目次
三井住友カード デビュープラスの概要
カード名称 | ![]() 三井住友カード デビュープラス |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA |
発行スピード | 最短2営業日 |
年会費(税込) | 1,375円 |
年会費無料ステータス | 初年度無料 |
年会費備考 | ※初年度年会費無料 ※年1回以上利用で翌年度無料 |
ショッピング限度額(上限) | 80万円 |
キャッシング限度額 | - |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 3.00% |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、100ポイント以上100ポイント単位) |
ポイント備考 | ■「マイ・ペイすリボ」登録+利用 「マイ・ペイすリボ」でリボ払い手数料の請求がある月は、通常+1ポイント加算。 |
ETCカード年会費(税込) | 550円 |
ETCカード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
家族カード年会費(税込) | 440円 |
家族カード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy、WAON(オートチャージ可)、nanaco |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | 100万円 |
ショッピング保険/国内利用(最大) | 100万円(リボ払い・分割払い(3回以上)の場合のみ) |
三井住友カード デビュープラスの基本スペック
発行会社名 | 三井住友カード |
提携会社名 | - |
カード分類 | 一般カード |
国際ブランド | VISA |
入会条件 | 18歳以上~25歳以下 学生可 |
申込方法 | - |
発行スピード | 最短2営業日 |
年会費(税込) | 1,375円 |
年会費無料ステータス | 初年度無料 |
年会費備考 | ※初年度年会費無料 ※年1回以上利用で翌年度無料 |
ショッピング限度額(下限) | 10万円 |
ショッピング限度額(上限) | 80万円 |
ショッピング限度額備考 | 20歳以上の学生の方で親権者の同意がない場合は10万円、同意がある場合は30万円 |
キャッシング限度額 | - |
リボ払い金利 | - |
キャッシング金利 | - |
支払方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い \r 海外:1回払い |
締め日・支払日 | ①15日締め・翌月10日払い、②月末締め・翌月26日払い |
基本備考 | - |
三井住友カード デビュープラスのポイント・マイル・電子マネー
ポイント名 | Vポイント |
ポイント価値 | 1ポイント1円 |
ポイント有効期限 | ~24ヶ月 |
ポイント還元率(下限) | 1.00% |
ポイント還元率(上限) | 3.00% |
付与レート | 200円で2ポイント |
交換レート | 1,000ポイントで1,000ポイント相当(楽天ポイントに交換する場合) |
交換可能ポイント | Tポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイント、nanacoポイント、WALLETポイント、WAONポイント、ベルメゾンポイント、自治体ポイント、Gポイント、ヨドバシカメラゴールドポイント、PeXポイント、ジョーシンポイント、ビックポイント |
ANAマイル還元率 | - |
JALマイル還元率 | - |
スカイマイル還元率 | - |
交換可能マイル | ANAマイル(1ポイント=3マイル、100ポイント以上100ポイント単位) |
ポイントモール | ポイントUPモール(三井住友カードのポイントモール。ポイントUPモールを経由するとポイントが2~20倍貯まります。) ココイコ!(対象ショップに事前エントリーをしてカード利用すると、ポイントアップやキャッシュバックが受けられます。) |
ポイント特約店 | 大丸(3倍)、松坂屋(3倍)、高島屋(3倍) |
ステージ制度 | - |
年間利用ボーナス | ■ボーナスポイント 前年度(2月~翌年1月)支払累計金額によって各ステージ(*)が設定され、ステージと今年支払累計金額に応じてボーナスポイントがたまるサービス *前年度累計金額50万~100万円未満:V1 100万~300万円未満:V2 300万円以上:V3 V1:50万円で50ボーナスポイント、以降10万円ごとに10ポイントのボーナス⇒実質10%ポイントアップ V2:50万円で75ボーナスポイント、以降10万円ごとに15ポイントのボーナス⇒実質15%ポイントアップ V3:50万円で150ボーナスポイント、以降10万円ごとに30ポイントのボーナス⇒実質30%ポイントアップ |
ポイント備考 | ■「マイ・ペイすリボ」登録+利用 「マイ・ペイすリボ」でリボ払い手数料の請求がある月は、通常+1ポイント加算。 |
三井住友カード デビュープラスの追加カード
ETCカード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
ETCカード備考 | ※年1回以上利用で翌年度無料 |
家族カード年会費(税込) | 440円 |
家族カード年会費無料ステータス | 初年度無料 |
家族カード備考 | ※年1回以上利用で翌年度無料 ※対象:生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方 |
電子マネー機能 | - |
電子マネーチャージ | iD利用、楽天Edy、WAON(オートチャージ可)、nanaco |
電子マネーチャージでポイント対象 | iD利用(1,000円で2ポイント) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
追加カード備考 | - |
海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
三井住友カード デビュープラスの保険・補償
海外旅行傷害保険付帯種類 | - |
海外旅行傷害保険家族特約 | - |
海外旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
海外旅行傷害保険/傷害治療(最大) | - |
海外旅行傷害保険/疾病治療(最大) | - |
海外旅行傷害保険/携行品損害(最大) | - |
海外旅行傷害保険/賠償責任(最大) | - |
海外旅行傷害保険/救援者費用(最大) | - |
海外旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
国内旅行傷害保険自動付帯(最大) | - |
国内旅行傷害保険/死亡後遺障害(最大) | - |
国内旅行傷害保険/入院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/通院保険金日額(最大) | - |
国内旅行傷害保険/手術保険金(最大) | - |
国内旅行傷害保険/航空機遅延保険(最大) | - |
ショッピング保険/海外利用(最大) | 100万円 |
ショッピング保険/国内利用(最大) | 100万円(リボ払い・分割払い(3回以上)の場合のみ) |
保険備考 | - |
ななさん「三井住友カード デビュープラス」の利用者口コミ
年会費の安さ
10.00
ポイント・マイルのお得さ
6.00
付帯サービスの充実度
5.00
使い勝手の良さ
10.00
ステイタス性
7.00
10点/10点
学生 女性 20歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:1枚
クレジットカード利用歴:1年~2年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:審査が通りそうだったから(審査が通ったから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物
選択したクレジットカードの口コミ
大学生です。初めて作ったクレジットカードです。学生でも作ることが出来るカードです。未成年の学生がカードを作るには親の同意が必要となります。こちらのカードは三井住友銀行発行ということで、厳しい家庭の方でも同意を得やすいのではないでしょうか。利用上限額も、ネットショッピングや飲食費など、学生が普段の生活に利用するには十分な金額だと思います。また、海外でも使えるとのことで、留学の予定がある学生は特に重宝すると思います。ポイントのお得さなどは特に優れているわけではない気がしますが、クレジット機能を主に利用したい方には最適なクレジットカードだと思います。大学卒業まではこちらのカードを利用しようと考えています。
ミリさん「三井住友カード デビュープラス」の利用者口コミ
年会費の安さ
9.00
ポイント・マイルのお得さ
8.00
付帯サービスの充実度
9.00
使い勝手の良さ
9.00
ステイタス性
8.00
9点/10点
学生 男性 23歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:2年~3年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:年会費が条件付きで無料だから・ポイント還元率が高いから・ステイタス性が高いから(社会的信用がある、営業に使えるから)・使いたい電子マネー(SUICA、PASMO、Edy、iD、Quiuqpayなど)が付いているから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:飲み屋・ネットショッピングの買い物・スーパーでの買い物・電車代支払い
選択したクレジットカードの口コミ
初めて持つクレジットカードとして、三井住友VISAデビュープラスカードを選びました。初めてのことだったので、申込みなどに少し不安があったのですが選んでよかったと思います。三井住友カードは名前としてもよく聞くものであったのと、学生ならばポイントが常に2倍であり、初めてもつクレジットカードにオススメと、比較サイトなどでも紹介されていたため、こちらのカードにすることを決めました。使用してみての感想としては、やはりどこでも利用可能なので便利です。ただ、ポイントで交換できるものにはあまり魅力的なものはありませんでした。しかし、こちらのカードからは、楽天のポイントに交換することが出来るので、私は、他社のポイントに切り替えて利用することにしています。全体としては非常に満足しています。
リバーブルーさん「三井住友カード デビュープラス」の利用者口コミ
年会費の安さ
8.00
ポイント・マイルのお得さ
6.00
付帯サービスの充実度
6.00
使い勝手の良さ
9.00
ステイタス性
10.00
7点/10点
学生 男性 21歳
月額カード利用額:~1万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:3年~5年未満
そのクレジットカードを選んだ理由:年会費が条件付きで無料だから・ステイタス性が高いから(同僚、友達、異性に自慢できるから)
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:ネットショッピングの買い物・スーパーでの買い物・国内旅行
選択したクレジットカードの口コミ
三井住友VISAデビュープラスカードは、学生が初めて作るクレジットカードにおすすめです。カードを発行してから3ヵ月はポイントが5倍という高還元率で、さらに年1回以上の利用で年会費無料というのも良いです。密かに楽しみにしているのが、26歳時の更新でプライムゴールドカードにランクアップができることです。将来的にゴールドカードを持つことができるというのは、使う使わないは別としても、ワクワクさせられます。残念に思うところは、ポイントの流動性が低いところです。1000円につき1ポイントのため、貯まっている実感が湧きにくく、すぐに使うことができません。他社のポイントやギフトカードなどにすることもできますが、期間限定ポイントになってしまうところも残念です。
tktkさん「三井住友カード デビュープラス」の利用者口コミ
年会費の安さ
3.00
ポイント・マイルのお得さ
5.00
付帯サービスの充実度
4.00
使い勝手の良さ
8.00
ステイタス性
3.00
7点/10点
学生 男性 20歳
月額カード利用額:1万円~5万円未満
保有クレジットカード枚数:2枚
クレジットカード利用歴:~6か月未満
そのクレジットカードを選んだ理由:ポイント還元率が高いから
そのクレジットカードをよく使うシチュレーション:コンビニレストラン・ネットショッピングの買い物・スーパーでの買い物・ガソリン代支払い
選択したクレジットカードの口コミ
26歳まで常にポイント2倍になるという特典は嬉しい。さらに、入会後3ヶ月はポイントが5倍になるという特典もついており、短期的に見てもお得なカードだと感じた。また、社会的な信頼も高く、安心して利用することができるし、多くの人が使っているという点から見ても初めてのクレジットカードには持ってこいのカードだと思う。
また、カードの申し込みをしてから自宅に届くまでの期間が非常に早く、自分の場合は1週間程度でカードを手にすることができた。他社のカードを申し込んだときは審査に時間がかかり手元に届くまで2週間近くかかってしまったが、今回は非常に素早く対応していただき、非常に満足している。
初めてカードを持つ学生さんや新卒の方にオススメです。