | - |
| ショッピング総利用枠(下限) | - |
| ショッピング総利用枠(上限) | - |
| ショッピング総利用枠備考 | - |
| キャッシング総利用枠 | - |
| リボ払い金利 | - |
| キャッシング金利 | 18.00%~ |
| 支払方法 | 国内:1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い |
| 締め日・支払日 | ショッピング:10日締め・翌月4日払い、キャッシング:月末締め・翌々月4日払い |
| 基本備考 | - |
ローソンPontaカードVisaのポイント・マイル・電子マネー
| ポイント名 | Pontaポイント |
| ポイント価値 | 1ポイント1円 |
| ポイント有効期限 | ~12ヶ月 |
| ポイント還元率(下限) | 0.50% |
| ポイント還元率(上限) | 2.00% |
| 付与レート | 1,000円で5ポイント |
| 交換レート | 1ポイントで1ポイント相当(Pontaポイントに交換する場合) |
| 交換可能ポイント | Pontaポイント、dポイント |
| ANAマイル還元率 | 0.25% |
| JALマイル還元率 | - |
| スカイマイル還元率 | - |
| 交換可能マイル | JALマイル(1ポイント=0.5マイル) |
| ポイントモール | Ponta & LAWSON ネットショッピング(PC、ケータイで100円=1ポイント&キャンペーンなどでボーナスポイント) Pontaポイントモール(Pontaポイントモールを経由して買物をすると利用金額に応じてポイント加算) |
| ポイント特約店 | ローソン(4倍) |
| ステージ制度 | - |
| 年間利用ボーナス | - |
| ポイント備考 | ■Ponta ローソンでの買物以外にもPonta提携店舗(*)にて1枚のカードでポイントが「たまる」「つかえる」共通ポイントサービス ■ローソン ・買上げポイント:200円=4ポイント ・ボーナスポイント:対象商品購入でポイント加算 ■Ponta提携店舗(*):加算されるポイント数は提携店舗ごとに異なる ・PitaTicket:クーポン1件購入ごとに1ポイント ・オートックワン:試乗レビュー投稿=500ポイント など *提携店舗一例:GEO・出光興産系列SS・SBI証券・Ponta&LAWSONネットショッピング・Edy・日本通運 など ■その他一般加盟店:1000円=5ポイント ■ポイント有効期限:最終利用日から1年間 ※加盟店を継続的に利用していれば実質無期限 |
ローソンPontaカードVisaの追加カード
| ETCカード年会費無料ステータス | 永年無料 |
| ETCカード備考 | ※発行手数料0円 ※5枚まで発行可能 |
| 家族カード年会費(税込) | - |
| 家族カード年会費無料ステータス | - |
| 家族カード備考 | - |
| 電子マネー機能 | - |
| 電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy |
| 電子マネーチャージでポイント対象 | - |
| スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
| 追加カード備考 | - |
| 海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
ローソンPontaカードVisaの保険・補償
| 海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
| 海外旅行傷害保険家族特約 | - |
| 海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
| 海外旅行傷害保険/傷害治療(最大) | - |
| 海外旅行傷害保険/疾病治療(最大) | - |
| 海外旅行傷害保険/携行品損害(最大) | - |
| 海外旅行傷害保険/賠償責任(最大) | - |
| 海外旅行傷害保険/救援者費用(最大) | - |
| 海外旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険/入院保険金日額(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険/通院保険金日額(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険/手術保険金(最大) | - |
| 国内旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
| ショッピング保険/海外利用(最大) | - |
| ショッピング保険/国内利用(最大) | - |
| 保険備考 | - |













楽天カード
三井住友カード
Orico Card THE POINT





スクリュウさん「ローソンPontaカードVisa」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
5.00
付帯サービスの充実度
4.00
使い勝手の良さ
4.00
ステイタス性
2.00
5点/10点
その他 男性 35歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:3年~5年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSE特定店舗でのポイント倍増特典が魅力だったから・特定店舗での割引があるから・使いたい電子マネー(SUICA、PASMO、Edy、iD、Quiuqpayなど)が付いているから・ETCカードを作りたいから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニ選択肢に該当なし
選択したクレジットカードの口コミ
可もなく不可もなくといった感じです。目的のほとんどがETC用であり、よく行くコンビニにローソン
を利用するのでPontaカードと合わせる形で利用しています。
あまりお金がかからず、目的と利便性にぴったりなのでこれに決めました。
トラブルが全くないわけではないですが、個人的に大きなトラブルもなく、過剰な電話や営業なども少ないので利用していることを忘れるくらい静かに利用しています。
ポイントは若干ではありますが、溜まっており、長期移動でETCを利用したときは食事代が浮くほどではないですが、年会費の支払いで貯めた分のポイントが結局なくなるわけでもなく、利用は可能なのでローソンとETCのみではありますが、利用させていただいてます。
みゆうさん「ローソンPontaカードVisa」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
5.00
付帯サービスの充実度
3.00
使い勝手の良さ
7.00
ステイタス性
5.00
8点/10点
会社員(正社員) 女性 43歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:5年~10年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSE審査が通りそうだったから(審査が通ったから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物・スーパーでの買い物・電車代支払い・国内旅行
選択したクレジットカードの口コミ
Pontaカードのポイント目的でLAWSONでの使用を主としているが、ネットショッピングでも重宝している。昨今、カード情報の不正使用などをニュースで見ることが多いので、電子マネーのチャージやネットショッピングのカード使用には不安があるが、私のこのカードはキャッシングの枠が10万円で設定されていて、ショッピング枠も大きくないので、万が一のことがあった時も心配が少ない。他のカードは、収入の証明で年収が増えた時、勝手に限度額が増えたりするがこのカードではそれがなかった。他社のカードで以前に支払いが遅れ利用停止になったことがあるで、カード作成時には審査が通るか不安だったが、普通に作ることができた。3枚持っているカードのうちで、一番利用頻度の高いカードだ。
ピンさん「ローソンPontaカードVisa」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
7.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
7.00
10点/10点
専業主婦(夫) 女性 35歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:3年~5年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSE特定店舗でのポイント倍増特典が魅力だったから・特定店舗での割引があるから・お得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:百貨店・デパートでの買い物・スーパーでの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
普段あまりクレジットカードを使わないのですが、1枚は持っておいた方がいいと思い作りました。このカードを持っていると近所のショッピングモールで毎月10%オフになるサービスがあり、お得感があります。ついつい買いすぎてしまいそうですが、限度額設定ができて使い過ぎる心配がなくてありがたいです。
VISAなので海外での信頼度が高い点もいいと思います。イギリス、デンマーク、ロシアに行った際、どの国でも時問題なく使えました。3国とも首都圏では現金を使うことは1度もなく、換金する手間が省けてとても便利でした。特にデンマークは田舎の方でも
、どこでも使えた記憶があります。電車や高速道路もカード支払いで済んで快適でした。どこの国でも使えるVISAカードは海外でとても便利だも思います。