JCB CARD W plus L

3 件の口コミ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
クレジットカード詳細 たく先生
コメントを投稿するにはログインしてください。
たく先生
30枚以上のクレジットカードを保有するFP。一般カードから、ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカード、法人カード、デビットカード、ETCカードと様々なカードを持ち、お得にカードを使うためにどうすれば良いのか?楽しく検証しています。マイルやポイントを貯める方法を中心につぶやきます。
執筆者紹介
・保有するクレジットカード:30枚
・保有する法人カード:20枚
・保有するETCカード:5枚
・保有するデビットカード:9枚
当サイトの情報については万全を期しておりますが正確性、安全性その他を保障するものではございません。当サイトは情報の提供のみを目的としており、特定の会社に勧誘をするものではございせん。当サイトを利用した際のトラブルや損害に対しては一切責任を負いませんので、ご自身の判断でご利用ください。
当サイトのランキングは、サイトの取得データ(閲覧数・申込数・クリック数・口コミ数)の4つの指標に基づいたランキング表示となります。(一部のランキングは、リサーチ調査の調査結果を基にしております。)
mayさん「JCB CARD W plus L」の利用者口コミ
年会費の安さ
7.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
9.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
5.00
10点/10点
専業主婦(夫) 女性 34歳
月額カード利用額:10万円~20万円未満
保有クレジットカード枚数:6枚~10枚
クレジットカード利用歴:6か月~1年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEポイント還元率が高いから・お得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:百貨店・デパートでの買い物・スーパーでの買い物・家電量販店での買い物・ガソリン代支払い
選択したクレジットカードの口コミ
QUICPayで還元キャンペーンをしていたため、それを利用するために申し込みました。カード発行までは他のカードより少しの遅かったですが、急いではいなかったので問題はありませんでした。2週間程度で手元に届きました。QUICPayに紐づけて利用できるのはとても便利でよかったです。また、スタバカードへのチャージでポイントが高かったり、その他でもよく利用するものですポイントアップされていたのでお得感も高く良かったです。カードが女性用なので、見た目が可愛らしいピンクでその点も気に入りました。ポイント還元率も他のカードに比べ良く、付帯サービスも他のカードと比べて遜色ないので使い勝手のいいカードだと感じています。
たむさん「JCB CARD W plus L」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
7.00
付帯サービスの充実度
8.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
10.00
9点/10点
会社員(正社員) 女性 36歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:3枚
クレジットカード利用歴:~6か月未満
そのクレジットカードを選んだ理由:FALSEステイタス性が高いから(社会的信用がある、営業に使えるから)・お得なキャンペーンをしていたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・百貨店・デパートでの買い物・公共料金の支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
元々、別のクレジットカードを利用していましたが、不正利用があったため切り替えを決意し、どれがいいか探していた時に出会いました。JCBというステータスはもちろん、39歳までに入会すれば年会費が無料ということにも惹かれました。またスタバカードへのオートチャージでポイントが7倍になったり、楽天やamazonでの買い物も、対象のページから入って進むことで、ポイントが2倍になるということで、楽天やamazon愛用者にとっては、非常にポイントが高かったです。ただし分割払いができないということが、いざというときのネックではありますが、頻繁に使うものではないので、まだ申込をして短いですが、今のところ不自由はありません。
ふゆさん「JCB CARD W plus L」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
10.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
5.00
10点/10点
専業主婦(夫) 女性 34歳
月額カード利用額:20万円~30万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:10年~
そのクレジットカードを選んだ理由:友人・知人にすすめられたから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・ネットショッピングの買い物・スーパーでの買い物・家電量販店での買い物・ガソリン代支払い・通信費の支払い
選択したクレジットカードの口コミ
スノーボード用品の販売会場でカードを作るとスノーボードが30%オフで購入できると勧められて申し込んだのが始まりでした。もう使い始めてすでに10年以上たちます。カードはだいたいどのお店でも使えるので不便さを感じることはありません。カードを使用するとライブラリーポイントが貯まります。ただライブラリーポイントを景品と交換するよりも、ライブラリーポイント1ポイントを0.9Tポイントに移行してYahoo!ショッピングなどで利用する方が高い価値を見いだすことができると思います。可能であるならば、ライブラリーポイントで交換できる景品の質を上げてもらえたり、1ライブラリーポイントを1Tポイントと交換できるなどになるともっとお得感を感じられるようになると思います。